- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2018年08月22日(水)


あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today
今の東京五輪のアレな話、世間の緊縮マインドと不可分だしなあ。世間の声を「愚民共の戯言」と断じていけいけドンドンやれちゃう人でないと今の日本で国家レベルのイベント運営できひんのやないかみたいな話はあり。
タグ:
posted at 01:16:23

金足農業の吉田投手は地方大会から併せて1500球(プロ野球のばあい中に数日空けて半年程度で投げる球数)に代表されるような投手への負担は100回を機会に見直してもいいんじゃないかね。投手の球数、投球イニング、投手のローテーション、開催場所をドームにする等の熱中症対策とか。
タグ:
posted at 07:54:29

桑田真澄氏が提唱する球数制限
▼まずやらなきゃいけないのは球数制限
▼米国はMLBと医師たちがデータに基づいたガイドラインを作成
▼小学生から球数をきめて高校や大学でも『君は土曜日の2番手、君は日曜日の3番手』と役割を決めて試合。
www.hochi.co.jp/baseball/hs/20...
さすが、MLBのある米国やね。
タグ:
posted at 08:20:56

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
金足農業の吉田投手の件は虐待だって大騒ぎしてるけど野球エリート校の生活も大概やぞw あれは前途ある高校生に野球以外の選択肢を無理くり取り上げて選抜してるって高校生にしてある意味人生が詰む状態
タグ:
posted at 09:37:53

何度か言及してるけど、この手の問題は結局「ルールが悪者になる」しかないと思う。ルールによる強制は、現場を「自由意志の強要」から保護することにもつながるわけで。
タグ:
posted at 09:43:13

「でも、ここで無理をしないとスカウトの目に届かない!」という懸念が、多くの「普通のチームにひとりふたり所属するプロ級の才能」を追い詰めるというのであれば、スカウトの機会そのものを増やすという手もある。プロ未経験者限定の合同トライアウトとかね。
タグ:
posted at 09:43:13

目標にたどり着くためのルートを複数用意し、「たどり着くために心身を壊すリスクを負う機会」自体を減らす。(この場合なら)野球というスポーツ、娯楽、もっと言えば興行を守るために、そこまで考えてもいい時期なのかもしれない。
タグ:
posted at 09:43:13

「選手生命を壊すリスクを負ってまで勝利を追求する」…その姿に観衆が感動してしまうという側面は、厳然としてある。かかる「感動の希求」を、(今回なら)野球の長期的な発展を守るために、興行サイドが果たして制限することができるか。難題ではありますが。
タグ:
posted at 09:43:14

haha1gou (体重増加阻止!)ファ @tyatora1gou
東大に入るために生徒を寮に3年間缶詰にしてスマホも取り上げて外出や親に連絡出来るのは月に一回しかない勉強漬けな生活を高校側がさせたら非難されると思うけど野球だと美談と思う人が多いのにはびっくりよ。将来の選択肢が狭い生活はさせるべきじゃないと思うけどな
タグ:
posted at 09:43:19


仕事で貯まってしまった鬱憤の発散も大事だとは思うんだけど、「上司にこんなこと言われた」とか「こんなひどい客が来た」とかそこそこ具体的なやつをSNSで全世界に向けて愚痴るの危ないと思った方がいいのでは。
タグ:
posted at 11:28:49

ここなつライブ『ミライコウシン』の円盤発売決定のタイミングでなっちゃん人形一応完成した😭
ぬいぐるみ作ったの初めてだし我流だから作り甘いし所々汚くなっちゃったけど、ミライコウシンしてキモチコネクトしたらちゃんと完成したよ……なっちゃん……
#ひなビタ #ここなつ #ミライコウシン pic.twitter.com/GXI5Hmgh8w
posted at 22:43:27

2018年08月23日(木)

大学でちょいとメディア論などかじってたんだけど、ツイッターが台頭し始めた当時に教授が「これからは自分に都合のいい情報しか目に入らない時代が来る。そうなると少しでも違う他人を許さない人が増える」的なことを言ってて、今まさに大SNS時代10年分の実りが出てるなあと思うんだわ
タグ:
posted at 00:51:17

何が怖いって市井の無学な人間じゃなくてそれまで何十年もバランス感覚を持ってた著名人がどんどんキチガイ化してることなんだよね。老害を笑えない。それは価値観のアップデートではなく退化なのでは?
タグ:
posted at 00:56:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



バスになれば、こまめに路線が設定され、かえって便利になる面もあるという論も、普段鉄道を全く利用していない人にとっては全く響かないのでしょうね。そういう人が求めているのは、あくまでも地域発展の「シンボル」としての鉄道であり、便利な公共交通ではないので。
タグ:
posted at 12:58:48

ミュゼカ「ガチャやるでよ」
???「BEMANIにソシャゲ要素入れるな死ね」
オンゲキ「ガチャやるでよ」
???「素晴らしすぎる...」
???「時代に乗れないコナミがクソ」
???「セガのガチャはいいガチャ」
???「せがた三四郎の息吹を感じる...」
タグ:
posted at 13:11:54

24時間テレビはチャリティーなんだからギャラ無しでやれって言うなら、東京五輪のボランティアも無償でいいのでは?東京五輪のために無償で働きたくないって言うんだったら、24時間テレビもギャラ貰っていいのでは?
タグ:
posted at 14:01:36

「地域のシンボルとしての鉄道を守れ」という感情面からの主張、ダメとは言わないけど、その視点だけだと、鉄道が無くなった瞬間全ての熱が消えてしまう弊害があるね。鉄道が無くなっても地域がなくなるわけじゃなし、廃線後も公共交通をどう維持していくかを考えることが、本来一番大事だと思うけど。
タグ:
posted at 14:01:46

ツイッター、怒っている人、議論している人、いいこと言ってる人ばかりになってしまって息苦しいなぁ
もっと脳から溢れ出したなんの意味もないようなツイートも見たいや
タグ:
posted at 16:46:43

どうぶつの森ハッピーホームデザイナーで「走れメロンパン」を描いてみました。
※アプリを使ってドットを打ち込んで描いています。
モーメントにも追加しましたので、他のもご覧下さい。
twitter.com/i/moments/1013...
#ひなビタ
#ひなビタ民と繋がりたい
#倉野川美術館
#どうぶつの森 pic.twitter.com/tY1oosvx7d
タグ: どうぶつの森 ひなビタ ひなビタ民と繋がりたい 倉野川美術館
posted at 17:03:04

ただ、「24時間テレビはチャリティーなんだからたとえ長時間労働だろうがノーギャラで出ろ」っていうのであれば、東京オリンピック/パラリンピックをなにかのチャリティーにすれば何も言えなくなって引き下がるわけですよね
タグ:
posted at 18:08:36



日本disりネタで度々見掛けるこのランキング。バブルの頃と今を比較されてもなぁ。
平成元年の方の銀行は今や統合でほぼ元の形ないし。 pic.twitter.com/tM7ROoJ0ws
タグ:
posted at 21:18:11

24時間テレビの宣伝や舞台裏特集を
レギュラー番組でやりすぎなのをどう思うかは別として、
24hTVを取り上げるときに番組のベースとなるはずの
チャリティー内容にはほぼ触れないかCM前後にサラッと流すだけ、
…みたいな局全体の姿勢が
24hTVに対する日テレの考え方の大半じゃないかとは思う
タグ:
posted at 23:09:17