貝粉
- いいね数 82,729/79,566
- フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
- 現在地 九龍城・陰界
- Web http://twpf.jp/beifen_tw
- 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
2014年03月20日(木)
経済産業省OBこれで“トイレのないマンション”と言われてきた原発にもトイレができることになった。これで原発再稼働の壁は越えた。双葉も大熊もよくやった。記念すべきできごとだ」
3.11から3年(上) トイレと姥捨て山――見え
www.fsight.jp/24971
タグ:
posted at 16:47:14
強力な保護対象を政令で定めることの怖さは、たとえば児童ポルノ法で、もしも児ポの定義に「その他政令で定めるもの」を付け加えた改正がされたと考えればわかりやすいかと。国会を経ずとも政府が政令に「漫画アニメ等も追加」と書くだけで一気に創作物が児童ポルノ化・・・これが商標では可能になると
タグ:
posted at 14:54:17
閣議決定された著作権法や商標法などの改正案の新旧条文比較(PDF)。商標法の第2条をみると、元の条文に「、音その他政令で定めるもの」を商標の定義に付け加えてます。つまりこの先、「動き」でも「匂い」でも政府の好きで商標にできることに www.meti.go.jp/press/2013/03/...
タグ:
posted at 14:36:25
「TPP調印は急がない」とマレーシアのムスタパ通産相が国会で。同じ国会答弁でも首相が「早期妥結が国益」と言い出す日本との差を痛感・・・「国の主権が保証されることが調印の前提条件」ISD条項を素直に呑んじゃう日本とここでも差・・ www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i...
タグ:
posted at 13:07:26
amazonが二次創作の海賊版は著作権が無いから駄目だという話が合ったが、うちは一次著作者だけど商標登録及び権利番号を出さないと駄目という言われた。これも聞いたことがあったので著作権保持者で間違いが無いという書面を実印&印鑑証明付きで証明するからどうだという話で連絡待ち。
タグ:
posted at 12:18:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
19年前。1995年。
思えば、この年に、行ってきますと言って、ただいまと帰ってくる毎日が、当たり前ではないと、真剣に考えたような気がする。
1月17日、とてつもない悲しみに震えた。そして今日、3月20日言い様のない怒りに震えた。
地下鉄サリン事件、若い方にも知って頂きたいです
タグ:
posted at 07:41:27
二次創作の著作権についての判例を絡めたお話はこれで終わりです。長々とお付き合いありがとうございました (o_ _)o)) この通り元作品の著作権者が二次創作に対して持つ権利は非常に強いため、赤松先生がTPPでの著作権侵害の非親告罪化について危機感を抱かれてたりするんですよね・・・
タグ:
posted at 02:59:45
あと、amazonの法務が二次創作には著作権はないと主張できる法的根拠としては、米国法など他国の法に準拠している可能性もあるのではという指摘を頂きました。米国法では著作権者の認めない二次創作は著作権を実質認めてもらえないので、こちらの可能性もあるかもしれないですね
タグ:
posted at 02:55:39
二次創作に対し元作品の著作権者からの同一性保持権の行使を認めた判例。ときめもの18禁アニメを作成した事件です。藤崎詩織さんというキャラ自体に創作性を認め、この判決になりました tyosaku.hanrei.jp/hanrei/cr/4534...
タグ:
posted at 02:50:48
ただ、二次創作はどこまでいっても元作品の著作権者との良好な関係が重要です。というのも著作権以外にも著作者人格権に含まれる同一性保持権が、二次創作差し止めの上で強力な権利となるからです。意に染まない翻案をやめさせる権利が元作品の著作権者にはあるということですね
タグ:
posted at 02:38:15
二次的著作物として認められるハードルは先に書いてきた通り、多くの方が思うよりも高めなのですが、認められれば著作権者としての権利(差し止めなど)を行使できるというのが判例で示されてます。「ジャズのレコードジャケット図柄事件」 park2.wakwak.com/~willway-legal...
タグ:
posted at 02:31:28
初音ミクさんのような、元は設定もほとんどなく、ストーリーもないものでのエピソードものならまた別でしょうけどね(・・;)<二次創作が新たな著作権を持てるかどうか そういう意味ではミクさんとか東方界隈は二次的著作物として認められるハードルが漫画アニメなどと比べると低くはありそう
タグ:
posted at 02:24:16
以上からすると、たとえば原作ではすぐに死んでしまう悪役が生き延びた場合の話を書いたりするifもの、キャラをオリキャラだらけの別世界に飛ばす系は二次的著作物と認められる可能性が比較的高いでしょうが、原作の設定を借りてのエピソードものは逆に非常に弱いということができるかと・・・
タグ:
posted at 02:14:29
つまり、編曲での侵害にしろ、ストーリー性の侵害判例にしろ、「個々の場面なフレーズのアイデアや表現の相違程度」では本質的な同一性を失わせると考えるに至らず、どこに重点を置いているか、類似する諸要素の有機的結合、全体のテーマは何かといったもので判断していると考えられます
タグ:
posted at 02:09:13
ストーリー性の著作権侵害に関する判例をご紹介頂いたので。NHK大河ドラマに関するもので、作品の類似性以上にテーマの類似性を重視した判例。そして「怪しい男が実は女」みたいなありふれたエピソードは判断材料にできないとしています www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/h...
タグ:
posted at 02:03:44
これを絵やストーリーにあてはめると、“二次創作の作者のタッチや作風等を完全にリセットした上で”、二次的著作物かどうかの判断がされるかと。その上で全体的な流れも含めて元の作品の本質性をどこまで壊せてるかが問われるわけで、ちょっとしたエピソードを描くくらいだと複製になる可能性も・・・
タグ:
posted at 01:51:54
さらには、旋律・和声・リズムやテンポ、 楽曲全体の形式について、それぞれ本質的な同一性を失わせるかどうかを判断し、その上で複製か二次的著作物を判断するとしています。先の判例では、判決楽曲がその一部に判決原曲にはない創作的な表現を含むことを認めつつも「本質的には同一」と判断が
タグ:
posted at 01:43:20
先のページでわかりますが、「聞いた感じが違う」程度では二次創作の著作権は認められない可能性があるのですよね。判例では、比較対照するフレーズ(類似性が争われているフレーズ)を抽出し、同じ長さになるように楽譜を調節し、音の高さの一致する程度を数量的に計測ということを行う、とあります
タグ:
posted at 01:35:18
まず、一体どの程度離れたら複製から二次的著作物に変わるかですが、記念樹事件というもので曲のアレンジでの判例が出てますのでそれが参考になりそうです。弁護士さんの解説がありますので、まずはそのページをご紹介 www.kottolaw.com/column_100823_...
タグ:
posted at 01:29:17
さて、二次創作の著作権の件、続きをそろそろいこうと思います。界隈の方にはちょっと耳の痛い部分もありますが、TPPで著作権侵害の非親告罪化の危惧がささやかれるだけに、知っておいてもらえたらいいなという話でもあったり(^▽^;)
タグ:
posted at 01:17:09