Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月11日(金)

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年11月11日

@SSN788_Colorado 全国でのactiveな感染者数、漸増に見えるけど、これ実は違う。

vdata.nikkei.com/newsgraphics/c... pic.twitter.com/oCAuBBucvY

タグ:

posted at 23:50:40

ramos2 @ramos262740691

22年11月11日

それが分かった今現在、VE推定の信頼性は、中和能測定>>抗体価測定になってしまったので、結局、蛋白ワクチンは出遅れたのでは?感がある。

タグ:

posted at 23:48:36

ramos2 @ramos262740691

22年11月11日

ただし、僕はやっぱりCao論文に重きをおいて、そもそも抗体価評価軸は意味あるのか?を懸念する。

抗体価で見てる対オミクロン抗体も中和能力が低い対武漢株抗体の割合が増えているのならば抗体価によるVE推定は詐欺に等しい。

つまり蛋白ワク>>mRNA ワクなんだけど
twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 23:48:35

ramos2 @ramos262740691

22年11月11日

これまでの経緯、ノババックスが最強、cloverが抗体価の割に変異に強い(オミクロン以前のP3)、ノババックスの最近のデータだと変異に対する「抗体価」はmRNAより全然高いetc

から考えて、今後は「mRNAより蛋白ワクチン」は有効性から当然の帰結です。
twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 23:48:34

ramos2 @ramos262740691

22年11月11日

BA.5対応ワクチン出してるノババックス打つわw
というのが個人的な結論だけど、サノフィGJ
twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 23:48:33

ramos2 @ramos262740691

22年11月11日

しかし、内容みてお!と思ったのはここ。
VidPrevtyn Betaは、mRNA COVID-19ブースターと比較して、オミクロンBA.1株および探索的解析ではBA.4/BA.5株に対して約2.5倍の中和抗体を獲得しています。

mRNAワクチンよりタンパク質ワクチンの方が有利だろうことはここから分かる。
で、だったら

タグ:

posted at 23:48:32

ramos2 @ramos262740691

22年11月11日

ポジ?ネガ?

サノフィ遅れまくってやっとワクチン出してきた。
以前、今更β株対応かよ…と述べたもの。第一印象は今更β株wいらね
www.globenewswire.com/news-release/2...

タグ:

posted at 23:48:31

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

今後も、中国は新型コロナウイルスの変異の特徴を踏まえて、科学的かつより精確に防疫対策を変更していくということなので、なし崩し的に規制が解除されていくことはないと私は見ています。全ては、ウイルスの変異状況、さらに治療薬の開発や、特に接種率の低い高齢者のワクチン接種率状況次第です。

タグ:

posted at 23:46:19

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

隔離期間を短くすることは、隔離施設での交差感染を防ぐ意味もある。自宅隔離が条件的にムリな人は集中隔離。高リスク職業の人の自宅健康観察の管理強化。高リスクエリアに指定されたら直ぐに公表し建物単位で設定。もし感染源が不明の時は範囲拡大する。中リスクエリアが廃止されたのも大きな変化。

タグ:

posted at 23:40:52

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

⑰隔離されている人への生活支援保証。物流の確保、重病人への治療体制、心理面での対策など。
⑱校内での対策について。
⑲企業や工業園区での防疫対策について。
⑳高リスクエリアにいない旅行者が迅速に戻れるようにする対策について。

以上、中国国務院が発表した20箇条の防疫対策は非常に重要。

タグ:

posted at 23:27:47

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

新型コロナの潜伏期間に関する論文です。
jamanetwork.com/journals/jaman...

タグ:

posted at 23:17:30

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

#新型コロナウイルス肺炎 中国がなぜ5日間の隔離にしたか?一応根拠があって、現在のオミクロン株の平均潜伏期間が3.42日であるということ。武漢の頃は6〜7日。また、現在の上海の感染者データを解析しても、2次濃厚接触者からの感染者が殆どでていないので、2次濃厚の追跡を止めることも理解できる。 twitter.com/mdfujita/statu... pic.twitter.com/61rzeGyffv

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 23:15:41

林 よう子 @Hayashi21yoko

22年11月11日

@purin3299 はい、ずーっと前から
市から高齢者施設の緊急搬送は
しないように市から通達来てます。

タグ:

posted at 22:48:06

プリンプリン @purin3299

22年11月11日

@Hayashi21yoko よう子先生お疲れ様です。大阪のコロナ死亡は介護施設のクラスターのようです。維新は高齢者見殺しです。

タグ:

posted at 22:43:08

シャインパートナーズPR @SHINE_FRIENDS_

22年11月11日

【4話まで無料配信中❣️】

#朧の花嫁

#めちゃコミック にて毎月2話更新✨

痣のせいで家族から冷遇されている
主人公の清子は運命を変えるために
お見合いに向かうが
見合い相手の朔弥は目が見えなくて…

mechacomic.jp/books/161749

※動画の転載は禁止です

#大正ロマン #胸きゅん
#COLORTooN pic.twitter.com/EcOjITv4Wn

タグ: COLORTooN めちゃコミック 大正ロマン 朧の花嫁 胸きゅん

posted at 21:59:43

林 よう子 @Hayashi21yoko

22年11月11日

どなたかが言うように、騒ぐ気は
全くありません。
騒いでどうにかなるなら、騒ぎもします。

騒いでも、どうにもならない
理解しています。

高齢者施設は基本、救急搬送しないよう
市からの連絡が来ています‥

タグ:

posted at 21:58:49

TK Resp. @neotrf

22年11月11日

@BB45_Colorado ちなみに前にアナフィラキシーを起こしていない薬剤でも、アナフィラキシーを起こすことは特にヨード系の造影剤で報告されています。

我々も前は大丈夫だったから今回も平気でしょう、と思ってそのまま使ってしまうことは多いので、この件は警鐘例として医師は心に刻むべきです。終

タグ:

posted at 20:22:32

TK Resp. @neotrf

22年11月11日

@BB45_Colorado しかも初期CPR(心肺蘇生)時にエピネフリンの静注ができなかったと記載あります。経過から考えれば、静脈路確保が困難であれば迷わずエピネフリンを皮下注射すべきだったと思います。恐らくワクチン接種バイトの医師が対応したと思います。少なくともアナフィラキシーに対する対応をすべきでした。続

タグ:

posted at 20:20:09

TK Resp. @neotrf

22年11月11日

@BB45_Colorado 報告書が公開されてからアナフィラキシーではなかったのでは?というツイートが増えてますが、CTの所見は肺水腫ですね。調べてみたらアナフィラキシーでも肺水腫は起こりえますので、経過から重症アナフィラキシーを起こしたという診断になります。続

タグ:

posted at 20:17:41

サカン竜一郎@民族楽器愛好家 @wyrm06

22年11月11日

世界中のラジオが聴けるRadio Gardenもかなりおすすめ。新たな世界の音楽にハマるきっかけになるかもしれない。
apps.apple.com/jp/app/radio-g... pic.twitter.com/956ee8toFH

タグ:

posted at 19:49:57

サカン竜一郎@民族楽器愛好家 @wyrm06

22年11月11日

ワールドミュージック界隈で話題騒然、世界中の民族音楽が聴ける慶應大Global Jukebox 、マジで直感的に操作できるのがすごく良い…。世界地図からも行けるし、動画後半のように円グラフ状に表示された地域一覧からも調べられます。
theglobaljukebox.org pic.twitter.com/v4qo0AMMAH

タグ:

posted at 19:21:23

ウィングス編集部 @Wings_Official

22年11月11日

【🌟11月新刊★試し読み🌟】
💫#伊東七つ生 先生(原作:#三木笙子 先生/シナリオ・構成: #別府マコト先生
「招かれざる客~黒の大正花暦~③」
11月26日(土)頃発売予定💕

試し読みをどうぞ✨その1️⃣

#招かれざる客~黒の大正花暦~
#新書館 pic.twitter.com/jwo6si5pzD

タグ: 別府マコト先生 招かれざる客 新書館

posted at 18:35:33

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年11月11日

まともに咳やくしゃみを浴びたら、飛沫の体積はもっと大きいと思います。

タグ:

posted at 17:11:32

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年11月11日

ちなみにCt値30の陽性者だと:
唾液中のウイルス~1x10^3個/μL
飛沫:径100μm:体積~1nL:1個
エアロゾル:径10μm:体積~1pL:0.001個

ウイルス~1000個で感染するとしたら、飛沫1000個、エアロゾル100万個が必要。確率は下がるけれども、接触の仕方によって感染すると思います。

タグ:

posted at 17:05:47

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年11月11日

まじめに計算。
Ct値20の陽性者:
唾液中のウイルス~1x10^6個/μL
飛沫:径100μm:体積~1nL:1000個
エアロゾル:径10μm:体積~1pL:1個
このくらいのオーダー
ウイルス~1000個で感染するとしたら(と言う論文があるがよくわかっていない)飛沫1個、エアロゾル1000個で感染。接触の場合手にいくつついているか? twitter.com/medical_for_al...

タグ:

posted at 17:04:03

古屋兎丸 @usamarus2001

22年11月11日

小6息子が44ページの漫画処女作を描きあげました。小4の終わりからだから1年8ヶ月かかりましたが、よく頑張りました! pic.twitter.com/bQckA3w83O

タグ:

posted at 15:43:00

猫のリュックくん @nasitaro

22年11月11日

もう国教じゃねえかよ。どう済んだよ。既に侵略済みなんですけど防衛予算増やして統一教会を日本から守るのか? twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 15:18:45

塩見卓也 @roubenshiomi

22年11月11日

多孔性材料使い効率良く「重水」分離 トリチウム除去に期待 京大 | 毎日
mainichi.jp/articles/20221...

すごいね。「基礎研究の段階で実用化の見通しは立っていない」とのことだが、実用化できたら本当にすごい。

タグ:

posted at 15:17:44

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

⑬治療薬の備蓄、中医薬(漢方薬)の備蓄など。高齢者・高リスク者対策。
⑭高齢者・基礎疾患・妊婦・透析患者などの保護。
⑮早期発見・早期報告・早期隔離・早期治療の徹底。
⑯国の防疫対策を厳格に実施、過大な防疫対策やロックダウンを行わない。
(続く)
m.thepaper.cn/newsDetail_for...

タグ:

posted at 15:15:43

NHKニュース @nhk_news

22年11月11日

旧統一教会関連団体の職業訓練校建設にODAで955万円余 外務省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news

posted at 15:14:02

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

集中隔離か健康観察。
⑨中国入境者のPCR検査はCt<35、35−40に関しては、リスク判定。感染歴が洗う場合、自宅隔離で3日2回PCR検査、QRコード管理、外出不可。
⑩中国入国者は入国都市で集中隔離し、目的地では集中隔離しない。
⑪医療資源の整備
⑫高齢者の追加接種を急ぐ。多価ワクチンの開発。

タグ:

posted at 15:10:09

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

⑦中国入国航空便のペナルティー制度廃止。搭乗前の48時間以内2回PCR検査は48時間以内1回検査に。
⑧海外からのスポーツ選手・重要ビジネスマンなどは隔離なしでバブル内移動で、QRコード管理。中国方がバブル内に入る場合は、追加ワクチン接種済みが必要。バブルに出るときは、リスクを判定して

タグ:

posted at 15:10:09

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

⑤高リスクエリアで従事しているスタッフも、7日間集中隔離+7日間自宅隔離から5日間の自宅隔離後に解放。1,3,5日目にPCR検査。
⑥感染者が出ていないエリアはリスクある人へのPCR検査。検査範囲を無闇に広げたり、行政区域内全体でのPCR検査は原則行わない。1日2回、1日3回検査などは禁止。

タグ:

posted at 15:10:08

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

③高リスクエリアから来た人は、7日間の集中隔離から
7日間の自宅隔離に。外出禁止で健康QRコード管理。1,3,5,7日目にPCR検査。
④高・中・低リスクの3段階→高・低リスクの2段階に。高リスクエリアは建物単位で判定。高リスクエリア5日間で感染者0なら、低リスクエリアに。

タグ:

posted at 14:41:04

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

22年11月11日

#新型コロナウイルス肺炎 11/11 中国の隔離政策に変化が。
①濃厚接触者(入国者も)
7日間の集中隔離+3日間の自宅隔離から、5日間の集中隔離+3日間の自宅隔離に。PCR検査は集中隔離1、2、3、5日目、自宅隔離は1,3日目。
②2次濃厚接触者は判定廃止。

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 14:41:03

hiromi @hiromi24391223

22年11月11日

こんなふうにバランス悪くメーカーがシェアしてるから大手が薬作れなくなった時他社まで芋づる式に影響及ぼす😖
ツムラ、クラシェ、コタローまで出荷制限出てる。危機的状況です。
今あったとしても次あると限らない。
西洋医学の薬も出荷制限出てるジェネリックも時間の問題😖 twitter.com/nekochinkampo1...

タグ:

posted at 14:03:14

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

22年11月11日

そもそも、外出自粛要請せずとも、感染拡大し、医療が厳しくなれば、自然と人出は減る。コロナに限らず、何かあった時に医療にかかれない状況では、どうしても人は外出を控える。普段から(行動制限ではなく)感染対策は緩めず、波を小さく、遅らせた方が経済にも良いのに
twitter.com/triangle24/sta...

タグ:

posted at 13:34:15

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

22年11月11日

11/11金 都道府県 外出自粛を要請可能に 政府 午後の分科会に提示

あれだけ脱マスクとかやっておいて、外出自粛要請。しかも、責任は都道府県。でも、まん延防止や緊急事態宣言ではない。だから、協力金等もなし?経済的にもマイナスですよね。一体政府何やってるんだという話
www.fnn.jp/articles/-/443...

タグ:

posted at 13:30:31

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

22年11月11日

虎ノ門ニュースが終わったのはこのせいだったんだ。

オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:08:55

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年11月11日

>1週間に40万人超、死者少なく
死者少なくないので

直近7日間感染者(左):442,537人(世界1位)
直近7日間死者(右):455人(米国-ドイツ-フランスに次いで世界4位)
米国、ドイツ、フランスも、感染者を把握していないと思われますが。日本、感染者数多いですし、死者数、致死率、全然低くないので。 twitter.com/aoihana1213/st... pic.twitter.com/63NT7z3GFg

タグ:

posted at 12:07:51

クレア @cleairwin_f

22年11月11日

また批判が多く来るとは思いますが…
1年前の夏に大阪の #地下鉄#ラッシュ時 の粒子量調査をした動画です。
換気してるにも関わらず、満員では3分で3倍に粒子量が跳ね上がりました。
乗車70%以下だと外気と変わり無いので、ここは問題かもしれません。youtu.be/UVWt5kKmPUQ pic.twitter.com/jg7F2Ww1zQ

タグ: ラッシュ時 地下鉄

posted at 09:11:22

星見おじさん @set_ten

22年11月11日

感染が収束する理由が全くない
・旅行券に注力
・PCR検査拡大無し、隔離は無し、自宅放置の自己責任
・治療薬は提供しない
・政府はお願いとワクチン接種だけ
・行動制限なし
・海外からはザルで入国
・山際前大臣が司令塔

人が動けば感染が広がる世界の常識
検査しなければ感染者はいない日本モデル twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 08:30:12

イチロー【酪農家4代目&アグリリクルート @ichiro_cow

22年11月11日

バズったら実情語っても良いと聞いたので

欧米各国は自国の食糧自給率、食料安保なんて当然の常識で農業が保護されている

それと比べて日本の農業保護なんて手薄過ぎて
農家は 竹槍でB29の精神で国際競争を強いられる

そして今回の乳製品輸入は維持しての
乳牛4万頭削減の自決政策
#RT希望 #農水省 pic.twitter.com/Rv67GCSGBW

タグ: RT希望 農水省

posted at 07:50:43

vogelsang7 @vogelsang7

22年11月11日

漂うエアロゾルaerozolと飛んで落ちる飛沫dropletの概念のキメラ「マイクロ飛沫」が生む認知の混乱は、まるで”赤いスペード”。
インフォデミックに潜んでいるこのトリックカードを排除しなければならない。 pic.twitter.com/mcAQIhX1ew

タグ:

posted at 07:10:25

vogelsang7 @vogelsang7

22年11月11日

諸外国の科学者に見えているのはエアロゾルによる空気感染なのに、いまだに日本人に見えているのは距離2mと会話の有無が関わる「マイクロ飛沫」による”飛沫感染”なのだ↓。

>人との距離(めやす2m)が保てて、会話をほとんど行わない場合は着用の必要ありません。 pic.twitter.com/d0fyADWsgE

タグ:

posted at 06:49:54

毎日新聞 @mainichi

22年11月11日

ひっそり開設、外務省サイトのページが物議
mainichi.jp/articles/20221...

タイトルは「我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認に基づく記述についての情報提供」。関連リンクには竹島や日本海の呼称に関するページが含まれています。

タグ:

posted at 06:30:01

vogelsang7 @vogelsang7

22年11月11日

「マイクロ飛沫」対策は、もとから3密対策に暗黙に含まれていたもので、3密対策を継続すればいいとされた(動画4:54あたり)。結局「マイクロ飛沫」対策でも注意するのは、飛沫感染対策と同じ2mという距離。 pic.twitter.com/F84fHNB2m5

タグ:

posted at 06:24:16

vogelsang7 @vogelsang7

22年11月11日

#マイクロ飛沫神話
「黙食」「マスク会食」を生んだのは飛沫感染神話。そして距離2mと会話の有無での「メリハリあるマスク着脱」を生んだのは「3密と大声で生まれるマイクロ飛沫」神話
分科会 第4回 資料/記者会見動画 2020/7/31
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... Slide12,17
www.youtube.com/watch?v=WJckPi... twitter.com/vogelsang7/sta... pic.twitter.com/Ghp6exrBh4

タグ: マイクロ飛沫神話

posted at 06:09:26

なからぎの森の会 @nakaraginomori

22年11月11日

一見北山エリアの静かな環境を讃えているようだったけれど、一帯の容積率を上げて企業活動を活発にして賑やかな街にしたい、つまり自社が進出したいという下心が見え見えでした。 twitter.com/aoigasane_06/s...

タグ:

posted at 03:56:02

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年11月11日

mRNAワクチンもアストラゼネカもアナフィラキシーは、接種開始初日に現れた上に治験中にも事故を起した典型的な副反応で、それに対応できない接種態勢ってゴミカスでしょうが。

ユルミ・タルミ事故を頻発させた終末期の国鉄かよ。

タグ:

posted at 03:53:13

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

22年11月11日

「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」 twitter.com/kyodo_official... pic.twitter.com/pV9DSb4QgV

タグ:

posted at 01:17:50

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました