Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2023年03月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月16日(木)

モジモジ @mojimoji_x

23年3月16日

フェミニズムは家父長制批判であることを避けられないので、つまりは、現行の権力配置の変更を求めるという意味で、既存の左派と同じものとして見えてるんじゃないですかね、権力側からは。だから、この手の攻撃の矛先は常に「物を言う」女性。その他の女性は単に搾取するだけ。 twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 23:51:48

ねずみ王様 @yeuxqui

23年3月16日

左派にとってはこれはデフォルトだったんだけど、今はそれが男性/女性という枠組みに変化してるのが、ちょっと理解に苦しむぐらい変。 twitter.com/kawai_kanyu/st...

タグ:

posted at 23:15:23

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

23年3月16日

ある民放キー局の経営者から「やつらは本当にやばい」「一線を越えて手を突っ込んでくる」と聞かされたという(「Journalism」2015年10月号/朝日新聞出版)。この「やつら」とは無論、安倍氏と菅氏のことだ。」

タグ:

posted at 18:31:11

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

23年3月16日

「日本テレビのディレクターとしてメディアの最前線に身を置いていた水島宏明・上智大学教授は、第一次安倍政権下の2007年ごろ→

総務省文書の放送法解釈変更は氷山の一角! 安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧 古舘、国谷、岸井が次々降板したのも… lite-ra.com/2023/03/post-6... @litera_webより

タグ:

posted at 18:31:11

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

23年3月16日

東京の新宿のアレ、警察や公務員が機能せず、チンピラの行為がまかり通るというの、あれ、発展途上国によくある、公権力が地元のギャングを抑えない、あるいは便利に利用するというやつですよ。日本のどこが先進国なんだか。ほんとひどい国になったものだ

タグ:

posted at 14:39:03

vogelsang7 @vogelsang7

23年3月16日

これ↓だって同じこと。
個人の判断の根拠に資するメリット・デメリットの情報提供がない。
www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kou...

タグ:

posted at 14:06:46

vogelsang7 @vogelsang7

23年3月16日

私のような医療者にとって、説明責任を果たすことの基本はInformed Consent。

「マスク着用について」の厚労省のリスコミがまったく理解不能。
"とにかく個人の判断に任せます。判断根拠となるメリット・デメリットの知見はノーコメント”。
これがELSIセンモンカのお望みか。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 13:53:06

倉持仁 @kuramochijin

23年3月16日

5類になるので病床撤去しましょうか、って早っ!

タグ:

posted at 12:17:03

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo

23年3月16日

安倍政権の時は朝日新聞も「独善に陥らず適正な批判をするには直接取材が不可欠だ」などと弁明し、この種の席にお呼ばれしていたということを踏まえないと。 twitter.com/asahi_kantei/s...

タグ:

posted at 11:17:44

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

23年3月16日

G7議長国へ各国のいら立ちが形に…LGBTQの差別禁止に動きが鈍い日本と岸田首相 駐日大使の連名書簡

人権という民主主義国の共通の価値観を前に、重い腰を上げない日本政府へのいら立ちが読み取れる。 www.tokyo-np.co.jp/article/238246

タグ:

posted at 07:15:46

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

23年3月16日

日本除いた「G6」からLGBTQの人権守る法整備を促す書簡 首相宛てに駐日大使連名 サミット議長国へ厳しい目
www.tokyo-np.co.jp/article/238238/

タグ:

posted at 06:10:22

さくらでぶ @sakuradebu123

23年3月16日

@koichi_kawakami @MBMotoaka_rolfe 新学期4月からの
文科省の指導要項だそうです。

うーん不安。
感染拡大の一つの現場が学校だったと記憶してます。(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠) pic.twitter.com/h0rQnTUcYB

タグ: 言質

posted at 04:27:55

Scholarly Vicke @Vicke_2011

23年3月16日

学生に対して、コロナは"ただの風邪"ではない。罹患を避けなければならないことを説明するために準備している素材の一つがGoogle ScholarのLong COVIDの検索結果の多さ。ほとんどが初耳だと思うので。 pic.twitter.com/rwAO2TVXEw

タグ:

posted at 01:20:56

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました