Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

長者丸(cjm)💉💉💉💉

@cjm0610

  • いいね数 187,566/293,476
  • フォロー 1,120 フォロワー 1,368 ツイート 24,165
  • 現在地 東京電環ヒキー
  • Web http://chojamaru.com
  • 自己紹介 おやくそく= http://chojamaru.com/tw_policy.html ブログ= http://chojamaru.blog51.fc2.com イソスタ蠅= http://instagram.com/cjm0610/ fav= http://favolog.org/cjm0610 twilog= http://twilog.org/cjm0610
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年09月07日(水)

大学生 @aputo3900

22年9月7日

今日は小樽のアイアンホースを見に行くなど
やっぱり恰好良いですね、蒸機って。 pic.twitter.com/opuUdMdhkD

タグ:

posted at 23:38:35

ローザリンデ・エリザベート・フォン・ルー @7pp2htgnjw3ar5r

22年9月7日

@EndDragon 良く見たら作り物ですね…一安心。2000円くらいで売られているみたいですが、良くできた模型です。スズメや鳩は捕食者を警戒し、カラスは仲間の亡き骸と思って警戒する…良く考えられていますね。 pic.twitter.com/fyYdpXS5Gw

タグ:

posted at 21:58:17

藤矢麻衣 @fgnoya

22年9月7日

@ATOR86 元NHKアナウンサーの相川浩氏です
終戦時は当時12歳なので軍事教練を受けていた可能性も否めない
togetter.com/li/1393104

タグ:

posted at 20:21:47

副赤@9月ぱんあ @ATOR86

22年9月7日

スカイマーシャルの回収騒ぎでふと思い出したクリップ。
大昔にアサヒのM40がやはり「バキバキに改造すれば実弾を撃てなくもない」という理由でポリ公マターになった時にニュースに登場した「どう見ても素人ではない動作でエアガンM40のチャンバーチェックを行うキャスター」です。 pic.twitter.com/hTnfG4kpq9

タグ:

posted at 19:47:36

ギリメカラ(流行りには遅れて乗ってみる) @SDYgkc0M9R1tDOY

22年9月7日

@EndDragon カラス避けの人形ですね。ゴミを漁りに来るカラス対策です。

ただ慣れると人形と見抜くので、そうなると本物の死骸を晒さないと効果が無いです(田舎の方では本当に吊るしてるとか)

タグ:

posted at 19:31:00

DesktopStation @DesktopStation

22年9月7日

【TODO】
・ミント缶コントローラ5の動作確認、ファームの修正、最新MCoreに変更
・レイアウト拡張ボードの動作確認
・DSair2 再生産版の動作確認

やること多いですが、稼がないといけないので頑張りマス

タグ:

posted at 19:05:35

たけちゃん@通常運行中 @U95I3mACSA8tXH0

22年9月7日

東急池上線
1975/2/16

2/11に続いて2/16に再訪
ツボにハマった
あと少しご笑覧くださいませ

五反田–大崎広小路
目黒川橋梁
川沿いは強烈な雰囲気
当時は恐い
今は行きたい
生意気に水鏡
・3000系

空飛ぶ電車?風
この頃車掌さんはドアを開けて身を乗出して安全確認
当人は危険…
・3000系
・3852 pic.twitter.com/BbIYGHfZ4h

タグ:

posted at 19:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にょわわ@日曜東ロ26a @cmaoyan

22年9月7日

よく見たらゴミ捨て場なので、ほぼ確実に「ここに集まるカラスは殺す」という自治体の警告。
盗人の手や首をきりとって晒してた中世でよくやる見せしめのアレ。カラスはかしこいので実際寄らなくなる。 twitter.com/enddragon/stat...

タグ:

posted at 16:17:31

遠藤たつみ@冷やしthreads始めまし @EndDragon

22年9月7日

@cmaoyan やってる事ヴラド伯爵

タグ:

posted at 16:13:43

にょわわ@日曜東ロ26a @cmaoyan

22年9月7日

@EndDragon カラスはかしこいので同族が吊るされてたらそこを避ける、その習性を利用して「カラスが集まるのがうざいんだよな~一羽ぶっ殺して吊るしとくか」するのが邪悪なニンゲン

タグ:

posted at 16:11:26

遠藤たつみ@冷やしthreads始めまし @EndDragon

22年9月7日

普段行かない立田山の住宅地を突っ走ってたら、カラスが生贄にされてた……なにこら怖い……人形???

本気でなんかヤバい集落に迷い込んだイントロと同じやんけ pic.twitter.com/tqDHkE375L

タグ:

posted at 16:07:23

Blues @Blues11450578

22年9月7日

内装も出来上がって来ました…
横向きの超ロングシートは圧巻ですね❣️ pic.twitter.com/3qPkuAepg1

タグ:

posted at 15:15:41

浜リン @hamalin

22年9月7日

参戦準備。

Nのジョイナーが見つからず。
買いに行った方が早そう。😅 pic.twitter.com/I0lAA15ccd

タグ:

posted at 15:07:29

ゆっㄘん @yucchinchinn

22年9月7日

@4ss21 どこからキノコが生えてるかわからない人向けに解説。
荷台の骨組みは木で組まれています。
この上に家の床みたいな木を敷いて、その上に鉄板で補強されています。
今回のきのこは、この木から鉄板の穴を抜けて生えてきています。 pic.twitter.com/kVHHKJhWVu

タグ:

posted at 11:08:32

みんみん @magical130

22年9月7日

@4ss21 うちもです、キノコって一夜にして巨大になるんですよね。昨日まで何もなかっただけにびっくりします。生える場所を選ばないのもすごい生命力です。
しかしながらほぼ毒キノコ🍄気をつけて下さい pic.twitter.com/ecK11HCU40

タグ:

posted at 09:02:46

Nxs_Std @Yaktskaya_laika

22年9月7日

@4ss21 この時期よく生えてきますねw pic.twitter.com/NrfgE7ZSbM

タグ:

posted at 06:36:48

2022年09月06日(火)

USAGIMMICK(ウサギミック) @mameusaku

22年9月6日

よろしくお願いしまーす! pic.twitter.com/54QgrSBLCr

タグ:

posted at 23:37:33

ヨッキれん/平沼義之 @yokkiren

22年9月6日

最近「ツーリングマップル」を調査対象に加えました。1枚目の画像は、1997年版(左)と2022年版の国道458号十分一峠の比較。ここは車で抜けられる国道としては国内最後のダート区間でしたが、年々舗装工事が進展し、今年遂に全線舗装となりました。国道指定当時は、20kmも続くダートだったんだな。 pic.twitter.com/7pv9YyWuFv

タグ:

posted at 23:14:27

常盤良彦(大洗まいわい市場&クックファン @maiwaicookfan

22年9月6日

その話は本当です(笑)特に臨鉄、茨交の一号車の施工の時は杉山さんの「自分たちで貼ろう」という根拠なき自信に満ち溢れる宣言は施工開始数時間後には見事に崩れました。そこに突如現れたフィールさん。心のなかでは「あーあみてられん」と思われていたでしょうが、僕にはスーパーヒーロー登場でした twitter.com/FEELFUKO/statu...

タグ:

posted at 22:34:59

たてものきろく @t8mono

22年9月6日

玉造を歩いていたら町会案内板。
未だに「2008年オリンピックを大阪に」かいなと見ていたら、あの人の名前が。。こんなとこに事務所あったんや。案内板ではまだ生きてるんやなあ。 pic.twitter.com/txdn3vURnn

タグ:

posted at 20:24:37

日出生交通社主 @sugaharu58105

22年9月6日

気付いたら置き配されてたので早速お試し

ドラフトのレートがMAXでも動輪一回転で4回にやや及ばないのが不満ではありますが、各種音源が入ってて楽しんでおります pic.twitter.com/b1gv3ZYVm9

タグ:

posted at 20:23:21

ぶすじまどくこa.k.a.なかやあいこ @aikonakaya

22年9月6日

あと、このおニューのルーペがマジで神!
コレについてはまた詳しくレビューします❤️👓
#ダブルルーペ #シャルマン pic.twitter.com/qubhB6Ii9b

タグ: シャルマン ダブルルーペ

posted at 20:16:22

kaoden @kaoden_usipoo

22年9月6日

先日リクエストがあったので。
カオデキ近江ED14改。
オレンジ塗り替え+トチ狂って下枠交差パンタつけて、まだまだ使う気マンマン感を出してあります。
#カオ電 #カオデキ pic.twitter.com/ugmgefaTkW

タグ: カオデキ カオ電

posted at 20:13:12

クロネコ亭 @kuroneko_4404

22年9月6日

ヤマトの皮下点滴は一日おきに70ml。10mlのシリンジ7本だと交換が大変なので、30mlのシリンジを満タン(35ml位入ります)で2本。かなり力が要るので、適当な材木に袋穴を掘りました。これを腹に押し当てて使います。意外と役立ちますよ! #自宅で猫の皮下点滴 #点滴補助器具 #座ぐりカッター pic.twitter.com/0OWRNAt7ut

タグ: 座ぐりカッター 点滴補助器具 自宅で猫の皮下点滴

posted at 20:11:01

chef @CarthagoChef

22年9月6日

#保健所の講習会
3年ぶりに開催されました。保健所の皆さんそれどころじゃなかったですもんね。お疲れ様です。今日はほぼHACCPの話でした。テイクアウトの話も。本来、テイクアウトは別の営業許可証なんです。コロナ禍で特別に見逃されてただけです。近い将来やめる事になりそうです。 pic.twitter.com/72t7O5vb4a

タグ: 保健所の講習会

posted at 20:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHINJI YOKOYAMA @SHIJIRr

22年9月6日

@JGR1067 @trta01 アイドラーの歯数が1つ減ったはずです。

タグ:

posted at 14:59:26

kuma @trta01

22年9月6日

@JGR1067 ギヤの歯の枚数は乗工社時代の途中で変わっていたような気がします……🤔

タグ:

posted at 12:53:22

ゆうえん・こうじ @JGR1067

22年9月6日

@trta01 ギアも乗工社版とIMON版では違うのでは? 
乗工社版の方が噛み合わせが固すぎて走りが悪い?

タグ:

posted at 12:45:21

くるーがー大将に狂い咲き @ALAMOLIMITED45

22年9月6日

虚構新聞かと思ったら、マジネタだった。「伊勢うどん」ほど好き嫌いが分かれるものはないのに…
自分も大のお気に入りとはいえない。

mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 08:27:36

いまり @sha_jh

22年9月6日

@OKB1917 侵入した家庭菜園の切り株に腰掛け、貝殻を耳に当てながら絶叫していた全裸中年男性。捕獲を試みる警官隊に手にした貝殻で殴りかかる!
投石や噛みつきなどを駆使して激しく抵抗するも、テーザー銃を繰り返し撃ち込まれ……

タグ:

posted at 05:30:02

ゾルゲ市蔵 @zolge1

22年9月6日

AIによる合成画像がこれと大変テイストが似たものになったことは記しておきたい。つまり膨大な知の蓄積からの抽出再合成である。しかしその根底にある悪意や諧謔のようなものまでが、なぜか再現されるように見える。ということは普段我々の見ていたものが、むしろ斟酌のフィルタだったのではないか。 pic.twitter.com/iT37ACEwHo

タグ:

posted at 02:42:38

ゾルゲ市蔵 @zolge1

22年9月6日

じゃあ効果ねえな。 pic.twitter.com/w1opIPLm8k

タグ:

posted at 02:33:06

浜リン @hamalin

22年9月6日

フェルト盤2はフレキシブル線路を使った。

犬釘が軟質プラで出来ているのも一因か、線路の端を引っ掛けると、レールが外れることがあった。

対策として、半田レイで補修。

枕木は、手元にあったガラスエポキシの銅張基板から切り出し。

ガラスエポキシは少し切り難い。
ベークライトの方が良いかも pic.twitter.com/xyROnnddex

タグ:

posted at 01:13:18

UNLSGTS @Ik_r_ng

22年9月6日

#火曜日の貨車

黒部峡谷のムチ2,昭和9年日本車輌製。
実は台車間の台枠が少しだけ低くなっているのだけど,その段差をわざわざ埋めて平らにしているのね。 pic.twitter.com/va6KwSAAtM

タグ: 火曜日の貨車

posted at 00:49:22

オダネコ【小田急沿線模型化計画】 @OdakyuModel

22年9月6日

これらを作ったのは模型趣味復帰直後の2015年だが、当時から一貫しているのは「ロケハン」。
「第三稲田ビル」だけでも400枚くらい写真撮っていた。今じゃ怒られそうなあんなトコロやそんな場所からも。
googleストビューじゃ「空気」を吸えないので。 pic.twitter.com/TtfykmDFWE

タグ:

posted at 00:45:38

池田信夫 @ikedanob

22年9月6日

この問題は、アメリカで黒人の取り締まりと似ている。黒人の犯罪率は高いが、警官が発砲するとBLMのような暴動が起こるので、警察は自粛している。
日本でも極左が元気だったころは公安も自粛していたが、今の中核や革マルなんて、暴対法のような法律をつくればつぶせるだろう。 twitter.com/tomtomtomy3/st...

タグ:

posted at 00:44:49

池田信夫 @ikedanob

22年9月6日

この問題の本丸は、文科省ではなく警察。今まで思想・信条の自由にからむ分野の捜査は制約が多く、警護も甘かった。
自治体警察だけで国家警察がないので、治安維持の戦略がない。アメリカでいえばFBIもCIAもない国が、まともな国家といえるのか。

タグ:

posted at 00:28:29

IORI @3rd_coach_16

22年9月6日

@ymyvdZzF9MxzUXI ですね。写真は相当に遠くから真正面で撮らない限りどうしてもパースやゆがみがあるので、その辺の補正も必要になります。
最終的には模型で「らしく」「かっこよく」なればいいなと思ってます

タグ:

posted at 00:19:15

ウエダダダ @bura_talby

22年9月6日

木下惠介監督「カルメン故郷に帰る」デジタルリマスター版@目黒シネマ
日本初のカラー映画って事で発色のドギツさメイクの濃さとかちょっとSF感ある。笠智衆のロボット感とか。デコちゃんが終始道化役で脇の井川邦子が良い所持っていくので「カルメン純情す」の方好みだけどこれはこれで楽しい作品。 pic.twitter.com/JUkNPX1Qv4

タグ:

posted at 00:18:25

池田信夫 @ikedanob

22年9月6日

これはその通り。宗教法人法はGHQのつくった「戦後レジーム」で見直しが必要だが、それはアベガーの望む方向とは違う。暴力革命を掲げる政治結社を禁止するなど、結社の自由にも踏み込む必要がある。 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 00:09:37

オダネコ【小田急沿線模型化計画】 @OdakyuModel

22年9月6日

久々にTLをチラ見して。
自分にとって「スクラッチ」と言えばコイツらだけ。
それ以降はシルエットカメオに始まり文明の利器を活用しているので、スクラッチと言うには違和感がある。
ガタが来ているので作り直したいが、あの頃の情熱を再現出来るのだろうか?
#あなたのスクラッチを見せてください pic.twitter.com/PXomhQ5wl5

タグ: あなたのスクラッチを見せてください

posted at 00:00:23

@cjm0610ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

鎌倉殿の13人 いだてん 麒麟がくる 鉄道模型 水星の魔女 ジオラマ Nゲージ Yahooニュース まきば線 東急

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました