Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年02月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月07日(木)

きりまん次ゃ郎 @KilimanJiro

13年2月7日

個人的にお菓子っ子氏の歴史関連の話にモニョるのは「その事例を一般化して、他の事例に当てはめていいものなの?」という疑問が常に出てくるところかもしれない。

タグ:

posted at 22:51:43

スパ帝 @verdamil

13年2月7日

「○○って××語でなんて言うの?」というのは間抜けな質問である。××語の話者はそういう事を言う習慣が無いという可能性を見落としている。

タグ:

posted at 18:49:15

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年2月7日

.@opinel432さんの「軍馬は大事です」に大注目!話題のまとめ、これは読まないと損だね! togetter.com/li/451512?f=tgtn

タグ:

posted at 13:48:02

medtoolz @medtoolz

13年2月7日

このあたり新興宗教の預言者ならば、大雪を予報する一方で、ぎりぎりの瞬間までそれを回避するための祈祷を演じてみせる。降れば予言は成就するし、晴れたら教祖の格は上る。科学の人たちはそういうのが許されていないのが厳しい

タグ:

posted at 13:07:35

あきやひろ @hiropo0924

13年2月7日

地域の会合での政治活動大好き某党員の有力者爺のほざき
爺「岳南鉄道は駅増やせば良くなる」俺「線路延長?」爺「いや、今ある駅と駅の間に計3駅ほど」俺「あの狭い区間だとダイヤ滅茶苦茶不便で逆効果でしょ」爺「それは岳鉄職員が考えることだ関係ない!」
こんなのがいるから世の中悪くなるのか

タグ:

posted at 12:49:33

medtoolz @medtoolz

13年2月7日

猪瀬発言みたいなのはでも病院だとよくある。人工呼吸器が必要な状況になって、ご家族からは「ちゃんとしっかり自然な形で診てくれればいいんです」なんて言われたりする。この仕事をやっていて、自然という言葉が大嫌いになっていく

タグ:

posted at 12:40:58

ぽりごん @polygon0323

13年2月7日

科学教育の不在をどう補うか、事態は深刻だ。

タグ:

posted at 11:44:22

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

13年2月7日

建築界隈で「ゲニウス・ロキ」って言葉がよく使われるのは、「ゲニウス・ロキ」って響きがすごくゲニウス・ロキだからだと思う。

タグ:

posted at 11:07:21

ねこ踏んじゃった@円卓会議 @Fortinbras_tw

13年2月7日

相関関係を因果関係に見せるのは詭弁の常套手段ですです

タグ:

posted at 11:04:59

P子 @peeko777

13年2月7日

「ウミガメが産卵しながら泣いてるシーンを見ても『先走り液みてぇ』位にしか思わん」と言ったら「あの映像見てそんな感想とか最低」って言われた事あるんだけど、ウミガメが泣いてる理由なんて目が乾燥してるからっつーだけだからね。自分投影して勝手に感動するよかマシな感想だと思うんですけどね。

タグ:

posted at 10:56:17

だるやなぎちゃんはおしまい! @daruyanagi

13年2月7日

気象庁が安全マージンをとった予報を出す → 鉄道会社が安全マージンをとった運行をする → あのザマ なんだけど、そもそもおまえらが安全マージンを自分で考えて行動できるなら、こんなことにはならなかったんで、お前らが悪い #すまんやで

タグ: すまんやで

posted at 10:46:13

medtoolz @medtoolz

13年2月7日

マスメディアは当然のように実名をほしがる。被害者家族が割れてくれたほうが、メディアとしては取材がしやすい。「○○さんのご家族は取材に応じてくれました。我社としてはすべてのご家族に公平な言葉を頂きたいのです」ぐらいのことは多分言う。○○さんの嘘話ぐらいはやる

タグ:

posted at 10:40:46

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

13年2月7日

天気予報ににしろ、防災インフラにしろ、衝突を回避する外構的な駆引きにしろ、そういう「華々しいニュースにならないこと」がミッションである技術をリスペクトできる心情でありたい。突撃主義でなく、防人主義で。

タグ:

posted at 09:57:22

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

13年2月7日

「多くの都民の皆様にはご不便をおかけしましたが、警戒のリスクと、油断の末の被害のリスクを勘案した結果です。それはそれとして気象庁には更に適切な予報技術の推進を強くお願いしたところです。」とかいう声明より、「狼少年許さない!」みたいなこと吠える首長を選んでしまった俺たち。

タグ:

posted at 09:41:57

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月7日

(承前)山口香「嘉納師範亡き後、指導者たちはその理念を勝手に解釈するようになったのでしょう。・・嘉納師範は柔道の修行として『形』『乱取り』『講義』『問答』の四つをあげています。後ろの二つを一部の日本人が省略し、柔道の姿を変えてしまったんです」(朝日新聞)

タグ:

posted at 07:28:11

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月7日

(承前)山口香「(柔道は)自分という人間を磨く大切さを説いた。だから『道』になったんです。園田前監督らは金メダルを取らせないといけないという重圧から、戦闘目的の『術』に戻ってしまった。人間教育がどこかにいってしまったんです」(朝日新聞) (続

タグ:

posted at 07:27:24

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月7日

(承前)山口香「時間がたつにつれ、彼女たちのことを『何様なんだ』と言う人たちが必ず出てきます。今度は私たちが矢面に立って守ってあげなきゃいけない。柔道界をあげてサポートするという姿勢が大切です。訴えたことが悪いんじゃない。問題をすりかえてはいけません」(朝日新聞) (続

タグ:

posted at 07:25:31

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月7日

山口香(告発した女子柔道選手の後見役、元柔道王者):「私は選手に言いました。『ここからはあなたたち自身でやりなさい』と。さらに『あなたたちは何のために柔道をやってきたの。私は強い者に立ち向かう気持ちを持てるように、自立した女性になるために柔道をやってきた』」(朝日新聞) (続

タグ:

posted at 07:24:00

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年2月7日

どうしても言い足りなくて蒸し返すんだけど(やめなさいよ)、やっぱり役所の印刷物がダサいのはそこにかける予算がないからであって、民間がそこにカネをかけるのは見栄えが良いということに価値があるからなので、カネをかけずに良いものにしたい、というのはやっぱり行政ならではの甘えだと思うよ。

タグ:

posted at 00:11:48

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

13年2月7日

某十字教ナビの人は所謂「思考の柔軟性が無い、知識だけ」の人でその知識だけからの思い込みと結論でひじょーに見苦しい。

タグ:

posted at 00:05:36

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました