Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年02月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月08日(金)

我乱堂 @SagamiNoriaki

13年2月8日

あ、これはありがたい。「精も根も尽き果てた」の文言のソースがなかなか見つからなかったので。/ザビエルはキリスト教の矛盾を論破されたのか説得したのか問題 | Kousyoublog kousyoublog.jp/?eid=2827 @zenbackさんから

タグ:

posted at 20:53:50

シマヅ @Shimazqe

13年2月8日

飲み会にて。二人の男が一人の女を取り合う争いをした。女は両方の男と関係を持っていたという話になり、「男の争いって、しばしば冷静さを欠き、目前の勝ったか負けたかだけに拘るからな」「冷静なら、複数の男と寝る女は最低だと真っ先に気付くよね」という男性陣の意見に、数名の女性の目が泳いだ。

タグ:

posted at 18:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

13年2月8日

学術書を持って行った時に「最近学術書は売れないからね…」と言って引き取り拒否をしないこと。せめて引き取り拒否をしてもいいから「本はブックオフに売らないで古書店に売ろう」とかいう広告をしないこと(ブックオフは引き取り拒否をしない)。 #日本の古本屋夢想計画

タグ: 日本の古本屋夢想計画

posted at 17:22:53

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

13年2月8日

@SagamiNoriaki 宣教師というより当時では一流の知識人との交流の結果、向こうの文化を高く評価して(優劣にアラズ)結果として宗教も受け入れた理性的な日本人という側面よりも、とんちで耶蘇教をやり込めた日本人というお話の方が分かりやすくて信条的に合う人が多いからでしょう

タグ:

posted at 15:54:24

我乱堂 @SagamiNoriaki

13年2月8日

しかし件のまとめ記事に関連して不思議に思うのは、後の禁教されたとか島原の乱とか普通に知ってると思うのに、どうしてザビエルが困って帰ったというのをホルホルしといて、後にそんだけ信者が増えたのかということを矛盾に思わなかったのか…ということだなあ。

タグ:

posted at 15:33:31

デイリーポータルZ @dailyportalz

13年2月8日

転載は歓迎なんだけど転載元が書いてない、仕方がないから大北さんが自分で「あっ、プープーテレビだ」とかコメントつけている。でもすぐ消される。また書く。と水面下で攻防戦が ( #namadpz live at ustre.am/g70G)

タグ: namadpz

posted at 12:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

13年2月8日

「気質を受け継いでいるようだ」くらいの意味で「DNA」とか言うのはもうやめたらどうだろう。mainichi.jp/feature/news/2...

タグ:

posted at 12:05:12

システマ多摩:Zoom道場(世界の民俗武 @SystemaTama

13年2月8日

@SagamiNoriaki 幼馴染みの弟がソーシャルゲーム会社で働いてるので、「決定ボタン押すだけシステムのゲーム量産して…クリエイターとしてやりがいあるの?」と訊いたら、「ゲーム性高めると、ユーザーからクレーム来るんですよ…」と嘆いてました。

タグ:

posted at 11:55:38

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年2月8日

www.nishinippon.co.jp/nnp/item/347212
【福岡市が新設した仮想行政区「カワイイ区」に対し、市民から「『女性はかわいくなければ』というメッセージを発信している」との苦情が相次ぎ】【これに対し、市民から「男女共同参画の趣旨に反する」】
男性にもかわいさを求めれば解決

タグ:

posted at 10:31:32

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年2月8日

就活バブル 学生狙う怪しい商法が続々:日本経済新聞 s.nikkei.com/WtmdoN 就活塾が請け負った仕事で一人3ヶ月で25件の受注をとれたら雇う|こういう端的な搾取って以前はとりあえず雇ってからやらせてた気がするが、最近は雇う前にやらせるのか。

タグ:

posted at 09:52:36

あんとに庵 @antonianjp

13年2月8日

キリスト教とて黒歴史抱えてる宗教なんで叩かれて仕方ないことも多い。しかし誤った知識で批判してくるので困ることが多々有り。15世紀辺りまでのキリスト教批判ならまず教父文書や「神学大全」辺りを読破し、神学史学んでから出直して来いや。近代以降は近代思想とプロテスタント神学も必須。

タグ:

posted at 09:36:07

あんとに庵 @antonianjp

13年2月8日

キリスト教は駄目、悪、ということを信じて疑わずそれを証明する記事があれば無批判で飛びつく人々の、対象への無知は恐るべきモノがあるが、それ以上に恐ろしいのがそういう輩が意外と知識人レベルでいたりすること。そっちがもっとタチが悪い。

タグ:

posted at 09:30:21

こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

13年2月8日

ソシャゲでも「怪盗ロワイヤルが売れた。似たようなゲーム作れ」「ドリランドが売れた。似たようなゲームを」「モバマスが売れた。似たような」「聖戦が売れた。似た」「パズドラが売れ」という話が日々されているのが間違い無いのは、その後に出てくる雨後のタケノコゲーの存在で立証済みw

タグ:

posted at 08:57:28

メキシカン忍者 @combatzandig

13年2月8日

まあ手塚先生に対してああいう誤解が生まれるのは、手塚先生の作品に触れる機会が少ないせいもあるのかもしれないな。その気になればいくらでも読めるが、あえて今の時代に読もうという気になかなかならないのはわからなくもない。他に読みたいものがいくらでもあるだろうし…

タグ:

posted at 00:52:05

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました