Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月09日(土)

夢治 @muzikzak

13年2月9日

スカイプで知り合いの外国人に「日本のどこが好きなの?」って聞いたら「スクール水着かな。あの紺色と密着具合がとてもいいと思うよ。後日本人特有の幼児体型ともとてもマッチしてると思うよ。僕の国だと発育が良すぎてあの感じはだせないしね。」って答えられたんだけど他になんかもっとあるだろ

タグ:

posted at 23:12:24

天宮 降矢 @temple_in

13年2月9日

おま、スティーブン・キングが居なかったら、荒木飛呂彦も小野不由美も宮部みゆきも現れなかったし、バトルロワイアルもまどか☆マギカも生まれなかったぞ! キングって、創作に関わる人間にとって基礎知識じゃねーの? 最低でも、名前は知ってるレベルじゃねーの?

タグ:

posted at 22:49:58

村田らむ @rumrumrumrum

13年2月9日

編集さんと話していた時「スティーブン・キングが…」と話題を出したら「誰ですか、それ?」って言われて、唖然としていたら「村田さんもライターだったら自分の偏った趣味が、あたかも世の中の常識みたいに話してはダメですよ」って説教されました。5年経っても納得できてないす。

タグ:

posted at 22:18:11

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

13年2月9日

Makerムーブメントもボカロムーブメントも私の中では同じものだ。それは技術をもって個人主義を貫く生き方であって、企業に食われたらとか中国に真似されたらなんて心配するのが間違っている。真似されたら勝ちだ。

タグ:

posted at 21:46:20

福田功 @apu_1120

13年2月9日

黒部ダムコチコチ pic.twitter.com/6XVmrxSM

タグ:

posted at 16:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スパ帝 @verdamil

13年2月9日

馬鹿はどのように構造化されているかというと、「認識の枠組みを絶対に動かさない」事によってである。いかなる単一の枠組みにも消化し切れない情報は存在する。それに固執するという事は、特定種類の情報以外は全て矮小化して吸収するという事である。「つまりこういう事ですね?」は危険な兆候だ。

タグ:

posted at 13:45:01

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年2月9日

魔女狩りを「中世的」と形容する言葉を時折見かけますが、魔女狩りの犠牲者が多かった時期は15世紀から18世紀。近世から近代の入り口にかけてです。

タグ:

posted at 07:20:38

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました