Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2014年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月21日(水)

森奈津子 @MORI_Natsuko

14年5月21日

ツイッターで他人を汚い言葉で罵ってる人を見かけて「なんだよ、この人?」と思ってプロフィール確認すると、必ず匿名で、身元を伏せている。自分が卑怯なネットの使い方してるって、理解してるんだよね。で、おそらく普段は何食わぬ顔をして普通の人として暮らしてる。なんか、ゾッとするわ。

タグ:

posted at 23:21:11

ぽぴー @oqqoq_poppo

14年5月21日

本当に可哀想なのはどっちかな?

タグ:

posted at 21:36:52

ぽぴー @oqqoq_poppo

14年5月21日

君らがその辺の男や女の子とセックスしてる間に俺はアダルトビデオで美人の素っ裸拝んでるってわけ

タグ:

posted at 21:36:34

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年5月21日

組織のためにリスクをとった人が減点評価されたりしたら、その後、その人および組織の構成員は、「安全なルーチンワーク」のみに固執し、二度と大仕事には打って出ないだろう。そんな組織の未来はだだ「死」のみである。「責任者は責任をとるためにいる」ことを分からんとなあ。

タグ:

posted at 20:28:08

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年5月21日

当方は「努力した人が報われる社会」なんてものは唾棄すべきもので、結果も問わず「努力」のみで人を評価するなんて、ロクなことじゃないと考える方だが、「組織の仕事」としてリスクをとった者、ヤバイ橋を渡った者については、結果を問わず無条件で評価し、守ってやるべきだと思う。

タグ:

posted at 20:25:18

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月21日

美味しんぼの初期、海原雄山は権威であり富を持ちそして人格が破綻しているという、雁屋哲のフィルターで見た現代日本そのままだったんだよな。初期は士郎が雄山をやり込めるという話が割りとあったんだが、その後雄山が人格者になるにつれ勝率が悪くなり、今じゃ引き分けだからね。

タグ:

posted at 20:24:53

吉良青劉 @redcrab_library

14年5月21日

ここ三年間で反原発派に対して毒を吐きたいという人は多いと思います。

が、本人たちが聞く耳を持っていない状態で下手に毒を吐いても空回りするだけでなく純粋に原発や放射線に不安を抱えている人の反感を買ったり不安に追い打ちをかけるだけになりかねないので注意が必要ですよ。

タグ:

posted at 18:41:27

Aity @dnyeidkp

14年5月21日

さっき文系の奴に「機械の製作とかってモーターやネジから作ってるの?違うでしょ?それにプログラミングもどう打てばどう動くとか決まってるんでしょ?文書打つのと一緒じゃん。既存の部品組み上げてるだけとかくだらないねw」って言われたからボコボコにぶん殴っても許されるよな

タグ:

posted at 15:34:23

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

14年5月21日

自分に好ましい判決に喜ぶ、好ましくない判決に憤る、人間なんだからそこまでは良いと思う。そこを越えて「司法は生きていた」だの「司法は死んだ」とか宣うから嘲笑われる。

タグ:

posted at 15:27:19

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

14年5月21日

裁判官の良心なんぞに則って裁判されるなんて悪夢だぞ。

タグ:

posted at 15:23:38

ken yano うーう党 @soilyano

14年5月21日

福井地裁の裁判官の良心があったということだろう。きっとこの裁判官の出世はないのかもしれないが人間としてまた法曹人としての矜持は保たれた。

タグ:

posted at 15:16:12

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

14年5月21日

都合の良い時だけ息を吹き返す司法制度 RT @nobody2knows: 「司法は生きていた」

タグ:

posted at 15:12:07

レオオオオオ @leooooo_amemiya

14年5月21日

「○○が出来るのはいい人」が段々「○○が出来ないのは悪い人」にシフトする現象やめてくれ

タグ:

posted at 14:49:03

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月21日

『男の子にモテるより楽しいことがあるよと教えてくれたけど、モテるより楽しいことを追求していくと、モテなくなるよとは教えてくれなかった」。うーむ。/ジェーン・スーが語る 雑誌『オリーブ』の呪い bit.ly/1o3kdCX

タグ:

posted at 08:14:01

順一 @jyunichidesita

14年5月21日

今まで「福島は危険!」的な事を言ってた人達が、健康被害が出てないというデータが出揃って来た最近になって、
「じゃあ何で除染とか甲状腺検査とかしてるんだ!無駄じゃないか!」
みたいに逆ギレしてるのを見かけるけど、
「あんた達みたいなもんが不必要に不安を煽ってたせいだろ。」
でFA。

タグ:

posted at 02:11:06

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました