Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月08日(金)

メキシカン忍者 @combatzandig

13年2月8日

まあ手塚先生に対してああいう誤解が生まれるのは、手塚先生の作品に触れる機会が少ないせいもあるのかもしれないな。その気になればいくらでも読めるが、あえて今の時代に読もうという気になかなかならないのはわからなくもない。他に読みたいものがいくらでもあるだろうし…

タグ:

posted at 00:52:05

こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

13年2月8日

ソシャゲでも「怪盗ロワイヤルが売れた。似たようなゲーム作れ」「ドリランドが売れた。似たようなゲームを」「モバマスが売れた。似たような」「聖戦が売れた。似た」「パズドラが売れ」という話が日々されているのが間違い無いのは、その後に出てくる雨後のタケノコゲーの存在で立証済みw

タグ:

posted at 08:57:28

あんとに庵 @antonianjp

13年2月8日

キリスト教は駄目、悪、ということを信じて疑わずそれを証明する記事があれば無批判で飛びつく人々の、対象への無知は恐るべきモノがあるが、それ以上に恐ろしいのがそういう輩が意外と知識人レベルでいたりすること。そっちがもっとタチが悪い。

タグ:

posted at 09:30:21

あんとに庵 @antonianjp

13年2月8日

キリスト教とて黒歴史抱えてる宗教なんで叩かれて仕方ないことも多い。しかし誤った知識で批判してくるので困ることが多々有り。15世紀辺りまでのキリスト教批判ならまず教父文書や「神学大全」辺りを読破し、神学史学んでから出直して来いや。近代以降は近代思想とプロテスタント神学も必須。

タグ:

posted at 09:36:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年2月8日

就活バブル 学生狙う怪しい商法が続々:日本経済新聞 s.nikkei.com/WtmdoN 就活塾が請け負った仕事で一人3ヶ月で25件の受注をとれたら雇う|こういう端的な搾取って以前はとりあえず雇ってからやらせてた気がするが、最近は雇う前にやらせるのか。

タグ:

posted at 09:52:36

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年2月8日

www.nishinippon.co.jp/nnp/item/347212
【福岡市が新設した仮想行政区「カワイイ区」に対し、市民から「『女性はかわいくなければ』というメッセージを発信している」との苦情が相次ぎ】【これに対し、市民から「男女共同参画の趣旨に反する」】
男性にもかわいさを求めれば解決

タグ:

posted at 10:31:32

システマ多摩:Zoom道場(世界の民俗武 @SystemaTama

13年2月8日

@SagamiNoriaki 幼馴染みの弟がソーシャルゲーム会社で働いてるので、「決定ボタン押すだけシステムのゲーム量産して…クリエイターとしてやりがいあるの?」と訊いたら、「ゲーム性高めると、ユーザーからクレーム来るんですよ…」と嘆いてました。

タグ:

posted at 11:55:38

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

13年2月8日

「気質を受け継いでいるようだ」くらいの意味で「DNA」とか言うのはもうやめたらどうだろう。mainichi.jp/feature/news/2...

タグ:

posted at 12:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デイリーポータルZ @dailyportalz

13年2月8日

転載は歓迎なんだけど転載元が書いてない、仕方がないから大北さんが自分で「あっ、プープーテレビだ」とかコメントつけている。でもすぐ消される。また書く。と水面下で攻防戦が ( #namadpz live at ustre.am/g70G)

タグ: namadpz

posted at 12:44:56

我乱堂 @SagamiNoriaki

13年2月8日

しかし件のまとめ記事に関連して不思議に思うのは、後の禁教されたとか島原の乱とか普通に知ってると思うのに、どうしてザビエルが困って帰ったというのをホルホルしといて、後にそんだけ信者が増えたのかということを矛盾に思わなかったのか…ということだなあ。

タグ:

posted at 15:33:31

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

13年2月8日

@SagamiNoriaki 宣教師というより当時では一流の知識人との交流の結果、向こうの文化を高く評価して(優劣にアラズ)結果として宗教も受け入れた理性的な日本人という側面よりも、とんちで耶蘇教をやり込めた日本人というお話の方が分かりやすくて信条的に合う人が多いからでしょう

タグ:

posted at 15:54:24

ytb @ytb_at_twt

13年2月8日

学術書を持って行った時に「最近学術書は売れないからね…」と言って引き取り拒否をしないこと。せめて引き取り拒否をしてもいいから「本はブックオフに売らないで古書店に売ろう」とかいう広告をしないこと(ブックオフは引き取り拒否をしない)。 #日本の古本屋夢想計画

タグ: 日本の古本屋夢想計画

posted at 17:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シマヅ @Shimazqe

13年2月8日

飲み会にて。二人の男が一人の女を取り合う争いをした。女は両方の男と関係を持っていたという話になり、「男の争いって、しばしば冷静さを欠き、目前の勝ったか負けたかだけに拘るからな」「冷静なら、複数の男と寝る女は最低だと真っ先に気付くよね」という男性陣の意見に、数名の女性の目が泳いだ。

タグ:

posted at 18:12:17

我乱堂 @SagamiNoriaki

13年2月8日

あ、これはありがたい。「精も根も尽き果てた」の文言のソースがなかなか見つからなかったので。/ザビエルはキリスト教の矛盾を論破されたのか説得したのか問題 | Kousyoublog kousyoublog.jp/?eid=2827 @zenbackさんから

タグ:

posted at 20:53:50

2013年02月09日(土)

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

13年2月9日

魔女狩りを「中世的」と形容する言葉を時折見かけますが、魔女狩りの犠牲者が多かった時期は15世紀から18世紀。近世から近代の入り口にかけてです。

タグ:

posted at 07:20:38

スパ帝 @verdamil

13年2月9日

馬鹿はどのように構造化されているかというと、「認識の枠組みを絶対に動かさない」事によってである。いかなる単一の枠組みにも消化し切れない情報は存在する。それに固執するという事は、特定種類の情報以外は全て矮小化して吸収するという事である。「つまりこういう事ですね?」は危険な兆候だ。

タグ:

posted at 13:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福田功 @apu_1120

13年2月9日

黒部ダムコチコチ pic.twitter.com/6XVmrxSM

タグ:

posted at 16:16:46

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

13年2月9日

Makerムーブメントもボカロムーブメントも私の中では同じものだ。それは技術をもって個人主義を貫く生き方であって、企業に食われたらとか中国に真似されたらなんて心配するのが間違っている。真似されたら勝ちだ。

タグ:

posted at 21:46:20

村田らむ @rumrumrumrum

13年2月9日

編集さんと話していた時「スティーブン・キングが…」と話題を出したら「誰ですか、それ?」って言われて、唖然としていたら「村田さんもライターだったら自分の偏った趣味が、あたかも世の中の常識みたいに話してはダメですよ」って説教されました。5年経っても納得できてないす。

タグ:

posted at 22:18:11

天宮 降矢 @temple_in

13年2月9日

おま、スティーブン・キングが居なかったら、荒木飛呂彦も小野不由美も宮部みゆきも現れなかったし、バトルロワイアルもまどか☆マギカも生まれなかったぞ! キングって、創作に関わる人間にとって基礎知識じゃねーの? 最低でも、名前は知ってるレベルじゃねーの?

タグ:

posted at 22:49:58

夢治 @muzikzak

13年2月9日

スカイプで知り合いの外国人に「日本のどこが好きなの?」って聞いたら「スクール水着かな。あの紺色と密着具合がとてもいいと思うよ。後日本人特有の幼児体型ともとてもマッチしてると思うよ。僕の国だと発育が良すぎてあの感じはだせないしね。」って答えられたんだけど他になんかもっとあるだろ

タグ:

posted at 23:12:24

2013年02月10日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktrst @ktrst

13年2月10日

国際派になるためのとっても簡単なたった二つのステップ
1.海外に住む
2.日本をdisる

タグ:

posted at 05:23:54

河野太郎 @konotarogomame

13年2月10日

いや、俺は出てないし....RT @otogi6 今、TBSのサンデーモーニングを視聴していますが、河野太郎元議員が出演中です。中国側のレーザー照射について、発表前に事前に中国側に伝えるべきだったと話していました。この方どっち向いて話をしているのかここにもお花畑が・・・。

タグ:

posted at 10:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

13年2月10日

患者さんが亡くなったとして、多分こうご家族からは、「熱心な自分たちの懸命の介護にもかかわらず、無能な主治医のせいで自分たちの大切な家族が亡くなった」と見えるんだろうと思う。物語がそこで閉じてくれればいいんだけれど、本当に責任を問われた時に、じゃあ自分たちはどう対処すればいいのか

タグ:

posted at 10:53:51

服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

13年2月10日

日本から天皇制をなくすのは簡単。「天皇は男系男子に限る!」と言い続けていればいい。そうすればあと100年ぐらいで皇統は途絶えるだろう。男系後続を途絶えさせないために女官制度を復活させてもいいね。国費で愛人を養う天皇は国民から総スカンを食って、天皇制廃止の声が高まるよ。

タグ:

posted at 11:22:27

服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

13年2月10日

明日は日本のプロテスタント教会で「信仰の自由を守る日」の集会を持つところも多いと思うけど、天皇制に反対する牧師さんたちはぜひとも「天皇の世継ぎは男系男子に限る!」と主張すべし! そうすれば未来の日本から天皇はいなくなるよ。

タグ:

posted at 11:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

13年2月10日

これ元記事は一神教と多神教とかいう話じゃなくて「中国にも韓国にもインドシナにもキリスト教の見準を突いた人がいない」がキモ。日本人エレーと言いたいだけ>
"『ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人』によるミスリードと嘘" togetter.com/li/451988

タグ:

posted at 16:05:41

原田 実 @gishigaku

13年2月10日

ザビエルにもアジア諸国の人々にも結局入信した日本人キリスト教徒にも失礼な話

タグ:

posted at 16:06:40

えぶり @every_road

13年2月10日

コメダ珈琲枚方東インター店
チョコソフトが乗ったクロノワール

タグ:

posted at 16:18:15

つちのこ @trankie00

13年2月10日

創価の人たち、これまでの経歴的に接する機会がちょいちょいあったんだけど、宗教のことに目を瞑れば、人間性とか倫理とか道徳的には凄く素敵な人多いから、そういう意味では人間性の形成に果たす宗教の役割ってのは凄く感じる

タグ:

posted at 19:31:58

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

13年2月10日

あるある。食べたっての RT @Ma_Shir_O_: それで食わず嫌いは駄目だよーとか言われるともう。 RT @nekoguruma 一回食べて不味いと思ったから嫌だって言ってるのに、「美味しいから食べてみて」とか勧めてくるのはぶん殴りたくなる

タグ:

posted at 19:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました