ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2012年02月20日(月)



「まったくくだらない。何もかもくだらない」(俺かっこいい)「アヤミ=サン……美しい」(俺かっこいい)「ここから二人で飛び降りて、安らかに死ねればどんなにいいか」(俺! かっこいい!!)
タグ:
posted at 23:34:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@doooomster ドーモ。エピソードのまとめは、ほとんどコピペなので全然負担では無いですよ。1 つ 5 分ぐらいでできるので。(特定トピックに関するまとめは数~トータルで十数時間かかったりしますが。最近はわりといろいろな人が作ってくれるようになったので、大いにサボってる。)
タグ:
posted at 22:16:20


最近思うのは、忍殺って togetter じゃなくて、twilog で頭から読んでくのが一番良いんじゃないの?ってこと。(スパルタ)グランス・オブ・マザーカースの位置とかで悩まなくて済むし。
タグ:
posted at 21:34:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ドメインサンの中のひとは大物俳優。公開前は予告での扱いも大きいし宣伝にもバンバン出て期待させるんだけどいざ観てみると予想以上にダークでドメインなキャラだった上に結構あっさり死ぬので拍子抜け。でもシージであんな存在感のあるひとをこう使ったのには訳があったんだなぁと納得みたいな
タグ:
posted at 19:42:26


デスドレイン=サンたちがどこでお金使うのか考えてた。コインランドリーとかお金入れないと使えないやつに使うのかなあ。ご はんとか必要物資は食い逃げ・強奪してそうだけれど無駄に目立つ真似するなってランペイジ=サンが止め……止めない……?そもそもお店で食べてるイメージができないなあ。
タグ:
posted at 19:12:27



地獄おちゃんはミュージシャンなり芸人なり話題作りのために「その個性を打ち出した状態で出演」させたのが世界観にもはまっていて演技も新鮮で好評を得たのか、新人女優が自分なりに役どころを考えてキャラ作りしてオーディションを受けたのが監督のイメージドンピシャ即採用なのかとか考えてた
タグ:
posted at 18:43:22


ツラナイテタオス。貫いて倒すか貫いてたオスなのか #njslyr7k #ちょっとやめないか
posted at 18:39:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



ウェルカム出演時はフーンクの中のひとはその後のフーンクの役どころや展開を知らなくて、思うさまキャラを作ったらそれが好評で結果的に脚本が一部変更されたんだよお
タグ:
posted at 18:20:19

管理職の中のひとは劇団出身でいい歳だけどでかい作品でのまともな役はこれが初めてで、最初はフーンクの中のひとと距離があったし役どころ(こんなベテラン俳優に顔出しも台詞もないのに俺は的な)による引け目みたいなのもあったけどディフュージョンが終わるころにはすっかり仲良くなってるんだよお
タグ:
posted at 18:18:36

フーンクの中のひとは一般には知名度の低いベテラン俳優で、近年は深夜特撮や単館アクション映画の悪役ばかりやってたんだよお。でも往年の名作で良い役やってたんだよお
タグ:
posted at 18:14:53


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



モスキート=サン、達した後の処理はどうしてるんだろう…あっ、もしかして汚染血液の材料って…アバーッ。(股間のタンクと汚染血液シリンダーが直結してる?)これなら、なぜあれほどまでに執拗に汚染血液女子高生循環したがっていたのかも説明できそう。#njslyr7d #ちょっとやめないか
posted at 08:24:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


デッカー組もVシネ出身。なのでアクションのキレが違う。いつもあんな感じで組んでいるのでネオサイタマでも全く違和感が無い。と言うか度々パクりかインスパイアかパロディかで論争が起こる。
タグ:
posted at 03:21:21




ヤモト=サンは平坦だったが段々育ってきてスワン・ソングあたりでは整合性が取れなくなっている。モスキート=サンはうつむいて「フィーヒヒ…」とだけコメント(冗談よ)。
タグ:
posted at 02:56:53



2部に入ってもラオモト=サンはたまに楽屋に遊びに来てヤツハシを置いていく。かと思うとこっそりモンハンで遊んでるティーン組(+デスド)を一喝したりする。死ぬほど恐い。
タグ:
posted at 02:42:50

フジキド・ガンドー・ゼンダのオッサン飲みについていこうとしてやんわり断られるカタオキ。「オヌシはまだそこまで老けておらぬ」「そうだぜ、ガキにはまだ早い」ふてくされてデスドと愚痴飲み。
タグ:
posted at 02:27:34


サワタリ=サンは一発屋芸人が起用されてみんな不安だったがフタを開けてみれば彼以外考えられないくらいどハマリ。「サイゴン!」「モッチャム!」はアドリブが定着。
タグ:
posted at 02:19:31


ソウカイヤは事務所が固まっているせいでやたら仲が良くて、アトロシティの裏で本当に温泉旅行行ってたりする。無論宿は「ソウカイ・シックスゲイツ御一行様」で取ってある。
タグ:
posted at 02:14:20






非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

全部作品側が用意してしまうのは妄想の余地を潰してしまうので無粋と考える人も多いかもしれないけど俺は見たい。ソバシェフ時代のゼンダの店に聞きこみ調査中のガンドー(20代)がやってくるような、さりげない「知らないだけでみんな繋がってるんですよ」描写とかあったら死ぬ。
タグ:
posted at 02:03:12

アプレンティス時代のシテンノみたーい みたーい
ゴリラ=サンだけずっと昇進遅くて、一発逆転賭けたミッションをドラゴン=サンがそっと世話してきて、なんかゴリラ=サンなりに悩みながら向かって最終的に暴力真理の核心に至るみたいな妄想がずっともやもやしてて
タグ:
posted at 02:02:48

モスキート=サンのソウル憑依時とか、ワイルドハント=サンの一般人時代とか、サワタリの研究員時代とか、フジキドのサラリマン時代とか、マスターと初めての共同ミッションに赴くシャドウウィーヴとか、小さい頃のシテンノとか、見たいでしょ。見たいよ。
タグ:
posted at 02:01:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「ウェルカム・トゥ」の時、モスキート=サンを演じた俳優は楽屋でも役そのままにヤモト=サン役の新人に接し、結果本編でのリアルな嫌悪の演技に繋がった。新人は後でその仕掛けに気付き、「シージ」での再共演を強く希望したが、ついに叶わなかったという。(要出典)
タグ:
posted at 01:51:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ふとフジオがライバルキャラとして影が薄いのは、根本的な部分(信念・心情)でフジキドと対立してないからだよなーと思った 彼らがいがみ合ってる理由は、それ自体決定的なものではあるんだけど単に成り行き上の偶然でしかないんだよな
タグ:
posted at 01:47:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「私達みんなの寝床の瀬戸際ってわけね」とナンシー。「わかってらっしゃる……」デッドムーンは頷いた。「オヌシには何があったのだ」ニンジャスレイヤーは問うた。デッドムーンは首を振り、「何も無いっちゃ、無い。ガレージに爆弾が仕掛けられていたんで、レディの中で取り急ぎ寝たのさ」 55
タグ:
posted at 01:25:09


にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR7D フジキドに「知る」という動機ないし目的が生まれたようで感無量。これは直接的にはカタオキが自分のために自己犠牲したせいでしょうから、実際シルバーなキーがフジキドの心をこじ開けたということになりますね。
タグ: NJSLYR7D
posted at 01:22:30



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx






「『21世紀初頭に確立されたものの、電子戦争以後、その詳細が失われてオーパーツ化した巨大なテクノロジー』……と、説明がつけられては、いる」ナンシーは言った。「でも、その説の具体的な根拠を探そうとする者はいない。探さぬまま、恩恵を受けてきた」「……」 51
タグ:
posted at 00:31:02

ニンジャスレイヤーはナンシーを見る。「コトダマ空間とは、実際何なのだ?」「……」「ある者は可視化されたネットワークだと言う。長じたハッカーが触れる空間であると」「……そうね」「だが、腑に落ちぬ」「……そうね」ナンシーは再び頷いた。 50
タグ:
posted at 00:21:52

箱○ACⅤでチーム「サヴァイヴァー・ドージョー」を設立しました。サヴァイヴしたい箱○ニンジャヘッズの参加をお待ちしております。 #ACV #njslyr t.co/iVKBm532
posted at 00:19:40


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx