Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月26日(金)

ED @otogeri

23年5月26日

いにエロも開始時期はドル描きとかぶっていたからだいぶ持ち味を出せずおとなしかったんだよな、途中からこれじゃいかん!と思って爆乳にしていった。

タグ:

posted at 23:58:12

ED @otogeri

23年5月26日

イニェーロ 常に進化し続けるし俺が公式だ

タグ:

posted at 23:54:30

ED @otogeri

23年5月26日

片山のチャイナ どこかで見た気がしてたがこれで描いてた pic.twitter.com/ZkeMZwpPkh

タグ:

posted at 23:49:30

オルメン @orumen_

23年5月26日

今まで誕生日にあまりいい思い出が無かったけど、今年はできた。なぜなら、『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』Blu-ray BOXの発売日だから。

タグ:

posted at 21:49:15

DISTANCE.media @DISTANCE_jp

23年5月26日

【公開しました!】

vol.04 ゆっくり考える、ゆっくり言葉にする

編集委員・山本貴光、塚田有那、ドミニク・チェン による編集会議(第4回)を公開しました。「何かモヤモヤしていて、それがすぐに「悲しい」とわかるときもありますが、そうではないときもありますよね」
distance.media/6yo216zhg0sh.h...

タグ:

posted at 18:44:11

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

23年5月26日

【本日5月26日(金)発売】

『プレジデント』(6. 16号)に「9割の人が知らずに大損している! 教養としての「映画を見る技術」入門」と題する文章を寄稿しました。

大仰な見出しですが、「早送り視聴」の流行を踏まえて改めて「映画を見る技術」について考えてみました。

www.president.co.jp/pre/ pic.twitter.com/fkVHRWGsrA

タグ:

posted at 05:00:01

ま四角 @ma4kaku10fu

23年5月26日

まみみいない日もある pic.twitter.com/5hYfURmr1O

タグ:

posted at 00:19:41

2023年05月25日(木)

スコール・レオンハート @155_223

23年5月25日

視覚いっぱいにバカ情報が入ってきて危うくダウンロードしそうになった pic.twitter.com/bzQkv91qyv

タグ:

posted at 22:01:18

ゆとりのT-10 @arabaki

23年5月25日

弾幕系STGでの、もしかしたら避けれるかも避けれないかも局面で思考停止して確実にボム撃ってくみたいな強さだ

タグ:

posted at 19:52:44

ゆとりのT-10 @arabaki

23年5月25日

でも全然見えないものを見ようと頑張ってしまったら、そのささやかな抵抗によって逆に入力精度も落ちることもあるだろうし、最初から見ないと覚悟してジャンケンした方が確率高い可能性がある

タグ:

posted at 19:49:52

国書刊行会 @KokushoKankokai

23年5月25日

【新刊】『近代日本美術展史』(陶山伊知郎 著)ow.ly/mi8550Owfqt 幕末から1975年までの美術展の歴史を、日本ならではの特徴である新聞社や百貨店との協働にも注目しながら、知られざるエピソードを交えてたどった通史。美術展年表、美術館開設年表、各種索引を付す。 pic.twitter.com/ZlZph6LA7K

タグ:

posted at 17:10:05

上杉真人|ボードゲームデザイナー @dbs_curry

23年5月25日

Shinobi non Grata を少しプレイしました。バキバキにかっこいい!! しかも2Dアクションゲームとしてしっかりおもしろい。最高のゲームだ~。 www.youtube.com/watch?v=cMGEZB...

タグ:

posted at 00:43:58

藤ちょこ-fuzichoco- @fuzichoco

23年5月25日

リゼ様お誕生日おめでとうございます!🎉
そしてこれは趣味全開のファンアート #ヘル絵スタ pic.twitter.com/k1kOD0NlRw

タグ: ヘル絵スタ

posted at 00:00:27

2023年05月24日(水)

オルメン @orumen_

23年5月24日

初めて入るブックオフ、まずリゼロのレムのフィギュア棚を見て規模感をなんとなく掴んでいる。 twitter.com/orumen_/status...

タグ:

posted at 21:50:27

kusomiso @kusomiso

23年5月24日

シャニPがシコってる最中に寝落ちしてて何で抜いてるのかと思って開きっぱなしだったスマホチラ見したら283プロダクションの経営理念書いてあるページでゾッとする天井努

タグ:

posted at 21:00:40

Ixy(いくしー) @Ixy

23年5月24日

メイドぼっちちゃんすき
#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/k1QI4FmVps

タグ: ぼっち

posted at 19:54:48

稀見理都 @kimirito

23年5月24日

自分は映画館で見たけど、今配信で観られるの、U-NEXTしかないみたいね。
とりあえず、知り合いの編集、元編集、みんな泣いた!
ある意味つらい映画だけど、不思議にすくわれる映画でもある。作家さんも観てね〜

www.video.unext.jp/title/SID00848...

タグ:

posted at 17:33:37

稀見理都 @kimirito

23年5月24日

恐ろしくリアリティーのあるシーンが多いのは、エピソードがほぼ事実を元に(ぼかしてはいるけど)描かれている点。エロ系編集者はマストで観なさい! 泣くから twitter.com/hattorixxx/sta...

タグ:

posted at 17:10:20

服部昇大/映子さん9巻発売! @hattorixxx

23年5月24日

営業部から付録のエロDVDの宣伝をもっとしろと突き上げを受けた編集長が「あいつらの言うこと聞いてたら雑誌なんてただのDVDの包み紙だよ」って言う台詞がよかった。知らんけどそうなんだろうなっていう。 pic.twitter.com/CN3bUZI0Au

タグ:

posted at 16:41:53

服部昇大/映子さん9巻発売! @hattorixxx

23年5月24日

→やるという出てくる人全員の目が死んでる仕事映画で、でもこういう仕事も世の中にはあるんじゃないかという。以前からハリウッド映画のようなスケールの事を決して邦画がやらなくてもいいと思ってて、これこそ本当に邦画で描くのにふさわしいテーマと規模の作品じゃないかと思う。

タグ:

posted at 16:39:52

服部昇大/映子さん9巻発売! @hattorixxx

23年5月24日

「グッドバイ、バッドマガジンズ」観た。東京五輪でコンビニからエロ本が滅ぶ直前の滅びゆくエロ本業界を描いてて、ファッション誌の売り上げが下がって実際はエロ本とBLで食ってる出版社、奇声を上げながらひたすらエロ動画にモザイクを入れ続ける社員、仕事に誇りもないけどやらなきゃいけないから→

タグ:

posted at 16:36:36

ヨッピー @yoppymodel

23年5月24日

大炎上した土佐市の移住者カフェの話、デマも飛び交ってわけがわからなくなってきたので現地で取材して問題を整理してきました!
現時点で恐らく一番詳しい記事なのでぜひ読んでください!

SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点
news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/2... pic.twitter.com/NgatlTYK4B

タグ:

posted at 08:15:18

2023年05月23日(火)

ちゆ12歳(22周年) @tiyu12sai

23年5月23日

まだNTRという略し方もなく「不意打ちNTR」的な問題があまり言葉にされていなかった気がする1998年のゲーム『Motif』

いつも土曜の夜に出かけるのが何の伏線かと思ったら、実は男と会っていて体中キスマークだらけで、電話で声を聞かされて「ふざけやがって……ふざけやがって!」ってなるやつでした pic.twitter.com/XP5RaWDrwP

タグ:

posted at 20:22:33

ロッズ @rods_skyfish

23年5月23日

久々にしかるねこがTLに流れてきたと思ったら全然知らん女が出てきたので「は? 誰この女。知らない人が勝手に家にあがってきて怖い…。ね、しかるねこ?」ってしかるねこの方みたらしかるねこはその女の方しか見てなくて、一瞬で俺が人の日常生活を覗き見てるだけのただの変質者になった。凄すぎる。

タグ:

posted at 19:22:11

2023年05月22日(月)

難波優輝 @deinotaton

23年5月22日

よくまとまっているので、芸術とは何か? を考えたい人にはとてもおすすめな投稿。現代美学の議論がいまどこにあるのかが分かる。

どの活動がなにゆえ「芸術」なのか? obakeweb.hatenablog.com/entry/art-kind

タグ:

posted at 21:57:28

北長 @kitanagaga

23年5月22日

シャニ各キャラの下着を考えて描いたらすげ〜楽しいだろうな…と思ったけどあまりにも気持ち悪いな…死んだ方がいいな…と思ったけど公式が各キャラの水着出してくれてるんだし水着も下着も変わらなくない??って思い始めてる。意志が弱い

タグ:

posted at 21:01:55

鈴木健也 @suzuki_kenya

23年5月22日

今回の原稿はベタまでアナログで描いたんですが、新しく導入して大活躍した画材がこの2本。呉竹の筆ペンは、ほとんどこれで主線を描きました。ぺんてるのペン修正液極細は、とにかくホワイトインクの質が最高。どの顔料とも混ざらず、すぐに乾いて、上からの加筆もガンガンOK。非常に助けられました。 pic.twitter.com/vTD3cRG5FH

タグ:

posted at 20:29:24

犬紳士 @gentledog

23年5月22日

現代になってYAIBAを読み直してわかることの一つに「本当は相思相愛の夫婦が訳あって別居している」というシチュエーションが、当時から青山剛昌先生の大好物というのがあります。

タグ:

posted at 19:35:07

犬紳士 @gentledog

23年5月22日

YAIBAは主人公の戦闘力が際限なくインフレしてしまうという少年マンガの宿痾を、主人公の火力を武器に依存させることで調整したわりと画期的な作品です。

タグ:

posted at 19:32:04

犬紳士 @gentledog

23年5月22日

俺のYAIBA!関連のツイートで一番好きなやつですが、世間からは全く評価されなかった呟きです。ご査収ください。 twitter.com/gentledog/stat...

タグ:

posted at 19:27:18

koizumi @DextroII

23年5月22日

タダの1ファンですいません。ワイルドカードに関しては、開発スタッフですらありませんでしたので‥‥(テストプレイくらいはした気がしますが、普通に鬼のようにやり狂ってただけであんまり役にたってなかったです

タグ:

posted at 19:11:06

koizumi @DextroII

23年5月22日

あのー、いかがでしょう? は、作りましょうか?って意味ではないです‥‥(念のため

やりたくないですか? 私はすごくやりたいです。

タグ:

posted at 19:09:06

鈴木健也 @suzuki_kenya

23年5月22日

今週の25日(木)発売の月刊アクション7月号に、読み切り漫画が掲載されます。雑誌のほか、同日にWebサイトの方でも無料公開されるそうなので、お読みいただければ幸いです。
amzn.to/437ZrrY pic.twitter.com/UD3j7SuR6q

タグ:

posted at 19:00:00

浅貝もっちぬ @mochidog69

23年5月22日

ただ、病院行ってるか家のベッドでくたばってるか原稿やってるかのローテーションでしかない日々なので何も呟く事が無いんですよね。悲しい生き物ですね。

タグ:

posted at 16:06:14

浅貝もっちぬ @mochidog69

23年5月22日

もっちぬよ……もうちょっと頻繁に生存報告をするのです……、とのお声をちらほら頂いております。自分でもそう思います。インターネットノイズでしかないと思いますが、もうちょっと呟こうかと思います

タグ:

posted at 16:03:17

koizumi @DextroII

23年5月22日

アンサガのリメイク、リマスターは相当大変だと思うのですが、とりあえず間を取ってワイルドカードのリマスターなんていかがでしょう?

タグ:

posted at 13:16:18

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました