Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2010年09月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年09月05日(日)

もりやん/豆苗わかば @catfist

10年9月5日

で、つまり、英雄譚における倫理的観念が発達してくると、自己否定する英雄、というものを書く羽目に陥る。これは、自己否定する陵辱魔とか、自己否定するモテメンとか、そういうのが生まれてきてしまう状況と、構造的には同一である。

タグ:

posted at 22:29:21

もりやん/豆苗わかば @catfist

10年9月5日

「物語」や「英雄」をテーマにした物語が増えている印象があるが気のせいかもしれない。『惑星のさみだれ』『涼宮ハルヒ』『とある魔術の禁書目録』etcetc。いわゆる日常系ライトノベルの多くもそうだし。アンチヒーロー、アンチストーリー。→英雄性・物語性への自己言及。

タグ:

posted at 21:37:31

新田五郎@@@ @nittag

10年9月5日

さらに言うなら、少女マンガというのは潜在的に、お仕着せの「女の子らしさ」を嫌う反面、自分たちが望む「女の子っぽさ」は積極的に取り入れようとするアンビバレンツな存在だと、私は思っています。だから、恋愛において勝ち気なヒロインが対象を獲得しようと奮闘するプロットがある半面、(続く)

タグ:

posted at 15:27:30

新田五郎@@@ @nittag

10年9月5日

(続き)描くようになったとき、女子読者のコンプレックスの反映として、「ガサツで女の子らしいことができない勝ち気/ドジっ子タイプ」と、「恋愛に積極的になれない内気/ドジっ子タイプ」がキャラの定番としてあった、とそういうふうな解釈を私はしています。(続く)

タグ:

posted at 15:23:08

新田五郎@@@ @nittag

10年9月5日

あ、すいません私の説明が不十分でした。(続く)RT @maeQ @nittag たしかに、24年組が主流になりだした70年代あたりで、内気タイプはグッとひっこんだ……というような印象を、少女マンガをとりまく言説からは感じますね。実物をきちんと検証したわけではないのがなんですが……

タグ:

posted at 15:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 譲治 @J_kaliy

10年9月5日

「武士道」で新渡戸稲造が繰り返しているのは、「日本は非キリスト教国だけど、キリスト教文化圏と同等の倫理観をもった文明世界ですよ」ってことで、欧米列強の植民地主義も積極的に肯定されている。その意味ではあれはプロパガンダであって、武士の倫理観の解説書ではない。

タグ:

posted at 13:03:17

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました