Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年02月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月15日(火)

Tears of the lastlin @lastline

11年2月15日

11は知らん。12のシームレース戦闘も好きです。で、戦闘ルールの先鋭化の弊害が生み出しのが13。あまりに独自すぎてチュートリアルが長すぎる結果に。アクティブタイムバトルの進化系としては面白いんですけど、如何せん独自すぎ

タグ:

posted at 23:33:35

Tears of the lastlin @lastline

11年2月15日

FFは戦闘のルールを先鋭化させてきたゲームとも言える。そこから派生した作品群にも同じことが言える。熟練度の2、ジョブチェンジを駆使する3。ATBの4。組み合わせ自由の5。6と7は、キャラを活かしつつ4と5の発展形。8はレベル連動。9も6,7に近いかな。10は割とパズル

タグ:

posted at 23:31:31

うーさー @wooser

11年2月15日

ディケイドの「ライダーごと借りる」、Wの「属性を借りる」、オーズの「動物の特性を借りる」っていう状況に応じたフォームチェンジがシステム的に美しく進化し過ぎてて、今更「生まれついての炎の戦士」とかいてもあんまり役に立たなさそうだよナー。

タグ:

posted at 23:17:06

うーさー @wooser

11年2月15日

つーか、ライダー関連の玩具売り上げが、剣79億、響鬼65億、カブト71億、電王115億、キバ85億、ディケイド+W175億、W+オーズ220億(見込み)て、ディケイド以降の売れ方パないのう

タグ:

posted at 23:11:41

コミックナタリー @comic_natalie

11年2月15日

藤田和日郎が「コミナタ漫研」に登場!注目マンガ語る natalie.mu/comic/news/45042

タグ:

posted at 19:02:02

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年2月15日

@iwa_jose そのテクニックの点から、主人公のサポート役の親友キャラってのを評価したいところだったりします。主人公と読者の間でガス圧が溜まりそうなところをうまく抜いてくれるような親友キャラ大好きw

タグ:

posted at 17:13:06

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

11年2月15日

@miyamo_7 「読者はすでに知っている」ことを逆手にとって、あまりにもあっさり気持ちが通じ合ったり、主人公の「ほんとの気持ち」をエスパー並みに理解してくるヤツが登場したり、そういうのをなんとなく通用させてしまうのもテクニックとしてありますね。

タグ:

posted at 17:07:56

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年2月15日

@iwa_jose だから「ああ、これは伝える理由が全て潰れてるなー」とか「これは伝えられないのが自然(仕方ない)だなー」と状況や演出で受け手の特権をキャラのために均していくのが描き手の努力義務になってきますね。

タグ:

posted at 17:01:49

うーさー @wooser

11年2月15日

「ギャハハなんだよそのダッセーサングラス、外しちゃえよ!」「ビーーー」「ギャァァァ」てなった場合って、イジメが原因でもやっぱサイクロップスが業務上過失致死とかの罪に問われるの?

タグ:

posted at 16:30:18

うーさー @wooser

11年2月15日

下々の者は「スカートの下にハーパン許せん!」となりがちなのだけれども、富める者は「脱がすものが多い方が楽しめるじゃん」とか平気な顔して言ったりするので、世の中が平等とか嘘です。

タグ:

posted at 15:39:47

泉信行 @izumino

11年2月15日

オバケが使えない、表情が歪まない(タッチが変化しない)などはかなり表現のはばを狭めているので、それでも自然に読めるフォーマットをどう作るか。戦略的に有効なのは、するめいかモデルをルーツ氏と共同制作してするめいかの制作実験を繰り返してもらうことだと思うw

タグ:

posted at 13:07:48

泉信行 @izumino

11年2月15日

ぼくの想像だと、コミpoは「ふつうの漫画」を書くことはできないツールで、ユニークに進化した漫画の世界が出来上がるだろうけど、そういうものでもふつうの漫画の世界にフィードバックを起こす段階になると面白いかも、というイメージ

タグ:

posted at 13:02:41

泉信行 @izumino

11年2月15日

CGマンガであること、フルカラーが前提であること、キャラが限られていることなど、コミpoは一般的な意味での「漫画」が描けないツールなので、ふつうの漫画の技術が通用しないし、独自の技術の発展が必要なんですよね

タグ:

posted at 12:57:02

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました