Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年03月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月18日(金)

ゴロウ @bookseller56

11年3月18日

『12人の優しい「書店人」 』(商業界) bit.ly/hvurvg 、これは読まないと。

タグ:

posted at 22:03:01

うーさー @wooser

11年3月18日

オレが一番変えたい日本の最悪にダメな点は16歳から結婚出来るくせに女子高生と交際すると逮捕っていう意味わかんないダブルスタンダードだよ。いいだろもう、女子高生くらい。

タグ:

posted at 21:37:40

うーさー @wooser

11年3月18日

世の中が混乱してるっていうのは、物作りをしてる人にとって既成のシステムや概念を変えるチャンスでもある。紙がないから電子書籍に、テレビが見れない地域用にネットでアーカイブや同時中継を。今まで邪魔をしてきた人や渋っていた人も非常であれば態度も変わる。変えたい物がある人は今動くべきだ。

タグ:

posted at 21:24:41

Eustache Dauger @plex4096

11年3月18日

えー、信じるか信じないかは各自の自由とします。ラジヲマン(とアステロイドマイナーズ)の発売が遅れているのは、自粛などの事情は全く関係なく単純に作業の遅れが原因です、とあさりよしとお先生がほのめかしていたことをお伝えします。
って拡散してw > @asariyositotter

タグ:

posted at 19:25:21

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年3月18日

マンガがあればいーのだ。 今、前に進むパワーを与えてくれる漫画50選 (2010年ベスト) (122 users) bit.ly/igo2dG

タグ:

posted at 18:46:05

マナベヨシロウ @BenK_DO

11年3月18日

GAINAXトップイラスト更新!今週は「ガイナックススタッフより」!!ぜひ一つ一つ見てみてください!! bit.ly/n3UJk

タグ:

posted at 18:09:45

泉信行 @izumino

11年3月18日

しかし劇的な変化、つまり「エネルギーロスのない相転移」もまどマギがテーマ的に否定してることだよねえ(メルヒェンでは、大きな悪はそのまま大きな善になりうると描く)

タグ:

posted at 11:25:33

泉信行 @izumino

11年3月18日

「ふつうに美人なのでモテるのは当たり前」っていうシンデレラのエッセンスに忠実なシンデレラものはたまに面白いのを見かけますけど(例:晴れのちシンデレラ)、「むやみやたらに頑丈な白雪姫」に忠実な現代モノ翻案って見たことないなそういえばw

タグ:

posted at 11:06:53

泉信行 @izumino

11年3月18日

よくあるリアリズムによる倒錯:シンデレラの「血筋もしっかりしてる美人に王子が惚れ、邪魔しようとした平凡な女たちは痛い目に遭う」◯→「平凡な女の子が美人を出し抜いて玉の輿をゲットする」×

タグ:

posted at 10:40:40

泉信行 @izumino

11年3月18日

ついでに言うと、「昔話は繰り返しを好む」という法則があって、もしまどマギをメルヒェン視点で語るなら、ループも「長男が失敗し、次男も失敗し、三男が成功する」みたいな昔話の類型の延長としてみるといいかもしれませんね

タグ:

posted at 10:26:23

泉信行 @izumino

11年3月18日

とまあ、おおづかみにまとめると、グリム童話よりもアンデルセン童話に近いのがまどかマギカかな?と思ったり。アンデルセンはバッドエンドとハッピーエンドを両方操れる男なので近いイメージですね

タグ:

posted at 10:21:42

泉信行 @izumino

11年3月18日

例えば「美人は老衰して死ぬけど、人にとって美しさの概念は不滅である」などの不滅性を象徴します。で、これにリアリズムをうっかり与えちゃうと、毒殺された白雪姫を復活させるのに「愛の奇跡」とか言わなきゃならなくなるのです(原典だと愛もへったくれもなくて、単に白雪姫がやたらと頑丈なだけ)

タグ:

posted at 10:17:13

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

11年3月18日

10話はそれなりに良かった。しかし9話の杏子にしてもそうだが、キャラクターの感情の説得力を支えるためには描写が足りないというか、いきなりテレビ放送版を再編集した劇場版みてる気分だ。PC版のひぐらしをぼくが好きなのは、うんざりするほど長い日常部分があるからなのであって。

タグ:

posted at 10:12:09

泉信行 @izumino

11年3月18日

奇跡によって復活、というより「どうやっても破壊できないものはあるのだ」という「真実」を象徴的に描くのが昔話です。はい、そうです、メルヒェンは「エントロピーが増大しない存在もあるんですよ」と伝える役割があります。

タグ:

posted at 10:08:44

泉信行 @izumino

11年3月18日

ついでなので、昔話学のおさらいを。メルヒェンが表現しようとするもののメインは「不滅性」です。眠れる森の美女は永遠に美しく、白雪姫は何度殺害しても生き返ります(絞殺→紐をほどけば復活、毒のクシ→抜けば復活、毒リンゴ→吐き出せば復活)。

タグ:

posted at 10:03:55

泉信行 @izumino

11年3月18日

杏子のエピソードやEDの歌詞で「童話みたいにうまくいかない」って強調されてますしね。ここでは、白雪姫や眠れる森の美女「のようにはならない」という意味の理解でいいと思う。だからほむらが現代兵器で闘うのは「童話みたいな力は使えない」の象徴ですね

タグ:

posted at 10:00:05

泉信行 @izumino

11年3月18日

そういう意味では従来の魔法少女アニメの作り方の方がバロックで、夢のある魔法、禁断の魔法、みたいな複数のメルヘン要素をひとつの作品の中で表現していたわけで。まどマギは「禁断の魔法テーマ」に特化してしかも誰も救ってくれない、というメルヒェンの一類型に遡ってるわけですね

タグ:

posted at 09:47:01

泉信行 @izumino

11年3月18日

.@iwa_jose さっき書きましたが、共通コードとしてのメルヒェンにまで遡るなら文脈の共通性を見出せるんですけどね。まぁそれも「赤い靴」を引用した作品で「シンデレラ」の系譜の作品を語れるのか、って感じになってきますがw(シンデレラと赤い靴を融合させるのがテーマの作品ならアリ)

タグ:

posted at 09:41:25

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

11年3月18日

@izumino まどマギはキッズアニメじゃないよね、っていうのもポイントかと。また、まどマギは「魔法少女もの」のコードを更新したというよりは、ホラー等の別ジャンルのコードが同時に参照されているワケで、SFミステリ作品xのSF性を踏まえねば以降のミステリは…と言われてもという。

タグ:

posted at 09:35:32

泉信行 @izumino

11年3月18日

共通のモチーフとしてメルヒェンや幻想文学があるのですが、「禁じられた魔法に手を出す物語」の文脈と、「大人になる過程に出会う魔法の物語」の文脈が接合したところに魔法少女アニメは成り立つわけで。まどかマギカもここを接合させる物語を描くまではなんとも言えませんね、と

タグ:

posted at 09:35:22

泉信行 @izumino

11年3月18日

ジュエルペットてぃんくるでいうと、バンデット(禁じられた魔法)がQBでアルマがさやかやほむら達だし、なのに「あかりとルビー」の関係が「まどかとQB」の関係に対応するような物言いするなら、さっき言った「自衛隊とガメラを混同する」くらいに見方が顛倒してると思われますよ

タグ:

posted at 09:24:14

泉信行 @izumino

11年3月18日

今後「悪の勢力側の魔法少女」がアニメに出てきたら、「ああこの子たちが孤独だったらまどマギみたいに苦労しないといけないんだろうなあ」と感情移入しやすくなるのがせいぜいで、「被害者側の魔法少女が可哀想」なのは変わることはないんじゃないかな。主人公サイドの問題と混線させちゃまずいでしょ

タグ:

posted at 09:04:43

泉信行 @izumino

11年3月18日

「ガメラが出てこなくて自衛隊が苦労してレギオンと退却戦するだけの怪獣映画」や、「バットマンが出てこなくてデントがジョーカーと酷いことになるヒーロー映画」を作ったとして、「自衛隊の無力さを踏まえないともうガメラは描けない」とか、「デントの敗北を踏まえないと~」ってのは違うでしょう?

タグ:

posted at 08:55:11

泉信行 @izumino

11年3月18日

まどマギ以降の魔法少女はまどマギを意識せざる云々〜という意見を散見するけど、まどマギって「悪の魔法少女(救われる側)しか出てこない魔法少女」という見立てでFAじゃないですか。ミサしか出ないプリティサミー、アルマしか出ないジュエルペットというか。それを本来の魔法少女と混同してもね

タグ:

posted at 08:39:52

GiGi @gigir

11年3月18日

震災関連のリストを作っておこうとアカウントを吟味した結果残ったのは@hayanoさんと@nhk_kabunさんだけだった。実際この2アカウントだけ押さえておけば過不足なく情報得られるのではないかと

タグ:

posted at 05:11:16

泉信行 @izumino

11年3月18日

人間の心はひとつではないので、「自分は間違ってると思う」と「自分が間違ってると思う自分を信じる」は表裏一体。どっちが本人にとって前向きで、人間としても好ましいかというと、後者の自分を信じる、の方だと思うけど「そこで目が眩む可能性」と向き合うことが難しいし、体力がいると

タグ:

posted at 05:05:42

泉信行 @izumino

11年3月18日

.@gigir 自分は正しくなくてもいいですよ~って人は「間違いを認める意思」を放棄してますからね、あんまりお付き合いしたくないですね。「お金はほしくない」って嘯く人とビジネスできないのと同じで

タグ:

posted at 04:58:05

泉信行 @izumino

11年3月18日

何度もかみしめたいのがこの言葉 blog.goo.ne.jp/kanjikazoku/e/...

タグ:

posted at 04:52:57

GiGi @gigir

11年3月18日

原発関連の発言で@hayano先生が群を抜いて信頼できるのは、常に正しくあろうと細心の注意を払っていることと、自信の知識の範囲をしっかりと認識して専門外のことはより詳しい人にすぐに問うてくれるから。どのみち情報の真贋は素人には区別がつかない。ならば私はこういう人を信じる。

タグ:

posted at 04:51:54

GiGi @gigir

11年3月18日

@izumino 正しいかどうかは勝手に判断しろという人より、少しでも正しくあろうとする人のほうが信頼出来ますよね

タグ:

posted at 04:45:00

泉信行 @izumino

11年3月18日

遡ってまとめると「自分の正しさの正しい認め方」という禅問答みたいな模索を繰り返す上で、「過程がどうあれ最終的には自分を肯定していい、世界に必要とされてると思っていい」って感覚は欠かせざるものなんじゃないか、と考えていたわけで。そこを欠くと妥協したり狭い価値観で留まりそうなイメージ

タグ:

posted at 04:38:00

泉信行 @izumino

11年3月18日

というか日本特有かもしれないけど、「思い込みが強いこと」に対してブレーキをかける考え方がとても強いことへの反動としてこういうことを考えるのか…。「自分を善だと信じて疑わない人」がまるで悪人の代表みたいに語られるのは、一理はあってももっと別の価値観はあるんじゃないかと思ってしまう

タグ:

posted at 04:27:14

泉信行 @izumino

11年3月18日

普通の人は「罪悪感を背負いこむ」ことで「どうもしない」道を選ぶけど、「背負いきれないほどの罪悪感を抱えた人の物語」は、どうにかしないと生きるに値しないものになってしまう

タグ:

posted at 04:17:23

泉信行 @izumino

11年3月18日

ただ、人間にはとうぜんあってしかるべきの罪悪感や劣等感(言い換えれば「生きてちゃいけない」感)があるから、そのコンプレックスも含めて「どうにかするのが正しい」って思い込むのはなかなかの難事だなあと思う。

タグ:

posted at 04:15:41

泉信行 @izumino

11年3月18日

だから「自分が正しいなんて思い込んだら終わり」「私は自分が正しいとは思ってません(だからボクって信用できるでしょ!)」みたいな考え方に流されるといろいろと目が曇るなあと感じる。そういう人ほど「可能性の狭い範囲で考えようとする」傾向があることはよく見てきたし

タグ:

posted at 04:10:50

泉信行 @izumino

11年3月18日

反面、「全面的に自分は正しい」という肯定感の重要さを最近見直している。第一、「自分は間違っている」という自重の精神自体も「間違っていると思う自分が正しい」という、内なる善性を頼りにしてるのだから、自分が正しい、っていう感覚が最後の拠り所になるはずなんだよな

タグ:

posted at 04:04:40

泉信行 @izumino

11年3月18日

自分の価値の範囲の狭さはつねに壊していかないとなあ。特に危ぶまないといけないのは「このこれはこう使わないと価値がない(別の使い道を見い出した人に気付かない狭量さ)」と、「このこれは実用的じゃないことに価値がある(実用的な奥深さに気付かない狭量さ)」のふたつかな

タグ:

posted at 03:41:07

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年3月18日

中山敦支『ねじまきカギュー』1~3話まで公式配信されてる! 今週号が第4話なので合流できますね bit.ly/hpF1uk

タグ:

posted at 01:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

11年3月18日

「情報量が多いやつが主役になっちゃう」問題は、人間関係で「私が一番他人の心を見透かせてますから」って素振りの人が優位に立とうとする問題と近接していてファックではある。それは必要なアドバンテージではあっても充分なそれではない。まどかは紫色のクオリアの説教をもう一段推し進めてほしいな

タグ:

posted at 00:27:39

泉信行 @izumino

11年3月18日

ああそうか、ゲーム理論的には、「物語に介入できる余地がもっとも多い=プレイヤーキャラクター」だから、ほむらに観客が擬似的に同一化しやすいんだな。介入余地にかぎらず、神視点に近いという意味が先にあるとしても

タグ:

posted at 00:13:08

泉信行 @izumino

11年3月18日

「日常ダベリアニメ」と4コマ漫画は親和性が高いが、ストーリー漫画には向いてない。そのアニメや4コマもループものにはおそらく向いてない。ゲームとは当然相性がいい

タグ:

posted at 00:04:30

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました