Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年05月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月13日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年5月13日

ざっと調べてみた限り、『化物語』の英題はあくまで"Bakemonogatari"だけど、かばん語のニュアンスを活かすためファンのあいだで"Ghostory"派と、"Monstory"派に分かれているみたい。前者が語感重視派で、後者が意味重視派。とうぜん優勢は前者。西尾ファンだし。

タグ:

posted at 01:21:17

鳥酋長 @bird_chief

11年5月13日

ハチミツとクローバーの「もうひとつの本編」は、あのあとがきの近況マンガなんだよね。 連載が進むにつれ、変化してゆく羽海野先生の姿がもうひとつのドラマとなっていました。

タグ:

posted at 02:28:15

Tears of the lastlin @lastline

11年5月13日

夢だけど夢じゃなかった!が河津節になると、銀の手は消えない!

タグ:

posted at 12:18:44

新保信長/南信長 @nobunagashinbo

11年5月13日

「BE LOVE」の目次の作者コメント、今回のお題は「修学旅行の思い出」なのだが、深見じゅん先生のがすごかった。「高校の修学旅行の自由時間。講談社に原稿を持ち込みました。ドキドキの体験でした」って、さすがガッツあるなー。

タグ:

posted at 12:42:51

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

口パク話。アキラではA〜Gまであって[A]=[閉”ん”]、[B]=[歯”い”]、[D]={大きい”あ”}、[C]はA~D中間、[E]=[幅広で舌が上がった”え”]、[G]=[歯の間に舌”た・な”]という具合で、動きながらの台詞が多かったので一覧表とタイムシートを見て動画で作った。

タグ:

posted at 14:48:49

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

1つ抜けてた [F]=[唇を尖らせた”う”]

タグ:

posted at 14:50:28

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

合作の応用なので歯と歯に舌が挟まったGの口が一番特殊。英語の"th"で使ってたと思う。

タグ:

posted at 14:52:39

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

アキラの経験はその後は「う」と「い」を混ぜる程度の生かし方だったけど、演出やるようになってアフレコロールから台詞のタイミングを抽出してもらって(コマ出し)合わせるやり方が主流になった。作画でも「AB!」はほぼ全編、「破」の原画担当部もコマ出ししてもらって合わせた。

タグ:

posted at 14:58:15

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

口パク合わせは日本語の場合やり過ぎると気持ち悪くなるので注意が必要。「AB」でも所々やり過ぎてた。。。

タグ:

posted at 14:59:54

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

例えば「いいよ」とかの場合。開・中・開・閉・開・閉〜が通常だと思うけど、それだと「いいよ」のニュアンスにならない。情報としては「い」と「よ」があれば良いので大きめの「い」少し閉じた「い」「よ」とする。これで枚数同じで台詞のニュアンスに忠実なパクになる。手間だけど有意義だと思う。

タグ:

posted at 15:05:24

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

ちなみに連続するクチパクの中に混ぜる「閉クチ」は「ぱ行」「ま行」で使うのが原則。メリハリ不足を補うために中間クチを2枚用意する場合がある。なので最大で「い」「う」含めて6枚使いますが、フルで使うのはかなり特殊な時でしょう。以上、個人的見解っす。

タグ:

posted at 15:10:13

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

個人的には連続するパクに混ぜる「閉クチ」が一番特殊で使いどころに悩みます。「う」「い」は入れすぎると気持ち悪くなる。バランス、塩梅が大事。と。

タグ:

posted at 15:14:18

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

結局、クチパクも芝居なので気持ちが乗らないとイヤなんです。3枚の機械的なパクではどうしても乗らないことが昔から気になってて、デジタル時代になって比較的簡単に(編集さんにお手間かけますが)コマ出しできるようになったので嬉しい。

タグ:

posted at 15:17:17

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

3枚で十分ならそれでイイし。超ロング(小さい絵)なら閉じクチ書き込みと開クチ(クチパクは1枚)でOK。

タグ:

posted at 15:20:11

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

キャラによるけど、ボクは唇のぽっちゃり感が欲しいのであんまり閉クチ書き込みのカブセパクはやりません。。。

タグ:

posted at 15:22:22

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

あと、クチパクで難しいのは台詞終わりの後すぐ(3k後)閉るか、開を数コマ維持して中クチを入れて閉じるか。あるいはカット尻まで閉じないか、などの選択。アフレコが済んでないとこの判断はほぼ不可能。これもあざとくなると気持ち悪い。

タグ:

posted at 15:53:20

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

一連のクチパクツイートはアフレコ後に作画することを前提にしてます。通常アフレコは作画が終了して色がついた段階で行われます。役者さんのことを考えるとその方が良いんですが、ここは事前の演出意図の説明次第でクリアできるのでは?と思う。

タグ:

posted at 15:57:33

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

理想は表情や芝居がしっかり判るラフ原画でアフレコし、役者さんの芝居を最大限生かした作画・演出でフィニッシュをすること。。。

タグ:

posted at 15:59:35

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

台詞周りは苦労することが多いのでいろいろ語ってしまうけどもw もう一つ難しいのは「うん」。同意の「うん」ね。これをクチパクだけでやるのは、ボクとしてはほぼあり得ないと思ってます。

タグ:

posted at 16:04:06

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

「うん」はうなずきを伴いますよね。そうでない場合もありますが、ニュアンスはいろいろでもうなずきます。この「うなずき」がアニメ芝居の鬼門でなのであります。正面〜斜め顔の時は自分でも上手くいった試しがない。横顔ならどうにか・・(例:コイル最終話) …うなずきはこんくらいに留めますか。

タグ:

posted at 16:23:55

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

そういえば 台詞って通常一文字3kで換算するけどもコマ出ししてもらうとバラバラ。5kや1kや8kやバラバラ。考えて見れば当たり前のこと。機械的に割り振れない証左ではあるけど、これもベースコマ数を限定しないと気持ち悪くなる。乱れ打ちはやっぱり特殊な場合ですね。

タグ:

posted at 18:01:57

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

何はともあれ、絵と声は「主・従」ではなく「主・主」。演出的にどちらかを見かけ上「従」にすることはあっても重要度はかわらない。

タグ:

posted at 18:07:54

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

いろんな方がいますがボクは(原画の時は)台詞シートも付けます。ボクが動画の時代は(1−3セリフ〜)みたいに書く原画さんがほとんどで今でもたまにありますが、今は書く人が多いです。演出ではセリフシートは付け直しますよ。 @nagesutemajin86

タグ:

posted at 19:07:35

ウラモトユウコ @uramotomaru

11年5月13日

@Hiramatz さんの一連の口パクツイートを面白く見ている。話ずれるけど、一枚絵にもやっぱりタイミングってある。「行為の途中のある一瞬の絵」だと寸前と直後の情報まで含まれてドラマが生まれやすいと思う。一枚で3倍おいしい!みたいな。(つづく)

タグ:

posted at 19:16:01

ウラモトユウコ @uramotomaru

11年5月13日

(でも)まんがだと意外と棒立ちのコマだけでも動きがうまれちゃう。なぜならコマ間があるから。途中の絵だけで構成されたまんがってきっと読みづらい。たぶん。…なんかいろいろ考えたけど意外と書くこと無いわ。(おしまい)

タグ:

posted at 19:19:49

平松禎史 @Hiramatz

11年5月13日

うわー、最大6枚とか贅沢言っちゃいましたはは。どんだけ試行錯誤してもうまくいかない時があって凹みます。特に合わせすぎて気になっちゃった場合に。しっくりくる塩梅ですね〜。

タグ:

posted at 19:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました