Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年07月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月22日(金)

negimiso @negimiso

11年7月22日

去年あたりに何かで読んだ缶ビール早冷やしテクがマジですごいのでみんなにやってほしい。濡らしたキッチンペーパーでくるんで冷凍庫に入れるだけ。完全常温のやつが30分くらいでキンキンになる。

タグ:

posted at 23:43:06

泉信行 @izumino

11年7月22日

→)「どれだけサブヒロインを出してもメインヒロインの格は一切揺らがないどころか全員メインヒロインの引き立て役として専念させられるが、その上でサブヒロインの人気が出る」ように描かれているところだと思わなくも

タグ:

posted at 23:06:12

泉信行 @izumino

11年7月22日

「関係ないよねっ!」にも通じる話だけど、昨今のラブコメが「メインヒロイン一人だとフックが少ない→サブヒロインをたくさん出そう→一人一人魅力的に描くぞ!→メインヒロインが薄くなっていく」というジレンマがあるのに対して、魔法科高校の劣等生が今っぽく感じないのは(つづく

タグ:

posted at 23:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道満晴明 @dowmansayman

11年7月22日

ダイソンの扇風機買ったらクィディッチごっこ出来るな

タグ:

posted at 22:14:26

泉信行 @izumino

11年7月22日

ロリコンまんがうんぬんで発言してる人は、まぁとりあえずロリコン問題の教科書として鎌やん先生の『小さな玩具』を読んでから意見を持つといいと思う

タグ:

posted at 21:11:43

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

サトタツがここ十年微妙な作品ばかりとはなんとまた……。『学園戦記ムリョウ』は2001年後半だからぎりぎり十年に入ってるぞ!

タグ:

posted at 21:06:08

泉信行 @izumino

11年7月22日

ちなみに和製英語としての「ジュブナイル」と、単なる流行語(文芸におけるムーブメントを指す用語)としての「ジュブナイル小説」は意味が違うから注意だ! あと、英語でいうYoung Adultと図書館分類のヤングアダルトと、これまた文芸におけるヤングアダルト小説もニュアンスが違う

タグ:

posted at 20:46:50

泉信行 @izumino

11年7月22日

ジュール・ヴェルヌそのものじゃなくて、「ジュール・ヴェルヌに対する子供心の憧れ」が形になったのがジュブナイル、というか

タグ:

posted at 20:43:33

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月22日

(→)そういや涼宮ハルヒとかのラノベの児童文庫アレンジを子供のころに読んでから、少し大きくなってオリジナルを読むという経路があるのか。というか本来はその順番で考えないとあかんのだよな

タグ:

posted at 20:43:01

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月22日

ジュブナイル分野が面白いのは、超有名どころでは海底二万里みたいに「本来はオトナが主人公のオトナの物語」でも内容をくだいて“ジュブナイル版”が成立するところですね。子供のころにジュブナイル版を読みつけていたのが、少し年を経てから元の版を読んだときの背伸び的興奮はたまらんかった

タグ:

posted at 20:41:24

泉信行 @izumino

11年7月22日

邦画の『ジュブナイル』がもはや劇ドラリスペクトになってるあたり、「狭義のジュブナイル=劇ドラっぽいSF」の法則が出来上がってるのかも RT @roki_a: ていうかジュブナイルは映画版ドラえもんが鉄板過ぎてなに持ってきたらいいわからんよなー。

タグ:

posted at 20:32:33

@someru @someru

11年7月22日

モダニズムのナード・コアは「オタクとアート」について、両者の擁護/批判の姿勢でしか語ることがない言説はいらないということを去年の時点でとうに著しているわけで、まあまず読まれるべきかと思う

タグ:

posted at 19:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴロウ @bookseller56

11年7月22日

『デラシネマ』は、いまモーニング連載陣の中で『GIANT KILLING』や『宇宙兄弟』と同じくらい楽しみにして読んでます。

タグ:

posted at 14:40:44

ゴロウ @bookseller56

11年7月22日

本日発売新刊、星野泰視『デラシネマ』2巻(講談社/モーニングKC)読了。連載でも読んでいるが、まとめて読むとさらに面白い。映画に懸けるまっすぐな熱気に引き込まれ、わくわくする。次巻からは、さらに癖のあるキャラクターが増える。おすすめです。 bit.ly/kxbXHW

タグ:

posted at 14:37:46

岩倉 @iwakura

11年7月22日

恐ろしい面白さなので恐ろしい RT @e_yamaguchi: 最高のヤバさがヤバくて最高! / THE 回転禿親父 | オモコロ特集 picup.omocoro.jp/?eid=1166 via @omocoro

タグ:

posted at 13:27:11

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけ @sino6

11年7月22日

「BECK」のグレイトフルサウンドみたいな展開のアニマスも見てみたいな。「何万人か集めないと強制解散」みたいな状況に追い込まれて、たった一人でやるハメになったステージに次々と駆けつけてくるメンバー、そこに奇跡的な偶然が重なって、大群衆も集結してくるとか、超アガる。

タグ:

posted at 11:59:09

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけ @sino6

11年7月22日

アニマスをストーリー面で盛り上げるために、ガラスの仮面の「紅天女」とかカレイドスターの「幻の大技」みたいな、「選ばれたアイドルだけが歌う事の出来る伝説の楽曲」みたいなベッタベタなマクガフィンをでっち上げてハッタリを効かせるってのはどうだろう。

タグ:

posted at 11:43:22

即席 @megyumi

11年7月22日

石川博品先生、(作家として)生きてたーーー! 「人気作家、夏のライトホラー短編競作!!」「榊一郎/石川博品/佐々原史緒」 www.enterbrain.co.jp/fb/pc/19yokoku...

タグ:

posted at 10:29:06

material @caravanserai

11年7月22日

「マンガに影響されてスポーツ」の話なら、高校の頃に野球部員がドカベン回し読みしてて柔道転向者が出るという珍事ならあった。バカなんだと思った。

タグ:

posted at 10:27:47

イシイジロウ @jiro_ishii

11年7月22日

「CEDEC AWARDS 2011」ゲームデザイン部門の優秀賞授賞者(最優秀賞ノミネート)を「TRICK x LOGIC」開発チームが受賞。受賞理由は「予め推理手段を与えるミステリーの王道的シナリオ構築」おめでとう!みんな! t.co/ZTX4ne5

タグ:

posted at 10:06:51

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月22日

(→)逆にいえば、たぶんそういうショーアップで印象を導いておかないと、いくら潜在的に誰でもNEXTになる可能性があったとしてもたぶんX-MENふうの差別は生じやすくなるとも思う。/その点でスピンオフの余地があるんですよね。ああいう番組や養成機関がない国や地域だとどうなのかっていう

タグ:

posted at 04:39:40

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月22日

タイバニの田村一彦Pインタビューによると「誰もがいつNEXTになるのか分からない世界なので普通の人間と共存できてる」背景が想定されてるそうで、だとするとヒーローショーや養成学校は「いつか自分がなるかもしれないNEXT」への大衆の不安感を濾過する効果をもってるんだろーなーとおもた。

タグ:

posted at 04:34:57

barbora @blogdexjp

11年7月22日

つまんないヤツ判定法の中でも「座談会をやりたがる」は自分の中でかなりキーである。次点で「なにかと現代思想か社会学かITトレンドの用語が出てくる」「喋り言葉でしか自説を展開できない」など

タグ:

posted at 04:23:20

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

『CROSS†CHANNEL』は2003年9月発売。で、同年12月に出版された公式設定資料集の帯に「PS2移植決定!」の文字。で、翌年3月にPS2版発売。これって発売日前から動いてないと無理だよねえ、と当時は思ったものでした。

タグ:

posted at 03:01:37

泉信行 @izumino

11年7月22日

アイマスアニメは、グループアイドル的な事務所を描くつもりなのか、原作通りソロの集まりっぽく描くのかがとりあえずの関心事かな

タグ:

posted at 02:44:55

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

OP、何度観ても「はじめて」の気持ちで観ていられる。ピングドラム。

タグ:

posted at 02:13:07

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけ @sino6

11年7月22日

アニマス、そろそろ元もとのキャラを知ってるか知ってないかで温度差を感じるようになって来たな。「穴を掘る」ってのが持ちギャグだって知らなかった俺は、ポカンでした。後、男性恐怖症、犬恐怖症になったもっともな理由を語ってくれないと、ただのワガママにも見えるんだけど、言えない事なの?

タグ:

posted at 01:58:27

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月22日

ゆるゆりのあかり空気ネタはなあ。喜劇なんて常に残酷なものだけど、そこに可愛さでキャラを売る商売なのがぶつかってちと悪趣味の域に入って見える。メタなので余計に RT 『ゆるゆり』 あかりのキャラソンの歌詞が酷すぎる ・゚・(ノД`)・゚・。 t.co/dEQdnvB

タグ:

posted at 01:41:32

eselsfest @eselsfest

11年7月22日

うさぎドロップは朝に放送すべきではなかろうか。というのも、うさぎドロップ見て俺ももうちょっとまじめに生きてみようと心に決めても寝て朝になればその決意はすっかり霧散してしまっているのだ……!

タグ:

posted at 01:26:57

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

『ペンギン村~』は『日本近代文学の起源』と『武蔵野』を同時展開した作品であるとは言えるでしょうね。

タグ:

posted at 01:12:17

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

TLに高橋源一郎を読んでいる方がいらして、折を見て何か一声かけたい気もしたけど、現在この作者に関して言えることは「『ペンギン村』と『追憶の一九八九年』と『惑星P-13の秘密』を一種のトリプティクとして読もうぜ!」くらいのものなので、まあ出番など到底あるべくもなかった。

タグ:

posted at 01:07:56

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

『僕の妹は漢字が読める』が受けている昨今、SF小説としての『ペンギン村に陽は落ちて』(高橋源一郎)の重要性がますます際立つよなあ、というのは本気で思うところ。オオダイラ文体的な意味でも。

タグ:

posted at 00:36:55

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

透明な存在、宮澤賢治、酒鬼薔薇……という安易なイメージ連想の危うさ。こういうのもまた生存に否応なく付着する「垢」のようなものだろう。

タグ:

posted at 00:19:55

y2k000 @y2k000

11年7月22日

そういや、オレがシンプルなシナリオとして一番好きなゲームである「ブレスオブファイア5」って、よく考えてみたら、「トゥルーマンショー」と類似するなーという備忘メモ。そのうち、書くかも。

タグ:

posted at 00:13:43

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年7月22日

生存戦略というのは生存を組織することで、性的暗示やお腹の大きなくまのぬいぐるみから安易に連想できるようなもの(子作りの隠喩)ではないと思うけど、子をもうけない子作り、というのは言えそうな気がする。あるいは子をもうけないために子作りをする、というような。いわばカミュ的な不条理。

タグ:

posted at 00:13:12

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました