Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2011年12月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月30日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ya53 @ya53

11年12月30日

「2011年創刊誌&休刊誌レビュー」資料。 t.co/c9GF5Fm6

タグ:

posted at 21:28:57

penimama @penimama

11年12月30日

どうも、108大喜利です t.co/oP2tXOkN

タグ:

posted at 20:55:37

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年12月30日

あとで読むん > ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった t.co/cHLenZdO

タグ:

posted at 20:23:01

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年12月30日

漫画を論じる向きには、まわし読みという事象についても何かしら語る言葉があるといいですね

タグ:

posted at 19:44:39

ヒグチ @yokoline

11年12月30日

タイアップサントラに加えてキャラソン挿入歌と、一般的なTVコンテンツ比で大量の楽曲を必要とする深夜アニメは、若い作曲家志望者にとって果たして広めの門戸として映っているんですかね。

タグ:

posted at 19:15:06

ya53 @ya53

11年12月30日

「マンガルカ」、いろいろ摘まみ食いしつつ、半分ぐらい読みました。自分が論考を寄稿した理由のひとつとして、内容的に他の寄稿者とのシナジー効果を期待した面が少なからずあったわけですが、その手応えはそれなりにあるんじゃないかしら?そうだったらイイナ!と思いました。

タグ:

posted at 19:03:47

ヒグチ @yokoline

11年12月30日

さっきリツイートした記事に入ってなくって悔しかったのはレディースコミックだけど「姉の結婚」かな。ペン画に紅色でワンポイント入ってるだけなのだけど、構成が締まっていて今年のベスト5に入ると思うのに…! あとやはり「聖☆お兄さん」は毎回すごいの出してくるから目が離せない。

タグ:

posted at 18:10:08

ヒグチ @yokoline

11年12月30日

今年の漫画の装丁は良いの多いー。特に「外天楼」は総合力で突出してたなぁ。ただ、デジタルになってから、デザイナーが提示してくる本のイメージと、手で触った感じがちぐはぐしてるものも増えてきたような感じはする、もしかしたら単に予算の問題なのかもしれないけど。

タグ:

posted at 18:04:18

ya53 @ya53

11年12月30日

「それより今週の『ジャンプ』の話しようぜ!」に立ち向かうためのマンガ論、というアングルが、いちおうありまして…。

タグ:

posted at 16:39:14

伊藤 剛 @GoITO

11年12月30日

無意識のうちに感情的な挑発をやらかしてしまうというひとは一定数います。ぼく自身、若いころはそれでずいぶん失敗もした。そういうひとに相対するときには、あなたの言葉に感情を害されました、とはっきりと言い、それ以降は相手が繰りだす感情的な挑発に乗らない、というのが勘所だと思います。

タグ:

posted at 16:24:39

七五書店(2023年1月31日閉店) @75bs

11年12月30日

「七五書店・2011年の10作」をトゥギャりました。 t.co/ISnswn2a

タグ:

posted at 16:21:14

ヒグチ @yokoline

11年12月30日

大塚英志氏がフルスクラッチでクリエイトするのではなくメソッドの結果としてのラノベ作家を育ててたけど、これは本当に正しかった。うまい作家って、キャラも設定もセンス良い組合せで、それを自前で精密にシミュレートするだけで物語は自動生成されるという考えでいる人が多かったりするイメージ。

タグ:

posted at 15:38:57

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年12月30日

「今なら分かる……あの人の性癖が……!」って主人公がそれまで避けてた変態プレイの良さに気づいて今は亡き先輩キャラに想いを馳せる感動のシーンどこかにないかな

タグ:

posted at 15:37:57

ヒグチ @yokoline

11年12月30日

皆川さんが有望なラノベを金の「卵」て表現してるのは重要かも。今のラノベって既に小説というより、漫画・アニメの企画案+細密字コンテに近い。複数メディアに展開される一大企画の企画者として三年スパンでスタッフ達と走り切って欲しい人、なんだろうな。

タグ:

posted at 15:32:31

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

11年12月30日

辻先生から見ても『もののけ島のナキ』はできがいいのか。周囲に推薦しまくっていたので、ちと嬉しい。ジブリが世襲で自己模倣に汲々としている間に、日本の劇場用オリジナルCGアニメは着々とレベルアップしてる。『ホッタラケの島』『よなよなペンギン』と、着実にステップアップしていると思う。

タグ:

posted at 13:47:32

Keiichi Yoshikawa @psyark

11年12月30日

究極の人狼買ったけど、皮なめし職人があんまりだ t.co/qDsc9ksw

タグ:

posted at 13:40:39

ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとち @minakawayuka

11年12月30日

@uirou666 @bigburn ラノベでスタート、3巻程度まで1年強で出し、数字が好調ならアニメ化の企画が始動、同時期マンガ連載スタート。アニメ化が決まって放映開始までだいたい2年。このとき、マンガは4巻くらい、原作は8から10巻くらいという感じが「金の卵」の流れかと。

タグ:

posted at 13:36:21

GiGi @gigir

11年12月30日

こちらのランキングは比較的穏当。2012年のはてブの課題は「まとめサイト」のノイズを如何に軽減するかだと思う。 / “TwitterやFacebookなどで注目されたのは? 2011年はてなブックマーク「外部サイト連携」アクセスランキ…” t.co/lzup9nJk

タグ:

posted at 12:40:32

イシイジロウ @jiro_ishii

11年12月30日

残念ながらイシイは泣いたゲームはまだ無いです。始めて鳥肌が立ったゲームは『ドラクエ3』。ちなみに涙溢れた映画は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』と『わたしを離さないで』。

タグ:

posted at 10:06:59

イシイジロウ @jiro_ishii

11年12月30日

『428』も選ばれている。感謝。『鈴音編』があったので、本編はあえて泣きを外して作ったつもりなのでこの評価は嬉しい。RT @famitsu 【アンケート結果】泣けるゲームソフト20選、年末年始感動の涙を流したいあなたに…… t.co/B1bekaf9

タグ:

posted at 09:55:46

ya53 @ya53

11年12月30日

あと、これからは素直に「描画コード」という単語を使いたいと思います…。

タグ:

posted at 08:52:36

ya53 @ya53

11年12月30日

2年前は「ゆゆ式」1巻の2刷以降が見つからなくて、それが同人誌を作るモチベーションのひとつだったりしました。今は4刷までは確認してるし、あきらかに人気が出てるんで、そこは安心して毎号楽しく読んでいます。

タグ:

posted at 08:42:01

岩倉 @iwakura

11年12月30日

オモコロの金曜ラジオにて、僭越ながらファン代表クレーマーとして、モヤモヤしてしまったオモコロ関連の出来事について直談判させていただきました。これでスッキリとした気持ちで来年のオモコロも楽しめる! t.co/3MhKdQUl

タグ:

posted at 06:09:17

笹沼 大 @sasanuma1967

11年12月30日

モダンの「むかつきデッキ」すごいね。まともじゃない使い方のカードばっかりだし、《燃焼/Conflagrate》のフラッシュバックのテキストなんて知らなかったよ。

タグ:

posted at 04:00:02

白潟(入渠中) @_imaki

11年12月30日

「最近のニンジャひどすぎだろ・・・・・・。これが人間かよ・・・・」「ニンジャではなく人間だったようです」というネタを思いついた

タグ:

posted at 03:42:45

白潟(入渠中) @_imaki

11年12月30日

「ライトノベルではなく小説だったようです」。ごめん、意味がわからない。

タグ:

posted at 03:32:03

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月30日

そもそも「鍵っ子」自体が蔑称だよなあ。のちに「バ鍵」という形で分離するにせよ。

タグ:

posted at 03:17:18

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年12月30日

タカヒロインタビュー、(記事構成の村上裕一の手によると思われる)注釈部分に「葉鍵」という呼称がまるで栄誉の称号であるかのように書かれているな……。

タグ:

posted at 03:14:09

KT. @良いコミック @cosmic_rocket

11年12月30日

アップしました。この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011 【ベスト100+α】 t.co/No0mFx8w

タグ:

posted at 02:43:35

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年12月30日

何らかのフィクションを見て「現実はこうじゃなくて●●●」と言うときの「現実」というワードは「あるフィクションへ対置させるためにとんがらせたもの」になりやすく結局たいへん観念性あふれるものなので注意したいですね

タグ:

posted at 02:42:46

泉信行 @izumino

11年12月30日

だからせめて「ツンデレは二次元にしかいない」と言うのが正しい。二次元にかぎるのではなく、二次元にかぎられるのだろう

タグ:

posted at 01:46:08

泉信行 @izumino

11年12月30日

唐突に、ありがちな「ツンデレは二次元にかぎる」というタイプの紋切り発言を見かけて、いつもこの手の主張に違和感を覚えるのはなんでかなあと数秒迷ったけど、たぶん答えは「美少女のツンデレに本気で愛されたことのなさそうな人が言ってもなあ」なんだと思う

タグ:

posted at 01:36:02

y2k000 @y2k000

11年12月30日

タイムリーなのでついでに言っておくと、「よつばと!」に近いモデルを採用している「男子高校生の日常」は、直近のエピソードが串団子状に連結されていて、不可逆に見えるけど性質上、リセット可能なのが、実にモラトリアムというかああ、「学園モノ」の奇特性だなーと感慨深いのが面白い。

タグ:

posted at 01:21:58

y2k000 @y2k000

11年12月30日

だから、「Hunter&Hunter」が少し奇異なのは、あの物語に近いテイストって実は「よつばと」なの。つまり、その中・短編のクエスト型のエピソードが実は大小様々な複雑さで長編にフィードバックされてる、その連続性と不可逆性が素晴らしいわけ。

タグ:

posted at 01:19:33

y2k000 @y2k000

11年12月30日

@izumino ドラマシリーズの構成って、結局、大きなサスペンスとメインの人間関係の継ぎ接ぎがベースで、それをつなぐエピソードとして、単発の(ゲスト・メイン問わずの)トラウマ解消とか、事件解決とか、そんなんばっかりですねえ。

タグ:

posted at 01:17:04

y2k000 @y2k000

11年12月30日

タイバニの30分脚本は、本当にだらだらしてて、「タイガーとバニーがくっついたり離れたりする」「ついでに他のヒーローとも絡める」ことで、各々の異なるヒーロー観がいくらか表明されるんだけど、手際が悪いのでイライラする。そんなインスタントなトラウマじゃこちとらもう満足できねんだよっ!

タグ:

posted at 01:13:35

泉信行 @izumino

11年12月30日

@y2k000 UN-GOなんかも縦の見せ方がうまかったですね。最初は、事件解決モノであって、あんまり縦軸の存在は視聴者に意識させない

タグ:

posted at 01:11:13

y2k000 @y2k000

11年12月30日

タイバニは、30分単品の脚本としては、非常にだらだらしてるので、(自分がやや歪んだヒーロー好きである分)褒めるところはそれほどないんだけど、ドラマシリーズとして見た時に、ものすごく理詰めで構成が練られており、そこが感心した。

タグ:

posted at 01:09:51

y2k000 @y2k000

11年12月30日

@izumino そうっすね。ちょうどさっきまでCSで特集の一挙放送やってたタイバニはすごく構成が上手いなーと感心しました。縦軸として、大きなサスペンスがあって、横に各キャラのスポットがあって、実に配分が上手いなと。

タグ:

posted at 01:07:33

y2k000 @y2k000

11年12月30日

例えば、これを理論立ててやってるマンガ家がいるかどうかはともかくとして、「○○編」という中短編の連なりとして長編を織り成すというのは、生き残っていくのに必要な手管だろうけど、無責任な一読者としては、そういうのを最初から賢しく実践できる作家にはあんま金を落としたくないつーか。

タグ:

posted at 01:04:46

泉信行 @izumino

11年12月30日

ああ、だからアニメ論としては「漫才や必殺技をキメながら話を進める」という結論でまとまるんですよね RT @y2k000: 一個思いついて書くのを忘れてたんだけど、@izuminoさんの「起承転結」の話。連載漫画で可能な手法だけど、アニメだと現実的には難しいんじゃないかなーと思う

タグ:

posted at 01:03:41

y2k000 @y2k000

11年12月30日

一個思いついて書くのを忘れてたんだけど、@izuminoさんの「起承転結」の話。連載漫画で可能な手法だけど、アニメだと現実的には難しいんじゃないかなーと思う。恐らくこの話、「ぬーべー」の作者裏話から来てる視点だと思うので、ジャンプを語る上ではマストだとは思うけどね。

タグ:

posted at 01:01:28

菊田 幸一 @blackalpha_1

11年12月30日

完全に記号的な描き分けしかしてないんだけど、デフォルメしすぎてて、逆に違和感が無いという。(この絵では差はあるけど t.co/URe4FjJu

タグ:

posted at 00:55:23

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年12月30日

トリコの場合は「人生のフルコースを埋める」「それを自分が料理する」という“ゆるやかな大目標”がつねに潜在駆動してるので目先がどう転がっても足場がしっかりしてるんじゃないかな > 「目的意識」と「承」のおはなし - まどほむ教の雑文目録 t.co/j16khBCf

タグ:

posted at 00:43:48

y2k000 @y2k000

11年12月30日

まあ、破片が飛び散る作画は金がかかるから、とかいう身も蓋もないリクツに足し算するとそういうことだ、というだけのことなんだけど。

タグ:

posted at 00:43:23

y2k000 @y2k000

11年12月30日

パトレイバー劇場版:携行用のショットガンでゼロの首筋を撃つシーンがあるんだけど、あれ、直接、弾丸が実際に当たってるカットを表現せずに、カットを割ってるのは、つくづく押井守だ。その手前で、断末魔のように首を振る生々しい動作があったので、実際に命を絶つように見えるのが嫌だったんだろう

タグ:

posted at 00:40:05

y2k000 @y2k000

11年12月30日

箱船の吹き抜けの表現はさすがだ。パージされることを前提としているこの構造は、例えば「トライガン」の箱船にも影響を与えてるし、多分、SWep1のクライマックスもそう。カメラを縦にしたときに底から不気味が沸き上がってくる井戸として映えるし、パノラマ時、落ちたら終わりの沼としても見れる

タグ:

posted at 00:30:39

y2k000 @y2k000

11年12月30日

パトレイバー劇場版:今この作品リメイクしたら、暴走レイバーのシーンはゾンビ映画っぽくなるだろうなーと想像できる。まあ、押井守がやるならそうならんが、凡百の商業映画屋ならそうするだろうという安易な流行の一手である。

タグ:

posted at 00:26:58

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

11年12月30日

今日の打ち上げでの名言「サンダーバードで肖像画の目が光るのってSkypeでオンラインになったときのアイコンポップアップを先取りしてる」「サンダーバード5号ってエシュロンだよね」

タグ:

posted at 00:26:44

tomi3 @Ktomi3

11年12月30日

気になって去年の同じ趣旨であるだろう雑誌の「オトナアニメアワード2011」を引っ張り出してきたらスタジオ紹介のところにきちんと載っていたため、大変だなぁと思った。

タグ:

posted at 00:21:05

tomi3 @Ktomi3

11年12月30日

洋泉社編集の「オトナアニメ年鑑2012」にサンライズ関連の作品についての記述がほぼない。今年を振り返る特集で『TIGER & BUNNY』がないのはやっぱり痛手なんだろうな。

タグ:

posted at 00:17:44

わからへん @wakarahenn

11年12月30日

部室内密室劇でけいおんとかはがないとかまなびとか。それぞれカメラワークが違う。はがないで安心できるのはテレビの吉本新喜劇で育ったからというのも多分にあるのかな。まなびは金田一とか銀狼とかEIJIとかそのへん?けいおんはうーんどうだろう、ドキュメンタリーに近いかな?ちょい遠いけど。

タグ:

posted at 00:11:08

y2k000 @y2k000

11年12月30日

すなわち、あのシーンで問われているのは、「すでに不在、或いはいずれ不在」であるなにか普遍のモノについての話なわけである。

タグ:

posted at 00:05:57

y2k000 @y2k000

11年12月30日

ちなみにちょうどチャンネル変えてやってた「我々はどこから来て、どこへ向かうのか」という句は、最も有名なのは、ゴーギャンの画のタイトルだが、聖書にもイエスとの問答として収録されており、また、グノーシス派のテオドトスの言葉でもある。

タグ:

posted at 00:04:06

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました