Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2012年01月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月29日(日)

ヒグチ @yokoline

12年1月29日

無印の小さめの木製本棚(幅58、奥行き25)組み立てた。やはり側面背面に板が無い、薄い本棚が良い。空気の抜けが良いので棚が回転する感じする。床との空間も大事だった。

タグ:

posted at 23:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

y2k000 @y2k000

12年1月29日

「平清盛」:源為義のオモシロ人生をコメディリリーフとして扱わず、あくまでも泥臭く扱うのが面白い。つまり、力を持ったマフィアみたく、コネと金でがんがん宮廷でのしあがっていく平氏に対して、泥臭く転げ回ってみせるわけだ。それがやがて、頼朝/義経という「メタ的な判官贔屓」に至ると。

タグ:

posted at 23:37:49

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

そういえば(まだいうか)「弾を発射してる時はその音を鳴らし」「そういう音が鳴らないときはサブメロディに1音さく」やりくりをするゲーム(「ザナック」など)で、敵がいない場面なのに無駄に弾をから撃ちする人が不粋に思えて仕方なかった。無駄に力を誇示する体育会系め、と。

タグ:

posted at 23:26:44

昆 @epArea1

12年1月29日

「武内さんには何を言ってもいいと思ったけど、奈須さんに下手なことを言ったらその瞬間に武内さんに俺は斬られると思った」(熱く語るインタビュアー太田さん)

タグ:

posted at 23:22:47

ココロ社 @kokorosha

12年1月29日

「寝る前にどんなストレッチをしてるのですか?」と質問を頂戴したのでお答えします。忙しくて寝る時間を減らすしかなくなったので、このシンプルなストレッチを実行し、睡眠の質を改善して睡眠時間を減らしました。 / “簡単だから長続きする安眠ス…” t.co/CSItpYrm

タグ:

posted at 23:20:31

y2k000 @y2k000

12年1月29日

ベルセルク映画版:告知のポスターの雰囲気がすごく良くって「ああ、色塗って再現したらこの有色人種っぽい世界に、グリフィスっていう白人=異物がポンと置いてある感じがたまらないなあ」と思って、予告編見たらますます見る意欲が出てきた。監督が「克服できない痛み」やった窪岡俊之か。

タグ:

posted at 23:18:47

桜井 政博 / Masahiro Sak @Sora_Sakurai

12年1月29日

味方天使の耐久力を少し削って復帰します。 RT @doghiko: @Sora_Sakurai すみません、「パルテナ」について質問です。天使の降臨でチーム力がなくなった後に天使ではなくファイターがやられてしまうとどうなるのでしょうか?それ以降は試合に参加できなくなりますか?

タグ:

posted at 23:15:54

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

「押しつけじゃない」から、カプセルとった時の音や弾を発射する音を「お借りして」一巡だけ聞かせて、途中で「返す」の。いい音楽だからずっと聞け、という態度ではない。連投しましたが、ファミ詣は音楽イベントだから、参加した人はせめて分かってよ!と思います。

タグ:

posted at 23:14:50

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

前提として、オリジナルの(ゲームセンターの)グラディウスの音楽が、3和音どころでない潤沢な和音数で作られていることに留意したい。ファミコンは3和音しか同時に鳴らせないから、「やりくり」や「はしょり」が当たり前になる。そこを「聞かせたかった」しかもエゴ押しつけじゃなく。

タグ:

posted at 23:12:22

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

「主人公が弾を発射してるときは弾の音を出し(サブメロディを消し)」「弾を発射してないときとかはサブメロディを奏でる」と「やりくり」するゲームもあってそれはそれで細やかさを思う。でもグラディウスは「全部を『一度は』聞かせたかったんだよ」!というのは、やりくりの配慮を凌ぐ美意識だ。

タグ:

posted at 23:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

あと昨日の実況で分かりにくかろうとも伝えたかったのは、グラディウスの美メロを聞かせるため「弾の発射音」や「カプセルをとった音」を一回無音にして、サブメロディに一音割いて3和音で聞かせ、でも「途中で」2和音に減らしてるところ。皆もっと「ぐっときて」いいところなの!その「選択」に!

タグ:

posted at 23:02:52

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

もしスプライト一枚でビッグバイパーを描けてるなら、錯覚のテストに並べられるな。<−>と>ー<は、実は−の長さ同じなんです、みたいにマリオとビッグバイパーは「同じ横幅(16ピクセル)なんですねえ!」「おぉーっ!」

タグ:

posted at 22:50:53

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

ただでさえ、シューティングゲームだから弾を「横方向に」発射しなきゃいけない(スプライトが横に並びやすい)のに、なおも自機のため横に二枚「おごった」ところに、ビッグバイパーを格好よくみせたかったのだな、という意思を感じ取り、ぐっとくるのです。……のだが「本当(に横おごり)」かな。

タグ:

posted at 22:48:47

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

スプライトを横方向につけるのは「おごる」感じがする。マリオがスーパーマリオになるのは、「縦方向に」スプライト二枚にするわけだけど、足しただけで「おごった」感じがしない。なぜならゲーム機のスプライトは横に並ぶ枚数に制限があるから(ファミコンは4枚まで)。縦はどれだけ並んでもいい。

タグ:

posted at 22:45:27

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

でもマリオやスーパーマリオの「横幅」がスプライト一枚分であることを思うとき、ファミコン版「グラディウス」のビッグバイパーは、やはり横方向にもスプライト一枚おごってる気がするんだが、どうだろうね。

タグ:

posted at 22:43:26

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

昨日、大画面でみて分かったが、ファミコン版「グラディウス」の自機(ビックバイパー)はスプライトを横二枚つなげて描いてると思ってた(大きいから)が、縦に二枚ですね(チラツキ方で)。あるいは「縦二枚・横にも一枚」の三枚だろうか。

タグ:

posted at 22:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

12年1月29日

佐藤竜雄の作家的アプローチに比べると、サトジュンもどこかしら同期した変遷を経てる気がするんだけど、サトジュンの方はわが道を行くような感じで、作家性として認知される傾向はある気がするかな

タグ:

posted at 22:33:04

成馬零一(なりまれいいち)『テレビドラマ @nariyamada

12年1月29日

→アプローチが、すごく新鮮なものとして機能してるように見える。でも、こういうスタンスって中々作家性として認知されにくいよね。作家性って極端なものだと思われがちだから。

タグ:

posted at 22:28:00

成馬零一(なりまれいいち)『テレビドラマ @nariyamada

12年1月29日

→『モーレツ宇宙海賊』『輪廻のラグランジェ』でまた戻ってきたというか、あの呑気さの中にある健康な覚悟みたいなものが、すごく今の状況に求められてる気がするんだよな。まぁ、この健全さをヌルさと捉える人もいるかもしれないけど、過剰に内面に寄った表現が機能しなくなってる時に佐藤監督の→

タグ:

posted at 22:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成馬零一(なりまれいいち)『テレビドラマ @nariyamada

12年1月29日

そういう種類の強さを佐藤監督は描いてて『学園戦機ムリョウ』『宇宙のステルヴィア』と進むごとにNHK少年ドラマシリーズみたいな健全さとセットで広げていった。でも00年中盤くらいからは、それが通じなくなったからか『シゴフミ』とかは別のアプローチを模索してたというか。それが今期の→

タグ:

posted at 22:22:43

成馬零一(なりまれいいち)『テレビドラマ @nariyamada

12年1月29日

最近、『機動戦艦ナデシコ』のことを考えることが多いけど、あの作品にあった佐藤竜雄さんの作家性って、非日常の中の日常性なのかなぁって思う。自体が極限状態になっても、主人公の少年少女は結構呑気に見えて、でもその心の奥底では死すらも意識した切実な覚悟があって、だから明るくふるまえる。

タグ:

posted at 22:20:41

泉信行 @izumino

12年1月29日

そういえば昔、緒方ていセンセとお話したときに「物語は最終的に何が悪くて何が正しいのか、何と戦っていて何をやっつけようとする話なのかがわかった方が読者は安心できる」とお伝えしたことがあって、思い返すと『暁闇のヴォルフ』はその感覚を「よくわからないがわかる」ように描いてる話なんだなと

タグ:

posted at 22:02:27

イシイジロウ @jiro_ishii

12年1月29日

ありがとうございます。僕にとって『SHE SO GAME』は『金八』『428』と並ぶ宝物です。RT @GOTOUCHI_TAISEN Little Lovers SHE SO GAME、高校の頃に友達と徹夜でやってました。クタクタになりつつも、それ以上に凄く楽しかったです!

タグ:

posted at 21:57:24

海野螢 @unnohotaru

12年1月29日

つまり勧善懲悪物のストーリーを描く場合、敵が「悪」であるかを上手く描写できてるかどうかで、カタルシスどころか不快に感じてしまう可能性があると。敵が悪ければ悪いほど受け手は快感を感じる。

タグ:

posted at 21:56:46

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年1月29日

続きだけど、一方で伊集院は高度な深夜ラジオの笑いをガラス細工みたく脆く閉塞的だと思っていて、自分と同じくビートたけしのオールナイトニッポン育ちでそういうマニアックなモノが大好きで、でもそこに逃げ込まずあくまでマスを相手にする爆笑の太田に憧れてる。そして尊敬してる。

タグ:

posted at 21:56:05

海野螢 @unnohotaru

12年1月29日

メモ。島皮質と側座核。単純に人が殴られる映像を見せると島皮質が反応して不快に感じるが、殴られる人が悪人という情報を事前に与えていると側座核が反応して快感になる。>NHKスペシャル

タグ:

posted at 21:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上杉真人|ボードゲームデザイナー @dbs_curry

12年1月29日

今日も楽しかったー! いつものと、あと Navegador やった。これがどうかはわからないが、楽しい瞬間を詰め込み過ぎてて偉いしスゴイ。レベルアップ、倍率、大儲け、くじ引き、独り占め、ダブルプレイ、コンボ、他にもまだまだあるかも。旧来のいわゆるユーロとは違う、ゲームによる接待。

タグ:

posted at 21:39:19

y2k000 @y2k000

12年1月29日

まあ、「ゴッドファーザー」もともすればマーロン・ブランドのが人気だったりするので、中井貴一叔父さんの人気がでるのもむべなるかな。

タグ:

posted at 21:20:22

伊集院光 @HikaruIjuin

12年1月29日

どっちかというとコミPOの方をたまにいじります。 RT @haruken1970: @HikaruIjuin 趣味でお絵描きしてます。伊集院さんは以前コミックスタジオを購入されたとおっしゃってましたが活用されてますか?絵の実力はQさまや紙芝居のを見てよく知ってます。

タグ:

posted at 21:20:15

伊藤 剛 @GoITO

12年1月29日

端的に言って、「情報収集」も逃避のいい言い訳になりがちだってことですね。RT @pachi_pote そのとおりだと思います。たくさんの情報が容易に手に入ると、次はその情報を読み解く力が必要となってくるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 21:16:49

y2k000 @y2k000

12年1月29日

「平清盛」:ようやくこの話の構造が分かってきたので、喜ばしい。つまり、忠盛はビトー・コルレオーネなのね。で、平清盛がマイケル・コルレオーネ。アウトローの栄華と滅亡を描く上で、そこに対照されるために源氏(=近世以降の「お上」「秩序」)が混じっているのが面白い。

タグ:

posted at 21:16:47

伊藤 剛 @GoITO

12年1月29日

情報はもちろん大事なのですが、「情報が大事」と言い募ることはちっとも大事じゃないのと、手段と目的をとりちがえるとドツボにはまりやすい。「情報が大事」と言い情報収集に明け暮れることで、本来すべきことがお留守になったり、日々移り変わるトレンド(らしきもの)に振り回されたり。

タグ:

posted at 21:06:44

おばけ @obake_

12年1月29日

TwitterIDを入力するとお気に入りをタイル状に表示してくれるサイト。 Favtile t.co/op96TOdi

タグ:

posted at 20:51:50

伊集院光 @HikaruIjuin

12年1月29日

まずはそれが故意なのかこっちの受け取り方なのか考えます。 RT @HasamiShogi: @HikaruIjuin 伊集院さんは、人から傷付くことを言われたら、どう対処しますか?気分的あるいは振る舞いとして。

タグ:

posted at 20:50:28

ゴルゴ31 @golgo31_news2

12年1月29日

漫画の世界とアニメの世界の大きな違いは記事取り上げる立場からも分かるのう……特に今のネットはアニメ向きだからなあ

タグ:

posted at 20:46:13

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年1月29日

三大少女小説って桜庭一樹が勝手に言ってるだけやん。

タグ:

posted at 20:40:44

伊集院光 @HikaruIjuin

12年1月29日

タモリさん、たけしさん、電気、裕木奈江さん、他ですね。 RT @fjdi0204: @HikaruIjuin オールナイトニッポンのパーソナリティで一番好きな方(過去も含め)は誰ですか?ちなみに僕は石川よしひろさんです。必殺電報請負人とか最高でした!

タグ:

posted at 20:34:38

ゴ @guilloid

12年1月29日

トークイベントのほうは「デザインは旗振りのようなもの」という言葉が印象的だった。最終的に売れるかどうかは作品が面白いことが条件だけど、その面白い作品がここにあるよ!と書店でよりたくさんの人に知らせたい、ということらしい。根っからマンガが好きな人なんだなーと思った。 #鈴木関

タグ: 鈴木関

posted at 20:25:22

barbora @blogdexjp

12年1月29日

「ŧ‹"ŧ‹" 」ってかわいいなあ。なんだこれ。いつも思うのだけど誰が発見してるんだろう

タグ:

posted at 20:21:53

ゴ @guilloid

12年1月29日

小口絵の世界へのほうは展示されている本をガラスケースから出して実際に見せてくれたりした。実物買うと後半万円〜数十万円らしい。かたや展示全点の小口絵写真がカラーで掲載された図録は500円とか、めっさ安かった。企画に合わせて全宇宙誌とかも展示されててこちらは実物触らせていただいたり。

タグ:

posted at 20:18:30

ゴ @guilloid

12年1月29日

「小口絵の世界へ」展とボラーレの関善之さんのトークイベントに行った。どっちもえらくフランクな雰囲気で楽しかった。

タグ:

posted at 20:13:34

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年1月29日

@lgbtJP_bot 同性のパートナーをモチーフにしたTuutikkiとぅーてぃっきというキャラクターがムーミンには登場します。なお、フィンランド次期大統領候補のペッカ・ハーヴィストはゲイを公表しており、現大統領のタルヤ・ハロネンは同性愛団体の代表を務めていた経験があります。

タグ:

posted at 20:05:40

伊集院光 @HikaruIjuin

12年1月29日

パーティーゲームですね RT @mae_1213: @HikaruIjuin ゲームのプロデュースができるとしたらどのジャンルがいいですか?

タグ:

posted at 19:47:42

ブルボン小林 @bonkoba

12年1月29日

二度目の「そーっと覗いてみてごらんー」を「囁くように」歌唱指導する女教師に急にムカつく。想像で。

タグ:

posted at 19:44:10

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月29日

アイマスの楽しみ方が分かってる人へのリーチが強かったアニメ版アイマスと間をおかずに、モゲマスでは古参ファンも(ほど?)手探りで楽しみ方を見つけていくのを体験してるというので盛り上がりにバランス取れてるって感じなのかな。

タグ:

posted at 19:23:01

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月29日

承前)生きていりゃ好い事もある、99%は辛くても、1%の悦びで人生が肯定できる事もあるわけで。それを確認するためには、とりあえず生きてみるしかないと。友人の姉のクラスのように、一人の死は個人の事件で終わらず、他人にも影響を与えうると、自分は考えていますので。

タグ:

posted at 19:14:42

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年1月29日

吾妻ひでおの本、表紙が恥ずかしくて買えなかった…(裏返してみたけど無駄だった。

タグ:

posted at 19:11:09

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月29日

承前)もちろん、自殺を絶対的悪とするキリスト教の文化と、自分で自分を裁く自決を尊重する文化の日本とでは、受け止め方に温度差はあると思います。日本の自殺率の異常な高さも、日本が特別不幸な国というわけではなく、死を選択しやすい文化的背景はあると思います。が、だから放置もマズイなと。

タグ:

posted at 19:10:35

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月29日

承前)それこそ、毎年同窓会を開くぐらい仲の良いクラスだったのに、30数人しかいないクラスなのに、既に5人以上が自殺。精神的に追い詰められた時、「そういえば、あいつも自殺したよなぁ…」という選択肢があると、それを選んでしまうのか…。仲の良いクラスだっただけに、そうなりやすいのか?

タグ:

posted at 19:03:36

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月29日

承前)知り合いの話を。彼の姉の中学時代のクラスは、田舎のせいもあり1学年1クラス、イジメもなく仲の良い学級だったそうですが、ある生徒が家庭の事情と恋愛の悩みで自殺。とても性格が良い子だっただけに、クラスは悲しみに包まれたとか。それから20年、そのクラスは自殺者が多いんだそうです。

タグ:

posted at 18:59:10

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月29日

ある程度時間がたってから、総括するのは必要だとは思いますが、大手マスコミの自殺報道は、原則禁止にすべきかなと思っています。アメリカでは州によって若年者の自殺報道をしないのは、それによって連鎖的に自殺が起きるという研究があるからなんですが。タレントの自殺報道で有為に増えてるとも。

タグ:

posted at 18:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊集院光 @HikaruIjuin

12年1月29日

うまけりゃどこでもやりたい。あと監督正解 RT @daze_days: @HikaruIjuin 少年野球でセカンドでした。『チームのレベルが高くなればなるほどセカンドは重要なんだ』と監督に言われたのが、印象に残っています。伊集院さんは自分のポジションにこだわりはありますか?

タグ:

posted at 18:27:53

ヴェネティス @VENETHIS

12年1月29日

アメリカが「米」イギリスが「英」と略字があるのにわが国にないのは不公平だ。我々ニュージーランドも略字として「乳」と呼んでくれ ってニュージーランドから正式に訴えがあったことがあると知って一気にニュージーランドとの心の距離が縮まりましたね

タグ:

posted at 18:25:36

ゴ @guilloid

12年1月29日

Wikipediaをみると出身地の宮城県登米郡石森町(いしのもりちょう)がPNの由来だそうで、なるほど。意図通りに読んでもらえなかった作家さんで田河水泡を思い出した。

タグ:

posted at 18:21:37

島国大和 @shimaguniyamato

12年1月29日

最近自分の時間を利用して、色々な言語をチマチマやってるけど。ゲーム作るなら言語よりもゲームの為のツールが重要で、ツール作りやすい言語となると、かなり限られる。2D向き言語無いのもその辺よね。むー(3Dはかなり3Dツールに依存できる)。2Dのアニメ制御と当たり判定制御は特殊性高い。

タグ:

posted at 18:20:43

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月29日

モゲマスキャラざーっと見直したら向井拓海(ヤンキーっ子。全アイマスキャラで一番オパーイ大きいらしい)のデザインがかなりツボなことに気づいた t.co/V0jiVtKT

タグ:

posted at 18:06:37

島国大和 @shimaguniyamato

12年1月29日

読んだ。小数を切り捨てるという言い方すると、噛み付く人出るから、言い方を選ぶのが上手いヤリクチで、その辺は意識的にやってると思う。 / “橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち。 - 所長サンの哲学的投資生活 ( フィリピン攻略篇 )” t.co/n1MT38Qi

タグ:

posted at 18:02:11

たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

12年1月29日

アニメにしろマンガにしろゲームにしろ、自分の好きなモノが「消費」と言われると、ぼくは消費してないんだけどなあ、というモヤモヤが生まれるんだけど、言い返すよりは自分がそういうふうに他の人に言わないことが一番大事よね。

タグ:

posted at 17:14:57

しまだ (shimada kiyoshi @mutronix

12年1月29日

「宇宙人ポール」。痛快! なだけじゃなくちゃんとぐっときた! 丘の上でボワーって光が当たってゴーって顔が風に吹かれて空を眺めるショットは条件反射で泣きますね… 82点。

タグ:

posted at 17:14:17

道満晴明 @dowmansayman

12年1月29日

たまに戦術鬼みたいなのがいるねこの世界

タグ:

posted at 17:12:16

瀧川正靖 @takigawa_w

12年1月29日

仰る通りです。因みに石ノ森章太郎も改名という意図では無く、元から 石森で、いしのもり と読んで欲しかったそうです(笑) RT @guilloid 石森章太郎が石ノ森章太郎に改名して以降も社名は石森プロのままなんだけどわりと石ノ森プロにかわったと思って人も多いんだな

タグ:

posted at 16:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GiGi @gigir

12年1月29日

さすが坂村先生、初音ミクを知らない人にもよく分かる解説だ。 / “時代の風:「初音ミク」と「ステマ」=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/LIYuOt6K

タグ:

posted at 16:19:33

koizumi @DextroII

12年1月29日

バトルラインは地味に秀作! クニツィアだから当たり前といえば当たり前だけどw 

タグ:

posted at 16:17:18

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月29日

親友キャラクター好きになった原体験をたどるとやっぱエヴァ二次創作でたくさん目にした、アスカの相談役としてのいいんちょヒカリちゃんかなあと思いつつこないだ買った『碇シンジ育成計画』を第1巻から読み始めている。つか近年ようやく公式の外伝展開作品にチャンネル合わせられるようになった

タグ:

posted at 16:12:34

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月29日

ワクチンと自閉症が関係しているというのは、ワクチンに防腐剤として水銀が入っていて「自閉症」に見えたのは実は微量の水銀による中毒だという話から始まっているのですが、これを証明したという論文が完璧でっち上げだったというスキャンダルのおまけ付き。

タグ:

posted at 15:40:45

ゴ @guilloid

12年1月29日

……といったとこで調べたところで、また新しい数字が見つかってしまった。1977年の本の記載によると「10%、30%、50%、70%、100%」だという。めんどくさくなってきて放置中。

タグ:

posted at 14:59:24

ゴ @guilloid

12年1月29日

でCMYKの名前の由来の話に戻ると、「Key Plate」という言葉からも、昔はKが線画用としてCMYとは別扱いだったことが伺えるわけなんだな、と。

タグ:

posted at 14:56:48

ゴ @guilloid

12年1月29日

PC上でイラストが描かれるようになった現在、輝度を持つ画面表示では75%以上の領域でも濃度差の見分けがはっきりつくことから、主に単色印刷用のグレースケールで描かれたイラストにおいて、イラストレーターの意図した仕上がりに刷り上がらないというトラブルがときどき起きている。

タグ:

posted at 14:55:38

ゴ @guilloid

12年1月29日

WCP社は100%も75%も大差ないなら75%はなくてもよいとし、EC社はそれでも色調を豊かにするために濃度を70%に下げることで色数を増やした、ということではないかと思った。

タグ:

posted at 14:54:02

ゴ @guilloid

12年1月29日

もう一つ、EC社が追加したのが75%ではなく70%なのは、実際に紙にインクで印刷した場合、網の濃度(網点の大きさ)が75%を超えたあたりから100%の部分との境目が見えづらくなって、表現としてはあまり色指定を分ける意味がないことが多いから。

タグ:

posted at 14:53:13

ゴ @guilloid

12年1月29日

ところでWCP社が100%、50%、25%の三段階のみだったのは、75%という選択を組み込まなければ作業の手間も軽減される上、単純にインク代を抑える効果もあったからかもしれない。また先の記事からは紙色が暗いことも一因があったように想像できる。

タグ:

posted at 14:52:27

ゴ @guilloid

12年1月29日

この辺りになってくるとマンガ関連本しゃなくて専門的な印刷本で確認しないといけないだろうから、ちょっと興味とコストが釣り合わなくなってくる。

タグ:

posted at 14:51:34

ゴ @guilloid

12年1月29日

調べてみないとわからないけど、フィルム上に濃度ごとの網点を作るため、濃度ごとの網点スクリーンが使われるのではなく、濃度ごとに感光時間に差をつけて網点の大きさを再現してたんじゃないだろうか。マスクを使うのはそのためで。

タグ:

posted at 14:48:37

ゴ @guilloid

12年1月29日

これに線画のK100%版用のプレートを作るためのレイヤー1枚を足して、CMYK計4枚のフィルムから四色の印刷版が作られた、とのこと。版も当然CMYKの4枚。

タグ:

posted at 14:43:16

ゴ @guilloid

12年1月29日

CMYのうちの一色の版のフィルムを作るのためにまず3つのレイヤー(25%、50%、100%用)に分けたフィルムが作られる。3枚のレイヤーで一色分のフィルム1枚ができる。つまり3色分で計9枚のレイヤーが作られ、それらから3枚のフイルム(CMY,用)が作られる。

タグ:

posted at 14:40:43

ゴ @guilloid

12年1月29日

オフセット印刷の版を作るためにまずフィルムを作る必要がある。記事ではWCP社のフィルムを作る工程にも少し触れられている。

タグ:

posted at 14:36:19

ゴ @guilloid

12年1月29日

ところでWCP社が選択した100%、50%、25%という網点濃度は、100%の1/2で50%、さらにその1/2で25%という並び。

タグ:

posted at 14:35:47

ゴ @guilloid

12年1月29日

×「重ね塗り」→○「重ね刷り」ではないだろうか。

タグ:

posted at 14:34:32

ゴ @guilloid

12年1月29日

ちなみに日本のWikipediaの「アメコミ」の項目にも「初期のアメリカンコミックは、黒インクの輪郭線と赤・黄・青3色の100%・50%・20%の3階調の重ね塗りによる単純な彩色が施されていた」とある。でも米国のWikipediaには網濃度の話は載っていない。

タグ:

posted at 14:33:50

ゴ @guilloid

12年1月29日

乱暴な推測をすると、マクラウドはMAVC社の「CMY100%、70%、50%、20%+K20%、10%+K100%線画」を基に「昔はCMYに70%はなくKも100%だけ」という話をどこかから仕入れて「昔はCMY100%、50%、20%+K線画」だと思ったという事かもしれない。

タグ:

posted at 14:32:37

ゴ @guilloid

12年1月29日

MAVC社のカラーチャートを使って、偶然「CMY100%、50%、20%+K線画」のみの色で配色された作品が出版されたということならありえなくはないだろうけど、かなり特殊な例になる。

タグ:

posted at 14:30:39

ゴ @guilloid

12年1月29日

「昔のアメコミの印刷で使えたCMYの濃度は20%・50%・100%、Kは100%のみ」という表現も正しいとは言い難くなる。CMYが三段階の濃度しか選択できないころは20%ではなく25%、20%の濃度が使われる頃には70%も選択できるようになっていたので。

タグ:

posted at 14:29:44

ゴ @guilloid

12年1月29日

ということで、この記事が過去のアメコミのカラー印刷方法の主流を押さえたものだとしたら、マクラウドの言う「CMY100%、50%、20%+K線画」というカラーチャートも特殊なので、実際には存在しなかったかもしれない。

タグ:

posted at 14:27:53

ゴ @guilloid

12年1月29日

3)Murphy Anderson Visual Concepts社がCMY100%、70%、50%、20%+K20%、10%+K100%線画というカラーチャートを用いるようになる。372色に。

タグ:

posted at 14:26:10

ゴ @guilloid

12年1月29日

2)Eclipse Comics社がCMYの網点濃度に70%を加えて124色に。+K100%線画。網点の線数も60線から120線(パーインチ)へと高精細化を進めて、仕上がりのドットが目立たなくなる。新聞紙とは違った、より明るい紙への印刷に適していた。

タグ:

posted at 14:25:27

ゴ @guilloid

12年1月29日

1)初期のアメコミのカラー印刷はWorld Color Press社のCMYの3色それぞれを100%、50%、25%という3段階の網点の濃度を掛け合わせて再現される64色のカラーチャートと、これにK100%の線画を足した色をガイドに色指定をしてカラー印刷されていた。

タグ:

posted at 14:24:21

ゴ @guilloid

12年1月29日

あと、ここまでも雑に「アメコミ」という言葉で括ってるけど、主にヒーローコミックなどのコミックブックについての話であって、新聞マンガやオルタナ系の印刷についてはまた別に見たほうがいいはず。とりあえずざっくり記事をまとめると、

タグ:

posted at 14:22:30

ゴ @guilloid

12年1月29日

というところで、昔のアメコミのカラー印刷についてのわかりやすいページを見つけた。 t.co/DeJBG5kg 当時のカラーチャートの画像もあって非常に参考になる。

タグ:

posted at 14:21:16

ゴ @guilloid

12年1月29日

もちろん表現として、作家がハッチングなどで事前に黒味を足しておくことはできる。その際、仕上がりの色を想定していたかどうかは別の話なのでわからないけど。このころからカラリストが別にいる分業制なら精密な想定はできなそうだと思う。

タグ:

posted at 14:20:05

ゴ @guilloid

12年1月29日

つまりマクラウドの説に依るなら、「昔のアメコミの印刷で使えたCMYKの濃度は20%・50%・100%」は不正確で、正しくは「昔のアメコミの印刷で使えたCMYの濃度は20%・50%・100%、Kは100%のみ」ということになる。

タグ:

posted at 14:18:38

ゴ @guilloid

12年1月29日

マクラウドの原著でも「THIS PROCESS RESTRICTED THE INTENSITY OF THE THREE PRIMARIES TO 100%, 50% AND 20%, USING BLACK INK FOR THE LINE WORK.」となっている。

タグ:

posted at 14:17:47

ゴ @guilloid

12年1月29日

岡田斗司夫が翻訳した『マンガ学』では「アメコミ業界では三原色の色の濃さを、100%、50%、20%の3種類に限定し、輪郭線には黒インクを使っている」とされている。

タグ:

posted at 14:16:47

ゴ @guilloid

12年1月29日

というのも、以前見たカラリストの人の話 t.co/AezCD0nD では20%ではなく25%とされてて、どちらが正しいとか両方あり得たとか、何かあるのかなというのがひっかかったままだったから。

タグ:

posted at 14:13:25

【公式】マンガ図書館Z @Manga_Z_

12年1月29日

週刊プレイボーイ No.06(Feb 06th 2012)号掲載の記事「Webマンガ入門 迷ったらコレを読め!!」にて様々なサイトが紹介されてます。コミナタの唐木編集長も登場!まとめ部分ではJコミも取り上げられ、赤松代表への直撃取材も! t.co/FXZrZUq7

タグ:

posted at 14:13:10

ゴ @guilloid

12年1月29日

アメコミのカラー印刷について「昔のアメコミの印刷で使えたCMYKの濃度は20%・50%・100%」という話がずっと気になってたのであらためて軽く見直してた。以下、メモを拾いまとめながら連投。

タグ:

posted at 14:11:47

GiGi @gigir

12年1月29日

コンシュマータイトルのノリで情報を伏せるゲームもまだ多いんだけど、ソーシャルゲームの場合はプレイしていない時間に解決法を考えてもらったほうがいいので可能な限りゲーム内情報は開示したほうがいい。

タグ:

posted at 13:51:16

GiGi @gigir

12年1月29日

RPGは、というよりゲーム全般は一つ先の解決すべき課題が分かればいいのであって、キャンペーンシナリオのゴールというのは必ずしも必要がない。一つ先の課題をクリアするためにプレイヤーキャラのステータスを上げる作業をするのがコンピュータRPGの本質とも言える。

タグ:

posted at 13:46:23

GiGi @gigir

12年1月29日

RPGとは何かを考える時にいつも思い出すFLASHゲーム>t.co/1sxHv2in

タグ:

posted at 13:40:38

GiGi @gigir

12年1月29日

MafiaWars系のいわゆるソーシャルRPGと言われる系統はコンピュータRPGのプリミティブな快感をミニマム化しているというのが大きい。

タグ:

posted at 13:29:49

道満晴明 @dowmansayman

12年1月29日

昨日の勢いで夏コミカット描いた t.co/EwGSlvnE

タグ:

posted at 12:59:05

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年1月29日

『どこかでなにかがミステリー』、ソフト化が無理ならHuluあたりで配信してくれんかのう。できれば愛河里花子の吹替え版で。

タグ:

posted at 11:36:30

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年1月29日

伊集院がテレビで微笑みデブの仮面を被るのはテレビの客が嫌いだから。深夜ラジオの分かってる高リテラシーを相手に高級な笑いをだけをしたいの。アレは切断処理なの。

タグ:

posted at 11:34:09

ヨシサワ/YOSHI SAWA @yoshisawa

12年1月29日

ヤバイ、目からハイドロポンプ RT @zettairyouiki: ほぼ全てが懐かしい/GATUN : 【画像】初代のポケモンをやっていた奴が高確率で反応しそうなもの t.co/B7qCpx3C

タグ:

posted at 11:30:02

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年1月29日

ハガキ職人のネタをチョイスするセンスは安定してその実力を出せるので勝ちやすい。空振りするリスクがほぼ無い。/なので自分をより実力以上にローコストで見せられる。

タグ:

posted at 11:22:29

伊藤 剛 @GoITO

12年1月29日

ぼくにとっての良い批評ってのは、読んでるとゾクゾクしてくるっていうか、頭のなかで「ギーン!」ていう鈍い金属音が鳴るようなのなんだな。

タグ:

posted at 11:20:40

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年1月29日

深夜ラジオのパーソナリティが勝てるのは攻撃より守備の方が実力をより安定して出せるから。お笑いレベルが上がることで鍛えられるのはその良し悪しを判断する審美眼で、面白いネタができるかどうかは(たしかにアベレージは上がるが)やはり博打なところがある。

タグ:

posted at 11:18:11

ゴ @guilloid

12年1月29日

石森章太郎が石ノ森章太郎に改名して以降も社名は石森プロのままなんだけどわりと石ノ森プロにかわったと思って人も多いんだな

タグ:

posted at 11:00:59

伊集院光 @HikaruIjuin

12年1月29日

勿論反対ですけど、順位は百歩譲ってこれで観客、収益が増えなかった場合、誰が同責任を取るのだろうと思います。万が一日本一になったとしてもそこは有耶無耶にしたくないです。 RT @KouheiHod: @HikaruIjuin 今期の中日の勝つより集客と収益の方針はどう思われますか?

タグ:

posted at 10:49:48

伊藤 剛 @GoITO

12年1月29日

ああ、あと「上手いひとにオリジナルのアイコンを描いてもらったひと」がいますね。たぶん少数だと思うけれど>アニメアイコンのひと

タグ:

posted at 10:40:37

伊藤 剛 @GoITO

12年1月29日

同じ「アニメ絵アイコンのひと」でも、自分のオリジナルのキャラをアイコンにしているひと、二次創作でも自分で描いたキャラのアイコンのひと、既存のキャラをそのままアイコンに使っているひと、の三者ではまったく意味がちがう。この点が意外に頓着されていないようなので。

タグ:

posted at 10:35:16

常見陽平 @yoheitsunemi

12年1月29日

@igi ていうか、ビジネス書って要するに大人のための少年ジャンプなんですよ(この表現はある教授の名言)。ひょっとすると強くなれるんじゃないか、すごいワザが身につく、仲間が増えるんじゃないかっていう。俗に言う「キャリアアップ」(キャリア関係者は使わない言葉)のウソを見抜くべき

タグ:

posted at 10:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年1月29日

「俺らはゲームに情熱あるし可処分所得の殆どをゲームにつぎ込んでる!」という理由でマジョリたいんだろうけど、でもゲームセンターの一等地はクレーンゲームやプリクラでビデオゲームは地下や上の階に隔離される。/良くも悪くもゲーマーはコスパ意識高いからメインに据えると儲からないんじゃない?

タグ:

posted at 10:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わからへん @wakarahenn

12年1月29日

私の身体は洋画ドラマで出来ている。

タグ:

posted at 09:56:40

わからへん @wakarahenn

12年1月29日

シットコム『フルハウス』、『アルフ』、『サブリナ』

タグ:

posted at 09:55:03

わからへん @wakarahenn

12年1月29日

メタいミステリー『シナリオライターは君だ!』、『どこかで誰かがミステリー』

タグ:

posted at 09:54:08

わからへん @wakarahenn

12年1月29日

『対決スペルバインダー』とか『サンダーストーン~未来を救え』とか

タグ:

posted at 09:49:47

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年1月29日

ソーシャルゲームの銭ゲバぶりを非難するけどMTGやチョコエッグの時にオタクは非難などしなかったよな。むしろ嬉々として喜んで搾取されてた。/要は自分らのカルチャーじゃないから、もっともらしい理由つけて非難してるのだろ?ただ素直に気に食わないって言えばいいのに。

タグ:

posted at 09:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GiGi @gigir

12年1月29日

上杉隆、TBSラジオキラキラ降板は東電批判の為というファンの発言をRT。町山智浩それを事実誤認と指摘。上杉、町山発言が間違っていると反論。町山、それを論理建てて反駁。加えてラジオ降板理由は東電批判ではなく官房機密費についての無根拠な発言である旨言質をとろうとする。以後、上杉スルー

タグ:

posted at 09:06:15

島国大和 @shimaguniyamato

12年1月29日

俺は「お使いゲー」がキライなので、どうすればいいかを考えると「全てのお使いが、討伐系」というのを思いついたが、それは「ハクスラ」だ。

タグ:

posted at 08:59:36

島国大和 @shimaguniyamato

12年1月29日

俺は「お使いゲー」が嫌いなので、買う前からスカイリム苦手だろうなと思って居たがそこにかけられたコストが凄かったので、途中でやめにくい。周数時間づつやったら何年かかるんだろうこれ。かけたコストは何者をも凌駕するなぁ。

タグ:

posted at 08:58:57

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年1月29日

奏響のケンカが注目されつつもふりかえってみるとシリーズ前半はエレン、後半はアコちゃん、最終回はハミィがもっていくというかなり外部委託感の強い構成だったな。メリットデメリット両方あったと思うけど

タグ:

posted at 08:44:05

イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

12年1月29日

それから、トークショーの時間が終わりかけた頃に、では、2の話を、と。鶴巻さん曰く「ストーリーや表現など、簡単にできることを大変にしているのに、その効果が思ったほど出なかった、と」。そして「序盤では2らしくないと、思わせたかった」けれど、構図などのリスペクトはしていた、など。

タグ:

posted at 07:28:07

イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5

12年1月29日

それから話題は、影にはブラシを使うのに、なぜスクリーントーンを使ったのかなどに及び、白黒も含めて、恐らく少女漫画っぽくしたかったのでは、と。それからガンバスターが飛び去るさいのガメラを模した炎や(樋口さんは、嫌がったのだとか)、トップの1話目の特訓ってレオだよね、といった話題に。

タグ:

posted at 07:22:59

平野耕太 @hiranokohta

12年1月29日

#同じ声優の台詞を混ぜる「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。 探せ!女将を呼べ!この世の全てをそこに置いてきたんでゲスよ、グフフフフ」

タグ: 同じ声優の台詞を混ぜる

posted at 07:15:51

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年1月29日

自分もそのスタンスです。キャッチコピーのような名台詞って、あり得ないかなと。 RT @SANNDAIME29: その言葉だけじゃ名ぜりふとして確立しないけど、そこまで積み立てた物があるから平凡な言葉が、染みる。というのを目指してた。

タグ:

posted at 06:48:56

岩倉 @iwakura

12年1月29日

ゲーム実況のライブ配信マラソンで世界記録を目指してる人、50時間たった今、完全に生気を失ってる t.co/2NNxpnPI

タグ:

posted at 06:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昆布茶 @kobucya

12年1月29日

最近のイチオシは「彼とカレット。」のコバヤシさん。 t.co/b1fbQkrm

タグ:

posted at 05:44:06

奥村めい @okume

12年1月29日

スズキトモユとkashmirの。ニュースな本棚 t.co/PrWJR8ln  マンガばかり読んでるとバカになる t.co/5vWbFhd9

タグ:

posted at 04:17:55

エヌア @nrknbnyyyy

12年1月29日

シンフォギアおもしろいよ派(クソアニメ愛好家)/おもしろくないけど碧ちゃんの歌は最高だよ派(声優ファン)/おもしろいけど悠木碧歌ヘタだろ派(心ないアニオタ)/XENOGLOSSIAを見出せるからおもしろい派(XENOGLOSSIA信者)といろいろな意見がありますな

タグ:

posted at 03:25:53

くーりえ @cuttercourier

12年1月29日

寝しなにコンビニ版『解体屋ゲン』読んで深夜のそうだよこれが芳文社だよあまねくすべてのきららなんとか滅べ滅べテンション

タグ:

posted at 03:15:10

おばきゅう @ova95pq

12年1月29日

"また、本校では、mixi(ミクシィ)、 GREE(グリー)、モバゲーなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)をしないよう指導しています。SNSには嫌な書き込みや、有害な情報が入り~" t.co/0Y5qSxjw これを高校で指導?教育の放棄だろ

タグ:

posted at 02:59:42

ya53 @ya53

12年1月29日

自分としては、「螺旋の理に導かれて」を自分の問題意識に照らし合わせてとても興味深く読んで、「『魔法少女まどか☆マギカ』とアニメの現在」に参加して、そのことを改めて確認したのでした。

タグ:

posted at 01:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごびょう @gobyou

12年1月29日

眼鏡を外し髪を短くした羽川さんがヤバい。ぐっとくる度がふた周りぐらい上がってる・・・

タグ:

posted at 01:41:40

山像 @i_yamagata

12年1月29日

上品といえば岸辺露伴が康一くんと間田くんの本を読む時の読み始めるパートの違いが面白い。康一くんは誕生の場面から読み始めるけど間田くんはテキトーに最近の癖みたいなところから読まれて「最低な奴」って即断されんの。

タグ:

posted at 01:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月29日

AKBまわりの戦略は基本的にそういう両面性を持っていて、そこに感心もするけど、一層うさん臭い気もするんだよなー。

タグ:

posted at 01:05:45

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月29日

規則に「恋愛禁止」が入ってるのはイメージ戦略としては気色悪いなーという側面はあるものの、一方では、事務所側が「処分」をくだすことによってファン等の過度な追求を避け、一応の決着をつけることもできるし、「禊をはたして復帰」というルートも作れるので、アイドルを守る規則な側面もある。

タグ:

posted at 01:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月29日

『進学天使』では肝心の「飛ぶ」場面が、飛ぶ側、飛べない側、両者の視点から二度にわたって描かれるけど、どちらにも(感覚的なことを言ってしまうが)寂しさが漂っているのがいい。

タグ:

posted at 00:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aoba @hongo

12年1月29日

推測だけど、男性が好むソシャゲと女性が好むそれでは、ゲームの指向性が異なると思う。それは見た目(絵柄やUI)の話でもあるけれど、それよりも、ゲームのジャンルやタイプ(ロワイヤル系とか農場系とか)によって決まりそう。脳の報酬系が活動する条件に統計的な性差が見つかるのではないかと思う

タグ:

posted at 00:42:16

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月29日

続)「進学天使」ではちゃんと飛ぶことが重力との抗いであることが意識されている。でも、それは翼を持つ側の感覚であって、地から見上げる側からすればやっぱりそれは重力からの解放に見えている。そういうギャップを素晴らしい手際で描いてて唸る。

タグ:

posted at 00:33:34

Aoba @hongo

12年1月29日

あと、ドラコレ始めて5分くらいでの感想は「こんなに何も悩まないゲームが超絶売り上げてるってことは、日本国民は疲れ切ってるのでは…」と思ったけれど、さらに進んでいくと、悩みどころが少し見えてくるのね。学習曲線が『いきなり急上昇型』かつ『考えなくてもできる』ので見落としそうだけど

タグ:

posted at 00:31:42

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年1月29日

九井諒子の「進学天使」を読み返したのだが、伊藤さんも仰ってた通り、この作品の「飛ぶ」経験の描き方は絶妙だなー。一般に「飛ぶ」ことは重力からの解放といったイメージで描かれるが、実際には(とくに飛び立つ瞬間においては)こうして地に立っているよりもよっぽど重力と直面する行為なわけで(続

タグ:

posted at 00:31:24

Aoba @hongo

12年1月29日

ちなみに、ソシャゲによって承認欲求が満たされるかどうかは、ゲームごとに大きく変わる、ということが体感として良く分かった。ドラコレなどは、基本一人で楽しむついでにちょろっと手間なし交流する程度なので、あんまり『俺ってすげーだろ、褒めて褒めて』状態にはならなさそう(個人的な感想です)

タグ:

posted at 00:22:04

Aoba @hongo

12年1月29日

今、有名ソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』を試してる所だが、なんと言うか…すごいね。既存のゲームのような『困難を超えた先にある快楽』とは真逆で、『超絶簡単に(3秒未満、思考ゼロで)手に入る快楽が少しずつ遠ざかるストレス』によって財布を開かせるという。これ発明だろ…

タグ:

posted at 00:17:02

物語のようにすずちうは遠い @suzuchiu

12年1月29日

もし国歌のタイトルが「君と僕」だったら歌い出しは「君と僕は~」になってべつに普通だ

タグ:

posted at 00:03:26

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました