Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

地に足をつけたい

@flunky53

Favolog ホーム » @flunky53 » 2022年01月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月02日(日)

ナラハシ @mado_shimete

22年1月2日

「創作物を文学作品のように読み解く試み」はもしかすると上品でスマートに見えるかもしれないんですけど、それを至上と思い込んで、直情的な向き合い方をしている人を心の中で卑下したり、自分の中のプリミティブな感想を間違っていると断じたりすることは、一度省みられても良いのではないかと思う

タグ:

posted at 22:28:02

ナラハシ @mado_shimete

22年1月2日

「シャニマスを読み解く」という楽しみ方を微力ながら広めたユーザーとして、そうではない「端的に可愛い」とか「性的に魅力を感じる(あえて品のない言い方をしますが、たとえばシコれる)」という感情は押し殺さないで欲しいと強く思う それは「浅い」と切り捨てられるものではないと思うので……

タグ:

posted at 22:15:31

デビルエクスタシー勇魚 @ISANAinUSA

22年1月2日

呪術については、サブキャラ活躍シーン大集合がラストバトルのテンポをめちゃめちゃ悪くしてて辛かった せっかくの最後の覚醒シーンもイマイチ伝わりづらいし

タグ:

posted at 20:55:40

デビルエクスタシー勇魚 @ISANAinUSA

22年1月2日

鬼滅のときも思ったのですが、ギャグ調に崩した絵や演出というのは、漫画の小さなコマの中で強調するためのデフォルメであって映像にするための演出ではないので、スクリーンの大画面で見せつけられると非常にしんどいです

タグ:

posted at 20:49:50

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

Git使わないの? って言われそうなんですが、
出先で別デバイスから書こうってときにpushしてなかったってなるとテンションがクソ下がるので使ってないです。

タグ:

posted at 02:12:55

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

textlintとかNovel Supporterを使う理由について。
エロ小説で読みにくい文があると、読み手の興奮が遮られて、そもそもの目的であるシコらせることが難しくなると思ってます。
なので、なるべく流れるように読んでもらえるよう、こういうチェックをかけて躓きどころを取り除いてます。

タグ:

posted at 02:09:07

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

前述しましたが、清書の際にはNovel Supporterを使ってます。
単語の近傍検索であったり、文長のヒートマップであったり、文頭で同じ表現使ってないかチェックしたりと、清書するのにメチャクチャ便利な機能が揃ってるので是非使ってくれェ~ pic.twitter.com/2DplGdyj3l

タグ:

posted at 02:08:05

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

具体的には、
・一段落で単語を重複させない
・一文は60字まで
・ら抜き・さ抜き言葉の禁止
・同一の助詞を連続で使わない
・連続した漢字は5文字まで
・形式名詞と副詞と補助動詞は漢字にしない
etc.チェックしています。

タグ:

posted at 02:07:27

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

また下書き中、最低限の表現チェックをするためにtextlintというツールを導入しています。
文章のチェックをしてくれるツールみたいなやつで、VS Codeに拡張を入れると画面上でも表示してくれます。
やらかすとこのように怒られます。 pic.twitter.com/DzpLlUBQkl

タグ:

posted at 02:06:59

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

VS Codeで小説を書くにあたっては、SF作家の藤井太洋さんがnovel-writerという拡張を作られています。
こちらはハイライトだけでなく、縦書きプレビューとかいろんなことが出来ます。
僕はコレが出たときには今のやり方にしちゃってたので使ってないんですが、オススメ。

タグ:

posted at 02:04:44

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

VS Codeで下書きしてる際、代名詞とか多用しがちなので、Hilightという拡張で可視化しています。
事前に設定した特定の単語に色をつけてくれる拡張です。
キャラ名とか逆接の接続詞、「それ」とか「ような」なんかを色づけしてます。 pic.twitter.com/wpAFOEGWZG

タグ:

posted at 02:03:43

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

入力中、カーソル移動のために矢印キーまで指を伸ばすと時間のロスなので、autohotkeyを使ってます。
無変換+hjklでカーソル移動したり、無変換+n,mで行頭行末に移動したり、<>で左右に10文字ずつ移動したりするようにしてます。
enthumbleってツールでも似たようなことができます。

タグ:

posted at 02:02:23

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

辞書の話が出たのでついでに紹介。
LogoVistaが出してる「日本語シソーラス 類語検索辞典」はホットキーで呼び出せて凄く便利です。すげぇ高いけど……。
Android版はもうちょっと安いけど、PCからAndroidに意識を移すのが時間のロスなのでPC版にしました。大正解でした。 pic.twitter.com/htE7KsKwpt

タグ:

posted at 02:00:34

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

IMEはATOKを使っています。
精度の良さもなんですが、周辺ツールが充実してます。
たとえばATOK Passportのプレミアム版なら、変換中にシームレスに大辞林とか広辞苑を引けるので助かります。
ユーザ辞書をデバイス間で連携できるのも良いですね。 pic.twitter.com/HljXI8Doj8

タグ:

posted at 01:59:14

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

作業時間をtogglで記録しています。「作業時間の計測を開始する」ことを、原稿を書く際のスイッチにしています。
計測してるって意識があると、Twitter見たりするのの防止になります。
あとから見返して「今月はこれだけ書いたぞ!」って誇らしくもなれますね。去年は450時間書きました。 pic.twitter.com/epMhcUJ3l7

タグ:

posted at 01:58:11

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

一連のワークフローの話が終わったので、その他もろもろのツールの話をします。

タグ:

posted at 01:56:47

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

下書きができたら清書します。
僕は秀丸を使ってますが、Meryとかでいいと思います。
Novel Supporterを隣に開いて、同一の単語を使いすぎてないか? とか確認します。
同人誌で出す作品のときは、単語が行を跨がないように調整したりもします。 pic.twitter.com/gMiOsmlV25

タグ:

posted at 01:56:12

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

プロットができたら下書きしていきます。このときは組版のこととかあんまり考えずにガシガシ書きます。
ただ、最低限の表現チェック(助詞の重複とか、一文の字数とか)は適宜実施します。
あとからやるといっぱい出てきて大変なので。 pic.twitter.com/ujefqNWM2d

タグ:

posted at 01:54:30

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

何書くかマインドマップでまとめたら、プロットを立てていきます。VS Codeを使っています。
プロットはマークダウンで書いています。どんなプレイをするか、どういう反応をするかとかを、見出しとリストでつくっていきます。
見出しレベルの深さはノリで決めてます。何書くか自分が分かればいいので。 pic.twitter.com/j8nVVnX1CZ

タグ:

posted at 01:53:15

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

マインドマップを作るツールは色々あるんですが、僕はXMindを使ってます。
Mindmeister→SimpleMind→GitMind→XMindって流れで乗り換えました。どれも一長一短です。
無料がよければFreeMind(PC)とか、WebがよければMindMup+GoogleDrive、draw.ioとか使えばよいと思います。

タグ:

posted at 01:51:55

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

プロットとして時系列順に並べる前に、頭の中にあるボンヤリしたものをまとめておきたいです。
なのでマインドマップツールを使っています。
これは今度出したい小鈴ちゃん本のマインドマップです。つくりかけ。 pic.twitter.com/MQLeZ4iyGm

タグ:

posted at 01:51:16

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

アイデア箱はたまに見返して中身を思い出します。
Skebのリクエストものとかのお題が決まってる奴でも、
「このアイデア入れたらもっとスケベになるな……」とかあって有用なので。

タグ:

posted at 01:50:35

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

僕は普通にフォルダにテキストぶち込んでるだけなんですが、「Webサービスがいい!」って人はScrapboxなんかがオススメです。前まで使ってました。
なるべくVS Codeで完結させたくて辞めちゃいましたが……。
キャラ名とかプレイとかでリンクつけておくと探しやすくて良い感じになります。

タグ:

posted at 01:49:58

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

まずアイデア出しから。
といっても、「アイデアを出す」みたいな儀式はしてないです。
日頃急に降ってきたアイデアや、Twitterで呟いたこと、尊いと思ったことをテキストにしてアイデア箱に置きます。 pic.twitter.com/rHLfwC8fCO

タグ:

posted at 01:49:21

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

スケベ小説を書くときの参考書の話がウケたので、調子に乗って小説書くときのワークフローとかツールの話をします。
ワークフローですけど、アイデア→マインドマップ→プロット→下書き→清書って感じです。

タグ:

posted at 01:48:48

Ph.D.rita @rita0222

22年1月2日

スゲーいい話だった。そしてこれ、きっとサッカーに限った話じゃない。スポーツに限った話でもない。たとえばeスポーツ化した格ゲーでもそうだし、言うなれば私の生業であるプログラミングにおいてもそう。むしろ共通点が多すぎる。
number.bunshun.jp/articles/-/851...

タグ:

posted at 00:57:49

喚く狂人 @wamekukyouzin

22年1月2日

まとめをつくりました
togetter.com/li/1824638

タグ:

posted at 00:50:53

@flunky53ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news precure pixiv 艦これ njslyr lovelive スプラトゥーン aikatsu bookmeter nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました