地に足をつけたい
- いいね数 1,744,624/2,361,952
- フォロー 183 フォロワー 815 ツイート 26,473
- Web http://d.hatena.ne.jp/flunky/
- 自己紹介 女の園の星 / 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト / Slay the Spire
2023年03月21日(火)

あれこれルカさんの生活習慣を改善しようと奮闘してはつっぱねられ空回ってる恋鐘さんを見かねて、「メーワクなようなら言っときますんでー」って牽制したら「はっ、…何?オマエのオンナなの?」って薄ら笑いで返されてちょっと毛が逆立っちゃうまだまだ高校生の摩美々さん見たくなってきたな……
タグ:
posted at 00:24:40

恋鐘さんきっとルカさんのことも下の名前で呼ぶから、あのよく響き渡る声で「ルカ〜!ルカ〜〜?!」って呼ぶ度に刻一刻と摩美々さんのご機嫌がナナメになっていくかと思うと味がしすぎて笑いが止まらんなガハハ
タグ:
posted at 00:55:48


一夜明けて冷静になってみると恋鐘が"そう"なのは知ってるのに(なんか安い喧嘩買っちゃったかもー…)って恋鐘さんを抱き枕にしながら考えてた摩美々さんが急にひとりで恥ずかしくなって、モフッ!って顔を埋めるので何にも知らない恋鐘さんがふぇ〜…?ってなりながらとりあえず撫でとく朝の回
タグ:
posted at 08:39:56

もうここまで(ルカ加入)するなら社長の話は「あくまでフレーバー」の域を既に越えまくってんだからもうそろそろどう思ってるか聞かせてくれよ
にちかが所属したときからの視点をさあ……………………
タグ:
posted at 09:56:26

にちかは幸せになるんだ、をした時点で「おたくんとこの天井」すら受け入れてPは望んで足を踏み入れていた訳で、そこからさらに斑鳩ルカとの事情に首を突っ込んだ以上はもうただの当事者
タグ:
posted at 12:11:51

ルカが努を恨むこと、それ自体は禊が済んでいようとなんであろうと間違ってないし、それと「ルカの幼さ」「にちかとの因縁」「美琴との訣別」は別の問題なのを「努が悪い」の一言で片付けるには事態の複雑さもシーズや関係者の感情も無視されてるんですよね
タグ:
posted at 12:33:40

私がこれを描いたのは、
努↔なみの間に直接の謝罪や支援、所謂”誠意”と言われてる行いは当然あっただろうけど、
それだけで全てがどうにかなるほど世の中簡単じゃねえよ(どうにかなったら283プロこの世にないし)ってことと、 twitter.com/kusomiso/statu...
タグ:
posted at 14:09:05

アイムベリーベリーソーリーの
「そして彼女がいまも浜に立ち、空からの祝福を受けていることを祈る」
「あの人のために
あの人の生きる世界のために」
を真剣に天井努が283を再興したことへの示唆だと思ってる(思いこんでいる)ので
タグ:
posted at 14:09:05

自分のせいで悲しむ人間(ルカ)がいなくならない、傷つけた人たちに直接何かを尽くしても駄目なんだったら
自分の財産(あい)を切り崩してもう一度アイドル(鳥たち)を空に放して、文字通り浜辺に立つ彼女にも愛が行き渡るように世界のほうを変えよう、という規模デカい決意と覚悟を描きたかったから。
タグ:
posted at 14:09:06

なぜなら彼は社長だから。(IFとはいえ街中爆破するように描かれてる男だぞ)個人間での直接のコミュニケーションを諦めない、手を離さない!という所謂”アイマス的”な役割は七草父やシャニPが担っていてくれていて作中でも描かれてるから、「そうじゃない」アプローチを取ったのが天井努ではないか
タグ:
posted at 14:09:06

と思って一生懸命ない頭絞って出来たのがこの本でした。
ちなみに今言ったことぜ~~~~~んぶドギツイバイアス掛かってるしセヴンスで食い違う部分も全然あるからオタクがなんか言ってるわぐらいに捉えてもらっていいです。
タグ:
posted at 14:09:06


なんか長文でグダグダ言ったけどとにかく描写の少なさのせいで努が知らんオタクに好き放題説教されて勝手に無能おじさん扱いされてんの許せなさすぎて描いただけや この漫画も所詮私のオナニーであり勝手な解釈です
タグ:
posted at 14:22:43


あとカスのライナーノーツついでに
ラストページのやつはこれね
youtu.be/hzM3TJHmV1U twitter.com/kusomiso/statu... pic.twitter.com/MYojmnHfrs
タグ:
posted at 15:11:14

>今年のエイプリルフールでday1回収してくれるって信じてます。神崎先生のご意見をお聞かせ願えればと・・・
しないと思う…本編との連動がお粗末すぎる投げっぱなしIFだったのと、エイプリルでアフターケアをするぐらいなら最初からゲーム内で「解散if」というひとネタで完結させると思うので
タグ:
posted at 18:41:36

一千光年
#ボカコレ2023春 TOP100ランキング2位!でした
本当にありがとうございました!!!
ここにあるのはただただでっっっっっかい愛だけです それが伝わってくれたら本当に嬉しいです ボーカロイド文化に光あれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/igusuri_please...
タグ: ボカコレ2023春
posted at 23:12:40

