地に足をつけたい
- いいね数 1,744,624/2,361,952
- フォロー 183 フォロワー 815 ツイート 26,473
- Web http://d.hatena.ne.jp/flunky/
- 自己紹介 女の園の星 / 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト / Slay the Spire
2013年12月31日(火)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今年の紅白、あまちゃん周りはコントロールが完全に効いてた部分だけど綾瀬はるかが着火点になった部分あれこれは狙って演出できるところを越えてたので(あるていどは予期されてたかもだけどここまでとはさすがに…)トータルでみるとなんかすごい人為を越えた番組になっとった。
タグ:
posted at 23:58:18




「Rogue Legacy」が面白過ぎてラスアスが霞んでしまった。なにこの年末最後に届いた超大作。これは2D横スクロールアクションが好きな全ての人にオススメしたい。
タグ:
posted at 23:56:01


あ、第2期?予告きた。【ニコ生視聴中】【TV同時放送】ニコニコアニメスペシャル「ソードアート・オンライン Extra Edition」 #sao_anime nico.ms/lv159013973
タグ: sao_anime
posted at 23:52:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
という感じで、今年の大晦日は漫画を読んだり紅白を見たりTwitterやFacebookを眺めたりしながら、何故かブログ記事を3連発で更新して終わりそうな感じです。皆々様、来年もよろしくお願い致します。あ、春に大幅リニューアル予定の「このマンガがすごい!」公式サイトも夜露死苦!
タグ:
posted at 23:50:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あれですね、紅白の各パフォーマンスの部分に誰かしら文句を言うのは、僕がかつて東京Jazzでルーファス/タワーオブパワー/スガシカオの三組どれも楽しんでた時に隣で「スガシカオ要らね」と始終つぶやいていたマナー悪い人を思い出すので、まあそういうのは最小限に留めた方がいいよと。
タグ:
posted at 23:47:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
大晦日に読んだ漫画雑誌と漫画単行本、8冊。快楽天とゼロエクスとホットミルクだけでなく、今月は「コミック乱」の『風雲児たち 幕末編』にもベッドシーンがありました。 pic.twitter.com/8hOe9KOmJz
タグ:
posted at 23:41:08

北島三郎が紅白引退する回なのでさっきの大島優子卒業発表はやっぱちょっと勇み足なかたちになっちゃったな。あれ完全に自分の判断なのかだれかオトナと少しは相談したのかな
タグ:
posted at 23:40:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

TVアニメ「魔法科高校の劣等生」シリーズ @mahouka_anime
【速報】いよいよ2014年4月よりテレビアニメ『魔法科高校の劣等生』。新キャスト&スタッフを発表!⇒ mahouka.jp #mahouka
タグ: mahouka
posted at 23:38:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




「グワーッ……馬鹿な……馬鹿な……」両目とニューロンの大半を破壊されたロブスターは、振り上げたハサミをガチガチと鳴らしながら歩き回り、セントウの中へとブザマに転落した。「グワーッ!……サヨナラ!」ヨロシサン製薬の放った恐るべきバイオニンジャは、そのまま爆発四散を遂げた! 22
タグ:
posted at 23:33:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんだかんだ言って紅白みたいなざっくりと年代やジャンルを超えた音楽番組は好きな物しか見ないネットでは得られない発見があって良いよね。散策や旅行の楽しみにも似てる。まぁ、いつものメンツで共有してるのが楽しいってのもあるけどな。
タグ:
posted at 23:29:49


四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
はてなブログに投稿しました
2013年に多く聴き返したCD10作品 - 四海鏡
htn.to/t5tEpf
タグ:
posted at 23:29:38

今年の石川博品祭りでいちばん良かったのは部活アンソロジー「春」収録の「地下迷宮の帰宅部」だなーと思います。最新時系列のヒロシがいちばん良かった。場所!時間!あふれる人の思い!ぎちぎちにかみ合ったギミックとどこ切っても馬鹿ウマなキャラ描写!愛すべきワーワー感!そしてオチの哀切…
タグ:
posted at 23:28:54



中学生のおれが永野護さんから勝手に学んだ、トーンを使わずにペンによってキャラの陰影を描画してゆく方法というのは、きわめて雑に見えながらも、感覚的に、コマなりページなりカットなりにおける全体的な整合性を局所的なリアリズムに優先させるという点がポイントで、非常に影響を受けましたよ。
タグ:
posted at 23:26:48


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ギリギリ2013年に間に合った……
2013年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… - 風の跡地 (id:suzuchiu) d.hatena.ne.jp/suzuchiu/20131...
タグ:
posted at 23:23:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実家でダラダラしつつ、会社からのメールも確認しなくていい(緊急も運営も案件抱えていない)というのは、ほんと平和だな。年末年始にサバ監視と更新しなきゃいけない仕事なんて、どうかって話ですよ。(今大変な人、大変お疲れ様です。会社から特別手当もぎってください)
タグ:
posted at 23:22:39




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



今年の石川博品は、『ヴァンパイア・サマータイム』の小粋なミステリギミック、けぶるアトモスフィアと熱にかすむ視界もよかったですしまた、『後宮楽園球場』の無茶な初期設計からの現実感を伴った異世界まるごと召喚、この一瞬が真実永遠だと思える野球の決勝戦描写もよかったです。でもいちばんは、
タグ:
posted at 23:00:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

美輪明宏さん、自身被爆しても78まで元気で歌えること示し、“放射脳”で福島を却って貶める阿呆連中を笑い飛ばす素晴らしさ 昨年より戦闘的 →book.akahoshitakuya.com/post/13/99034784 #bookmeter
タグ: bookmeter
posted at 22:59:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

優子さんは場を計算できるタイプのようでねっこはネジが飛んでてビーンボール投げる性格の人なんだなと改めて思った。オリンピック会場で政治主張をやられたような気分だけどこれまでの紅白でこういう公私混同は前例あったのかな
タグ:
posted at 22:58:12

felicite.hatenablog.com/entry/2013/12/... 「たとえば野球のシーンならば短文や体言止めを多用すれば瞬間を効果的に見せられるだろう。だが、石川はあくまで一文を長く継ぐ。そこに「スピード感」のようなものはない。潔癖さの証である」
タグ:
posted at 22:53:11

felicite.hatenablog.com/entry/2013/12/... 「なんで他の部分は全部自分で処理してるのに局部だけひとに任せるんだよ。自分で剃ればいいだろいい加減にしろ。要するにヒロシは、単にノリノリなのである」
タグ:
posted at 22:52:46

felicite.hatenablog.com/entry/2013/12/... 「『後宮楽園球場』は「ハーレムもの」だ。作家に「~もの」を書かせるのは市場の論理だが、石川は原義に立ち返り歴史上の後宮(ハレム)に取材することでしなやかに裏返す。」
タグ:
posted at 22:52:17


“エッチ小説『後宮楽園球場 ハレムリーグ・ベースボール』の紹介記事です - absolute bliss” felicite.hatenablog.com/entry/2013/12/... こりゃあ、わたしが感想書く必要ねーな……
タグ:
posted at 22:51:16




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ああーなるほど。反動激しすぎましたね… RT @cchili_dogg: というか去年の堀北が手堅く面白みゼロだったので、その反動が今年なんだと思います。
タグ:
posted at 22:39:46

美輪さん「Twitterで皆さんが『愛の賛歌』を歌うのでは?とかいろいろ言ってらしたけど、「知らねぇな」って感じ(笑)」nhk.jp/S0mul8
#NHK紅白
タグ: NHK紅白
posted at 22:39:17

twitter.com/megyumi/status... どんな時でも!増刷可能性はゼロじゃないんだあああああ!いや、書籍収録されない作品は少しでも減らしてほしいという気持ちは、わたしも一緒です。
タグ:
posted at 22:38:14

村上裕一 | yuichi muraka @murakami_kun
なんで今年の紅白はこんなにストーリー性があるんだ? 様々な曲が歌詞のレベルでもテーマが凄い統一的に振舞っている気がする。いつもこんなんだっけ?
タグ:
posted at 22:38:02

美輪さん「詩は一瞬で過ぎ行くもの。だから歌は一瞬で人の心に刺さるようなものでなければならないんです。その一瞬を大事にしたいと思ってます」
nhk.jp/S0mul8 #NHK紅白
タグ: NHK紅白
posted at 22:37:39



金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko
あえてわかり切ったことを繰り返しますが、今回の増税はこれまでの消費税引き上げとは違い、純粋な増税です。日銀もこの点は甘く見過ぎでいるのではないでしょうか?さらに国際情勢は前回の時と比較にならないほど悪い。景気条項があるのに引き上げ中止をしなかったことは判断ミスだったと思います。
タグ:
posted at 22:35:32

SAOのアニメスペシャルみたいなのやってるのかな。一巻しか読んでないけど、わたしキリトさんはそんなに嫌いじゃないんだよね。カッコのつけ方がわりと素直で。何との比較かは言わない。
タグ:
posted at 22:34:49


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





激闘!ロンメル軍団の英語ルールはすでに公開されておりました! www.geocities.jp/xod2006/sgrule... これはもう、次はいよいよチャールズ・ロバーツ賞しかないw
タグ:
posted at 22:23:41

パヒュームの「プロジェクション・マッピング」の何がいちばん凄いかって、おまえらがまるで義務教育の過程で先生から教えてもらった小学生のように「プロジェクション・マッピング」っていう語彙をツイッターで連呼していることだよ。
タグ:
posted at 22:23:15


しまだ (shimada kiyoshi @mutronix
GoT、シーズン2も終盤で盛り上がってますが、娼婦のロスを狂言回しというか埋め草に使いすぎでは…という感じする。
タグ:
posted at 22:18:39

Best Indie:見滝原は狭すぎて zock.sakura.ne.jp/circle/ntnm/
トリックテイキングにおいては世界的に注目されつつあるデザインですが、これが日本のインディーからも自然発生的に生まれているということは、日本のゲーム文化の地力をよく示していると思います。
タグ:
posted at 22:14:57



ボードゲーム:激闘!ロンメル軍団 commandmagazine.jp/other/40s/001/
久々にウォーゲームの面白さを堪能しました。これは本当に面白い。英語化して海外に輸出すべきだと思います。来年の目標は「中黒靖にチャールズ・ロバーツ賞を!」に定めていいんじゃないかってw
タグ:
posted at 22:13:41

・PC: World of Tanks
ストラテジーゲームの文法でプレイできるアクションゲーム、そしてRTSのような「時間あたりの入力量が勝負を決める」みたいな部分は皆無、そりゃあもう面白いに決まってます。今年も傑作に恵まれた年でしたが、やはり俺トップはこれ。
タグ:
posted at 22:12:41

AKBとHKTとあまちゃん{ユイ&アキ}と天野春子(=小泉今日子)と鈴鹿ひろ美(=薬師丸ひろ子)とPerfumeときゃりーぱみゅぱみゅとEXILEと嵐とTOKIOとSMAPが同時に入り乱れるって、虚実入り乱れたスーパーアイドル大戦(虚実の虚の部分は主にクドカンが仕切る)だろ。
タグ:
posted at 22:12:22



ニンジャスレイヤー公式垢の過去章を、読者側でランダムにカットアップしてから順番に公式RTかけることで「雑誌を切り貼りして作った脅迫状」めいた新編エピソードが捏造可能になるのでは
タグ:
posted at 22:08:10

アイドル詳しくないけど、紅白2013はアイドル文化論総集編な感じがしてるので録画しながら見れてよかったわ。たぶん1月にはこれを使って「アイドルとは……」と小難しい話を始める人が沢山でるんじゃない。(全然詳しくないのでROMりたい)
タグ:
posted at 22:07:03


・ファンタジスタドール・ガールズロワイヤルのプロデューサー様が来訪。俺の第一声は「訴えないでください」
・その他多くの業界関係者が来られました 本当にありがとうございます 訴えないでください
タグ:
posted at 22:03:30

・モバクソゲー・イヴの表紙の元ネタ、ファンタジスタドール・イヴの表紙のデザイナーさんが来訪 「こんなに似せていただいてありがとうございます」 俺の第一声は「訴えないでください」
タグ:
posted at 22:02:14


あ、入れた 【ニコ生視聴中】【TV同時放送】ニコニコアニメスペシャル「ソードアート・オンライン Extra Edition」 #sao_anime nico.ms/lv159013973
タグ: sao_anime
posted at 22:01:53

僕は地球上の全員の話についていけるようになりたいから本当は全部のTV局のテレビを見たいし全部のゲームやって全部のアニメ観て映画見て音楽聞いて専門知識の基礎も身につけたいと思ってるんだ。
タグ:
posted at 22:01:51

あまちゃんの世界そのものが、紅白的なものというか国民的アイドルみたいなもののサンプリングでできていて、それがあまちゃんというフレームに入れこまれて逆輸入されるというね。バグが出ないのがおかしい世界で、綾瀬はるかが司会をできていないのはその歪みが出ているだけに違いない。
タグ:
posted at 22:01:14


満員で入れないや。プレミアムでもダメなのね 【ニコ生(2013/12/31 22:00開始)】【TV同時放送】ニコニコアニメスペシャル「ソードアート・オンライン Extra Edition」 #sao_anime nico.ms/lv159013973
タグ: sao_anime
posted at 22:00:24

アマガミとカレカノについての108の話 ustre.am/Gh66 で配信中です。ぜひ観にきてください!出演者:@nayukifxxk @eno_bun2
タグ:
posted at 21:57:09

ただ、紅白、あらゆる意味でオタク化してて(萌え絵があるとかそういう薄いレベルではなく、深層のレベルで)、ちょっとびっくりしますね。宇野常寛さんが「邦画・実写のオタク化を見逃してオタク論構築すべからず(乱暴な要約)」で入ってきたことの一つの結実を見せさせられてる感はある。
タグ:
posted at 21:57:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今年は晦日も、来年は正月もありまっしぇん。。ずっと作曲です。来年4月から放送される「魔法科高校の劣等生」鋭意製作中なのですが、当然の如く未だ一曲も出来てない!!いつものコトながらヤバイっす(汗)年越しで作曲しないと。。。では、皆様良いお年を!
タグ:
posted at 21:55:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



ほしいものリスト www.amazon.co.jp/registry/wishl... から、樺薫『異界兵装 タシュンケ・ウィトコ』『ぐいぐいジョーはもういない』(講談社BOX)、野村美月『"葵" ヒカルが地球にいたころ……(1)』(ファミ通文庫)を送っていただきました。どうもありがとうございます。
タグ:
posted at 21:52:29


そうなんだよ、ユイは紅白を以って初めて東京に来られたんだよ。これはノベルゲー/メタフィクションクラスタにとっては、『Steins;Gate』のトゥルーエンド並の凄さなんですよ。
タグ:
posted at 21:51:15


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これとかも見といてよかったわー。70年代から10年代までのアイドル史的な文脈を踏まえると、この紅白すごいよ。>マスダ80年代女性アイドル論~総論 bit.ly/1hS8Pny
タグ:
posted at 21:47:34




歳をとって、サッカーとか野球とか団体競技にあんまり感情移入をできない体質になってきたと感じていたんだけど、ボクシングとか個人競技は感情移入してしまう。ただいかにも痛すぎて昔ほど前のめりに見てられんない。痛くない格闘技とかやってくんないもんか。
タグ:
posted at 21:42:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「まめりんとあの子がいて、小野寺とベロニカがいないがいない」という、何か別の世界線のあまちゃんを見てる感じだな。そしてユイちゃんと東京で歌う流れとか。何かあれだ、ノベルゲームのグッドエンドをファンディスクで観てるみたいだ。
タグ:
posted at 21:39:20




録画してたTRICK見てるんだけど、これそのものよりも続々生まれては消えていった朝日のフォロワーユーモアミステリドラマのことが思い出されて、成功ってのも罪作りだなと思う。
タグ:
posted at 21:33:00



年の瀬といえば『猿の惑星』を観るのが習慣になっているが、これは正月に猿の惑星全シリーズ一挙放送なんてものを昔テレビで見たからだ、というわけで『猿の惑星:創世記(Rise of the Planet of the Apes)』が作られてほんとに嬉しい。新作も楽しみだ!
タグ:
posted at 21:29:17


一昨日くらいに会社で声優の話をしていて、その流れで、81年組の話になって、誰がいちばん有名なんだろうね、っていう話に展開していったんだけど、結局のところ、ネットやファイン文芸派における毀誉褒貶を考慮したとしても、やっぱし西尾維新さんでしょう、ということになって、わたしもそう思う。
タグ:
posted at 21:21:36

RTで思い出したけど、まどか☆マギカTVシリーズのサントラ『魔法少女まどか☆マギカMUSIC COLLECTION』でライナーノーツを書きました!DVD特典だったキャラソンも収録です。おすすめ! www.amazon.co.jp/dp/B00G6MBDW0
タグ:
posted at 21:21:15




なんというか、J-POPはわりと様式美の文脈含めて多様になってるので、知らないのに自己のフレーム外にあるものとして怒るよりは、「へーそういうのもあるんだーへー」と楽しんだほうが長期的には楽しめる気がした。
タグ:
posted at 21:17:10

カー作画って、劇アニメ『レッドライン』(10)で大きな洗練が生じていて、そのひとつは、細かい部分を省くと、「どうあってもカメラ越しのカー・アクション/なんとしてもカメラの存在を意識させないカー・アクション」という二元論の高レベルな混交なんだけど、あとに続く機会が少なくて哀しいです
タグ:
posted at 21:14:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


この EXILE の演出担当とかやるの嫌だなぁ、同期とれない、一人だけ光らないとか心配して胃に穴があくわ、って話をしてる。Bluetooth で同期なのかなー。
タグ:
posted at 21:03:34


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

年変わる瞬間にジャンプするとかあるじゃん。僕は年変わる瞬間はネームかペン入れをして何か仕事の線を引くことにしてます。年またいで仕事したぜ!今年もバリバリだ!って満足して年明けたらすぐ休憩したりしますけど。
タグ:
posted at 20:55:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


最近ゼルダの神トラ2をうっかりやってましたが良作でしたねー。旧神トラをプレイしたことある人はニヤニヤしちゃうよ。サクサク進める難易度も心地よくて歴代ゼルダの中でも個人的にかなり上位でした。
タグ:
posted at 20:42:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
はてなブログに投稿しました
2013年に多く使用したエロ漫画10作品 - 四海鏡
htn.to/tq3vd9
タグ:
posted at 20:32:00

FF10HDをプレイしていて、13/13-2/LRFF13と比較してしみじみとわかるのがキャラクタを説明してプレイヤーに理解してもらうためのディテールの積み方の差。同じ会社から出てる同じシリーズと思えないぐらいディテールの積み方に差がある。
タグ:
posted at 20:30:43




3Dカー作画だって凄い人のは凄いんだけど、わが国のアニメ史にあっては、いまだにカー作画の伝統(技術)の継承が上手くいってないというより、今はキャラにリソースを割くので、余力が回っていかないというかね。『レッドライン』(10)とか、凄いアナログ作画のカーアニメ映画もあるんだよ。
タグ:
posted at 20:23:15



岡室美奈子 Minako Okamuro @mokamuro
紅白がツイッター紅白となった現在、司会に綾瀬はるかを起用したのはとても正しいと思う。何かつぶやかざるをえないものが彼女の一挙手一投足にはある。
タグ:
posted at 20:21:02





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





twitter.com/untjok/status/... 「松野バヌトゥ」って呼ばれるとなんかくすぐったいな。>松野バヌトゥしかり、日本語がなっていない。というのは単語の意味というより論理が破綻している。そしてそういう連中がある一定で固まっていて、気に入らない奴を僻みながら慰めあっている
タグ:
posted at 20:02:15

twitter.com/untjok/status/... 「松野バヌトゥしかり、日本語がなっていない。というのは単語の意味というより論理が破綻している。そしてそういう連中がある一定で固まっていて、気に入らない奴を僻みながら慰めあっている空間がかなり気持ち悪いので、とりあえず離脱しよう。」
タグ:
posted at 20:00:36



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


今年は延々と「無料スマホゲーをDLする→チュートリアルをプレイ→メモ→見どころがあったらもうちょっとプレイ、なければ消す」を繰り返していたので、心が荒んだ。ゲームがタダというのは作り手としてはやはり荒む。しかし多くの人にリーチをかける時、現時点でこれ以上良い手がない。
タグ:
posted at 19:52:57



久しぶりにTVを見る生活をしているが、全く自分がターゲットでないので、ほんと楽しめない。情報密度が薄すぎて困る。もちろんターゲットじゃないから仕方がないんだけど、電波という公共財をつかってこれなんだもん。もうちょっとこう頑張れよという気がしないでもない。
タグ:
posted at 19:49:40

星乃珈琲店、カフェというよりも高級指向の洋食屋が珈琲にも手抜かりない感じであり、高品質珈琲を提供してくれる椿屋珈琲店や上島珈琲店とはあまり競合しなさそうだ。
タグ:
posted at 19:49:25

旨かったです、スフレパンケーキ。namiさんにアドバイスされなかったら珈琲だけでサクッと帰るところだった。スフレ-塩バニラ-メイプルの組み合わせが素晴らしい。#星乃珈琲店 p.twipple.jp/LhMGr
タグ: 星乃珈琲店
posted at 19:47:32

00年台前半までのネットにおけるアングラと人文が混ざる圏域で自己形成した目線で見ると、いまのネットは情動や対立構図、陣営、攻撃性の帰結点を手早く作り込み、それによって利益誘導しようとする、一見ジャーナリズムではないような擬似ジャーナリズムの総会屋的実態が前景化していて抵抗感がある
タグ:
posted at 19:44:45

テレビアニメ版『ドラゴンクエスト』の第1部って、各話がレベル表記で、つまり第7話ならレベル7と番組の冒頭にあらわれるんだけど、子ども心に、構成とレベルがあまりにも一致していないので、レベル500くらいにならないと物語りが終わらないんじゃないか、と杞憂していた記憶があるなー。
タグ:
posted at 19:44:34


今日はコミケに行って、豊洲で『かぐや姫の物語』を観て、帰宅。帰り際、映画館でやたらと人が並んでるなーと思ったら、まどマギ映画版の行列だった模様。コミケ終了後の時間帯だったので、その流れなんかも。まどマギ映画版ってまだ人が多いんかなー。そろそろ観に行きたいんだけど。
タグ:
posted at 19:34:16

ハラウェイの「サイボーグ宣言」がフェミニズムと接続しえた第一の理由は、「機械と生物の混合体(=サイボーグ)としての人間」という非自然主義的な人間観が、男女の性差を前提とした生殖=再生産のモデルに対する批判として機能するからであるartscape.jp/artword/index....
タグ:
posted at 19:31:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2013年の「新作映画ベストテン/旧作映画ベストテン」は、自分のタイムラインにもたくさん流れてくるけど、「日本映画ベストテン/外国映画ベストテン」は流れてこないな。後者の区別の仕方がダサいからというより、たんに自国の映画より外国の映画のほうがエラいと思っているんじゃないのか?
タグ:
posted at 19:21:52

区別は合ってますが、セクシュアリティの注釈が違います。より適切なのは「性指向:性愛に関する当事者の採る大まかな立場」で、強制性は場合によります→ 略RT "@hogehoge1192: 「セックス(生物的性)、ジェンダー(社会的性)、セクシャリティ
タグ:
posted at 19:20:48


「セックス(生物的性)、ジェンダー(社会的性)、セクシャリティ(社会的強制/抑圧による性)」の混同が起こっている この3種に関して未熟な知識の無い人間が、素朴な知識と感情で批判しているのが現状なのだろう 要するにこう考えてみる必要がある「本当にあのロボットは差別されているのか?」
タグ:
posted at 19:14:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

要するに「あの表紙における女性型ロボットは性差別を助長する」という見識が既に、フェミニズム的文脈に則っている>人工知能学会表紙問題 www.fine.bun.kyoto-u.ac.jp/tr2/matsumura....
タグ:
posted at 19:12:23

ビッグダディとかみたいなものも、あれはあれでやっぱり「人間的な成長」というか社会に適応したものだからなあ。わたしにとっては悪い意味で。>「動物的な成長」ってどういう場合に使えばいいんだろう。
タグ:
posted at 19:12:12

NHKのニュースで森進一がコメントしてました。冬のリヴィエラの録音中からこの曲は売れると言っていた、発売したらすぐに売れた、すごいなとおもった、亡くなって残念だ。と……
タグ:
posted at 19:11:59

国際規模で拡がった女性解放運動はその意味で「女性の経験」を重要な集団事象として暴露ないし発見しつつもまさしくそれを工作してきたとみられる。「女性の経験」ほど、ファクトでもありフィクションでもある装置として政治的に意義深いものもあるまい strings-of-life.seesaa.net/article/279865...
タグ:
posted at 19:07:16




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



横浜方面の人にいわれたので確認してみたらもう上がってた。正直、最後は大したこと書いてない。:32歳の童貞のおっさんだけど、今年風俗に行ってきたんでした(4) huff.to/1gj54qC
タグ:
posted at 18:59:27

“2013年ライトノベル個人的ベスト5 - WINDBIRD” htn.to/qvzK9s 「4. きんいろカルテット!/ 遊歩新夢」「ともあれ、作者の高いプロ意識とロリコン意識が感じられる良作だと思います」
タグ:
posted at 18:59:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「サイボーグ・フェミニズム」評 サイボーグフェミニストたちが議論しなければならないのは、わたしたちがもはや統一的な母型が「自然」にあったなどとは前提にしていないこと、そしていかなる構造も完全ではありえないことだ tomo0032.exblog.jp/i30
タグ:
posted at 18:54:56




(´・ω・) 大掃除しながら考えてたんだけどね
(´・ω・) 本当に人を笑顔にするものって何だろう
(´・ω・) 宗教でも財産でもなんでもない
(´・ω・) もっと身近なもの
(´・ω・) 重曹
タグ:
posted at 18:45:44

twitter.com/Asa_r/status/4... Forestでサウロンと指輪とアスラン(ナルニア)が「ひとつの力」と呼ばれていたのと何か関係…ないな>指輪物語のサウロンを指す「冥王」と、スターウォーズの「暗黒卿」と、ハリポタの「闇の帝王」は、原語だとぜんぶ同じ「Dark Lord」
タグ:
posted at 18:43:19

失礼だが面白いな ある種の性差別に関してのリトマス試験紙になっとる>人工知能学会表紙問題 語る人間たちの、性差別に対する意識がほのか見える そしてわかることは「自分は正しい」と思う人間のうざったいことうざったいこと
タグ:
posted at 18:41:40


「私の感動」など個人的には完全にどうでもよく、そういう「俗情」もしくは「俗情との結託」は新聞やスポーツ実況や銭湯で流通していればよいのであり、「感動」などという抽象的な言語による表象を許さない種類の触発をどれくらい多くつくり出すことができるのか、という点にこだわらないと、終わる。
タグ:
posted at 18:31:30

批評されているスキームって多分このサイボーグフェミニズムの内容に近いよね 「無意識の性差別だ」ってのは 「歌う船、その主人公は脳のみで存在する女性形のサイボーグである。彼女こそが性差別からのサイボーグ的な脱出を行っている存在だ」
タグ:
posted at 18:30:57

というのを、フェミニズムvsオタクが今回もまた「こっちの方が弱者」との言い合いになっているのを見て思ったのだった。まあ、辛い境遇に置かれた人は、仲間以外の人を思いやる余裕が無くなる、というのはロジックに叶っている
タグ:
posted at 18:29:22

今年は単行本を4冊出し、たくさんの人に私の珍妙な名前を知ってもらえた本当に恵まれた一年でした。先日、卑屈なツイートもしましたが来年は先輩らに負けぬようもっと頑張ってみなさまにこれは面白いぜ!と言わせるマンガを描きたいです。 pic.twitter.com/YwROQ37BZ8
タグ:
posted at 18:27:48




「辛い境遇を経験した人は他人の痛みが分かるようになるか」という話だが、最近の諸々を見る限り、「自分と同じ境遇の人の痛みはわかるようになるが、異なる境遇の人の痛みはそうでもない」人が大半かと。つまり「辛い境遇の経験は、仲間意識を強固にするが、同時に排他的にし易い」と言わざるを得ない
タグ:
posted at 18:22:03

10選にしぼることに意味があるんであって(かりにアマチュアであってもそういう縛りをかけることによって、多少の批評的な判断力が生まれる)、それに対して50選とか、垂れ流しに過ぎないのでやめたほうがいい。節操がないし、なによりも見苦しい。見苦しいカットの多い長大な映画のようだ。
タグ:
posted at 18:21:26





あ、ネルヤ編集部として2013年の10大ニュース記事、寄稿しました。割とスタンダードに業界の話題という感じです。 :『はだしのゲン』閉架騒動に『進撃の巨人』大ヒット……2013年のマンガニュースを振り返る otapol.jp/2013/12/post-3...
タグ:
posted at 18:19:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なるほど、アルペジオコラボにそんな伏線が "@myrmecoleon: @tricken 霧の艦隊が同じ装備をつけられた時点で巨大設定が一番馴染むと思うんだ。"
タグ:
posted at 18:13:04


アフターヒーローというくくりに入れるべきかは微妙だけど、ある老いたヒーローと少女って意味なら「The Mark of Watzel」もありですよ。俺の永遠の憧れ、武富智先生!! アオハルオンラインなので全部読めてしまう。 goo.gl/bF4s2a
タグ:
posted at 18:11:35


Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale
うーん、巨娘方式艦これアニメ、パシフィックリムみたいな巨大さゆえの質量感と慣性表現のあるアクションみてたいなあ。音速で殴ってるのに巨大すぎて遠目にはゆっくりにみえる巨娘の戦闘。想像しただけで身悶えする。
タグ:
posted at 18:08:51

ちなみに、俺マンタグの使用状況を見てみると、クリスマス前までは本当にボチボチなんだけど(告知含めて10件前後)、26日あたりから2桁安定に。28日以後、1日100件オーバーのペースに入るので、やっぱり休配入ってからが本番なのね。ちなみに、昨日は200件オーバー。
タグ:
posted at 18:05:34

エロ自体はかように平和なんだけど、ある人にとっては性的搾取の元凶でもあるので、ではどうするかって話を考えるべきで、何でもかんでも禁止だとかの、極端に走るといいことないし、理解がないとバカにする態度は相手をかたくなにするので難儀よね。
タグ:
posted at 18:00:35

年の瀬にとてもどうでもいいことを書くが、エロビデオの評価で、ドラマ性重視とエロ重視の人が言い争っていて、止めに入った人が、でもお前ら、良かったんだろ!?(もっと直接的な表現)つって、わりとにやにやと緩い空気になったのを見たことがあり、エロはほんと平和だなぁと思った。
タグ:
posted at 17:59:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『ワルキューレロマンツェ』12話は最終回、前回の最後はto be continuedじゃなくてconcludedだったんだよね。ノエルエピソードを冒頭からガツンと終わらせて、Bパートへもっていく流れの滑らかさはすごい。
タグ:
posted at 17:57:52

イチローやオルフェーヴルの動作(アクション)が、それ自体でうつくしいことからも分かるように、商業アニメの作画にあっても、ことさらキャラのアクションを大げさに誇張したり詩のように描くのではなく、散文的に、精密にうつくしく描く、というタイプのベクトルを自分の中で強くしてゆきたい。
タグ:
posted at 17:57:31

なんだよこれ悔しすぎるだろ……/細野晴臣大瀧さんのアルバム作れず残念 www.daily.co.jp/newsflash/goss... >大瀧君はずっとソロアルバムを作っていなかったのが気になり、11月中旬に『皆で手伝うからソロを作ろう』とメッセージを入れたのが最後です
タグ:
posted at 17:56:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


1985年のメモルや究極超人あ~るから、1997年ホーリーブラウニーやマリーのアトリエ、2007年人類は衰退しました、2013年の艦これまで、30年近くにわたって幅広く日本で出没している妖精さんたちは、ひょっとしてすべて同じひとつの種族なのか。
タグ:
posted at 17:53:04


オレは、人と金を動かすことのできる人間は、それだけでも充分にエラいと思っているので(「善い」と言っているのではない)、そういう人間を純情に否定して悦に入るヤツが最近は減ってきて少しはマシになったと思っていたが、腹の底を探れば、善人づらしている連中の内面にウヨウヨ残存していやがる。
タグ:
posted at 17:50:48

なんか時々、web上での俺をみんな過大評価し過ぎ。社交辞令にしてもそんな無茶なとこつかなくてもいいっす;; たまにwebうろついてて見かけます。ぐらいでこちらはありがたい感じ。むしろ全く見かけなくてもそれはそれで。
タグ:
posted at 17:47:18

ソーシャルゲームもこれは来ると思って先乗りしたから今があるし、物事そうやってある程度は賭けて動かないと勝てない気がする。最速か最高とはご尤もな言葉だと思う。まずは最速でいけるとこまでやってみます。
タグ:
posted at 17:44:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

北海道に来て驚いたこと。 雪は電線の上にも積もる。横断歩道は見えない。歩道に出来る雪の壁。前が見えない風雪も、地元の人からすると小吹雪。人は滑る。車も滑る。毎日のように流れる高速の事故情報。興味本位で積もっている場所に足を入れると、腰まで入る。子供はソリに乗せて移動する。
タグ:
posted at 17:44:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

しまだ (shimada kiyoshi @mutronix
海外ドラマの連続ロードはマインクラフトと同じくらい休日消えるな確かに。さっき気がついたらGoT17話分見て夕方になってた
タグ:
posted at 17:44:01

「島国さんはなんで有料メルマガとか有料ブログやらないんですか?」いやだって、そんなに稼げないよ俺の文章。どうせ稼げないなら多くの人に見られたほうが文章的には本望だからタダでいいよ;;
ただ、有料にするとめんどくさい絡まれ方はなくなると聞くよね。それはそれで危険信号な気がする。
タグ:
posted at 17:44:01

「レイアウトのうつくしさ(画面の構図のうつくしさ)」という制度に抗うために、いったん、そのステージをくぐり抜けたのち、レイアウトを崩しながら画面の連鎖をデザインしてゆくシネアストは理解できるし尊敬もしているけれど、たんてきに審美的な画面をつくる能力が低いシネアストは評価しかねる。
タグ:
posted at 17:42:55


しまだ (shimada kiyoshi @mutronix
ショックだけど確かに「旅の途中の彼処で聴いていたな」なんだよな…今日の買い物と片付けをします
タグ:
posted at 17:41:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


どさくさに紛れて来年の予想をしておくと、2014年はいよいよもってストーリードリブンなゲームがF2Pの土俵に上がってくるとは思っている。ゲームが音楽という武器を取り戻したのは大きい。
タグ:
posted at 17:30:28


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


今日も宇宙漂流する悪夢みたんだけど、これ確実に『ゼログラビティ』のせいだからね。設定に多少の違いがあっても、大体最後に飛び出す角度がズレて、宇宙ステーションの真横を通り過ぎながら、宇宙服の中で半狂乱になる
タグ:
posted at 17:27:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ディーふらぐ!アニメ化に伴い武内崇先生と水上悟志先生から応援メッセージを頂きました!忙しい中本当にありがとうございます!!!d-fragments.net/special/messag...
タグ:
posted at 17:23:45

【よろよろ年を】今年は本業含め単行本二冊、文庫一冊出して一つも重版かからず、逆に四冊が絶版となるフラフラの一年でした。ね、年末年始の読書には『マンガホニャララロワイヤル』『マンガホニャララ文庫』をぜひどうぞ。よ、よいお年を!→ www.bonkoba.jp/books/index.html
タグ:
posted at 17:23:07


この映画には僕もやられました。RT @KonitanJP 13年DVD・Blu-ray鑑賞映画ベスト3。「コンテイジョン」これは予想外に素晴らしかった。パンデミックを描く映画なんだが、105分の上映時間が信じられないくらいワールド・ワイドで大規模なパニックスリラーを描き切っている
タグ:
posted at 17:13:11


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


あとゲームにおける課金を腐す言説もたくさん見たし俺も課金ゲーは嫌いなのでそれはそれでいいんだけど、明らかに間違った知識から腐してるのは気になる。議論の邪魔にしかならないので。原発反対とかと同じようなピーキー意見の扱いにくさ。みたいな。(一緒にすんな)
タグ:
posted at 16:59:42

TVで靖国参拝をやっていて、おどろおどろしいBGMつけてたので、あーほんとマスコミの信頼も地に落ちたなと感じた。どういう主義主張があってもいいが、印象操作やってます、と一目でわかるようなことするのはみっともない。
タグ:
posted at 16:56:54

そういえば久谷女子のブースで「丸メガネ男子論」をもらったとき、その横のロージナ茶会ブースにいた白田さんが「山口先生も丸メガネじゃないですか」と声をかけてくださったんだけど、その一瞬久谷女子の方々が凍りついたのを私は見逃さなかったよ。あの時のお呼びでない感ときたらもう。
タグ:
posted at 16:53:08


四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
はてなブログに投稿しました
2013年に多く読み返した漫画20作品 - 四海鏡
htn.to/hB3ZuD
タグ:
posted at 16:51:17


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あとはなるべく自分が良いと思うものを紹介するような発信を増やしていくしかないかなと感じるが。好き嫌いは個人の好みがあるので難しい。自分の嫌いなものが褒められているとそれに害がなくてもイラっとくる人もいる。この辺すべてさじ加減とはいえ。難度高い。
タグ:
posted at 16:45:46


自己紹介にURLを貼ってあるTogetterまとめリンク、2013年ぶんを追加。デコはいつか。どういうWeb遊びをしている人間かはこれでだいたい分かる。>Twitter関連活動虫干し(2008-2013) - Togetterまとめ bit.ly/suL7sp
タグ:
posted at 16:43:51

#trtg2013 がついているタグが今年の活動ログですが、唯一の長文はこれでした。この記事をもってゴッドファーザー老害ことごっふぁざおじさんになりました。>安倍現首相の『ゴッドファーザー4』発言はなぜ“マズい”と言えるのか? bit.ly/1cXrBdz
タグ: trtg2013
posted at 16:39:03

今のマスメディアの嫌なところが、まるまるwebに引き写されていくのを見ていると、初めてネットにつながった時のワクワクがどんどんゲンナリに変わっていったあの感覚を思い出す。
タグ:
posted at 16:36:52


自分自身、amazonで買い物するときは、なるべく普段見てるサイトから買うようにしている。閉鎖宣言するサイトに俺は楽しく見てたよ!みたいなことを伝えるほどコミュニケーション得意じゃないので、せめてなんかそういう。
タグ:
posted at 16:34:13


バーカバーカうんこちんちん。的な言説ではなにも刺さらないので、そりゃそれなりにロジックは構築するし、バーカバーカうんこちんちん的な横槍を入れられたら、ロジック組めない人なんだなぁ。残念。的に思う。
タグ:
posted at 16:31:40


俺が、嘘ニュースや、嘘語りに、噛みつくのってあれナチュラルに迷惑だからなのよね。嫌韓やまとめサイトと同じく、アフィのために情報の信頼性を落としていく行為は、スルーしていると悪化するんだもん。そりゃ「嫌いだ」ぐらいの表明はする。表現したからには互いに覚悟の上だろう。
タグ:
posted at 16:29:10

今年出てよかった本は、『のめりこませる技術』邦訳www.amazon.co.jp/dp/4845912058 とか、河嶋陶一朗『インセイン』www.bouken.jp/pd/san/ とかですかね。そもそも今年はろくに読んでなかったり、入手するとしても古い本を追いかけてたことが多かった。
タグ:
posted at 16:28:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale
艦これアニメ版は「設定考証ゲーム」としての面白さを損ないそうなのが怖いよね。無難なのはアルペジオ方式だと思うけど、絵的に新しいのは巨娘方式かなあ。巨娘方式をうまくやれるならみてみたい。
タグ:
posted at 16:26:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

木曽とまるゆのカップリングだと!? / 木曾まる とは【ピクシブ百科事典】 #pixpedia dic.pixiv.net/a/木曾まる
タグ: pixpedia
posted at 16:24:57

あとゲーム関係ってものすごく水物なので、これはもう絶対にクソゲーだ、そのうえ作り方も下手糞だ。ってゲームがヒットしたりするから。これもあんまり強くは言えない類なので、わりと言葉尻に力がないよね。俺。
タグ:
posted at 16:23:26

自分自身は低空飛行だったけど、今年はsakstyleことシノハラくんが評論集にデビューしたり www.amazon.co.jp/dp/452326516X 、岡和田晃さんが初のまとまった評論単著を出したりwww.amazon.co.jp/dp/4883751619/ 人文批評関係では嬉しいニュースが続いた。
タグ:
posted at 16:23:16


web上で狂犬のように振る舞ってはいるけど、俺は自分のテリトリーに踏み込まれない限り、絶対自分からは噛みつきにいかないんだよね。そういう風に自分でルール決めてるというよりも、アンテナ感度が低いのでテリトリー外の事象をあまり知らない。
タグ:
posted at 16:20:14



あと、2013年ではないんだけど、たまたまTV版に引きづられて鑑賞した『空の境界 矛盾螺旋』が素晴らしい出来で、監督している平尾隆之さんのファンになってしまった。ああいう実写系に寄せたアクションアニメの絵コンテを切れる人は素晴らしいと思う。
タグ:
posted at 16:17:54

作品では、『ベルセルク黄金時代篇III』『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』と、アニメばかり面白かった気がする。実写も観てはいたんだけど……。ゲームは、後輩くんに薦めてやりはじめたハイデフゲー群『Last of Us』『Uncharted3』がよかった。というかそれくらいしかできてない
タグ:
posted at 16:16:36

『マミ、今日はこの服を着て学校に行くのですよ…いやだなんて言わせないのです!…もう学校にいけなくなる…?それでいいのです!マミはずっとなぎさと一緒にいるのですよ!』
タグ:
posted at 16:16:10

俺がゲーム関係で、いろいろ語るのは、それなりの数を重ねてるのと、ある程度のゲームは実績値を知ってるからで、しかしこれ後者は守秘義務にかかわるから、基本モヤモヤと語るしかないので、悶々とする。なるべく、普通のプレイヤーの視点をなくさずいようと思う。
タグ:
posted at 16:15:49

自主制作の本なのに、いろんな書店さんに扱ってもらって本当に感謝です!ネット通販をお願いしているリルマグさん( lilmag.org/?pid=68922256 )は現在品切れ中ですが、数日中には在庫復活すると思います!
タグ:
posted at 16:13:04

ハウスルールに関連した02〜05月の梗概はこちらです(都合につきログは公開していませんが)>CoC最終シナリオ『The Long, Long Depressions』あらすじ - Google ドライブ bit.ly/18i5ufg
タグ:
posted at 16:10:27

そして1日2日立ってからTLで 「コミケ後の呑みではお世話になりました♡まさかあんな事件が起こるなんて…いや~さすがにTLでは言えない♡」 って感じに挨拶しあう空気(うらやましい!
タグ:
posted at 16:10:05

webでは沈黙は居ないと同じなので、自分の知識範囲で自分の思わしくない方向に決着がつこうとしている議論には、いっちょ噛みしたくなる。どうでもいい議論や、決着に文句のない議論、自分の知識範囲でない議論は、質問はあっても自説は持たない。
タグ:
posted at 16:09:24

あとは、2010年ごろからぼちぼち注力していたCoCオンセを通じて、ハウスルールを書いたのを6月に公開してます。>BRPCoCハウスルール集『BRPCoC/! Turning Over』 - Google ドライブ bit.ly/VIhFe0
タグ:
posted at 16:08:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



#trtg2013 もう一つあった。筑波批評が進めていたネルソン・グッドマン『芸術の諸言語』読書会に参加してました。昨年夏ごろから冬にかけて参加しており、成果報告座談は初春。d.hatena.ne.jp/tsukubahihyou/...
タグ: trtg2013
posted at 16:05:36


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



#trtg2013 ゲーム設計的なまとめはこっちですね。>轟沈、遠征、模様替え…艦これプレイヤーたちが語りつくした「艦これ会議」(後編) - Power Of Games bit.ly/17dHZzt
タグ: trtg2013
posted at 15:56:38

#trtg2013 また、艦これブームに関する座談会に呼ばれまして、こちらにも顔を出しています(前後編)>二次創作と物語、ゲーム性、課金…艦これプレイヤーたちが語りつくした「艦これ会議」(前編) - Power Of Games bit.ly/Kieyao
タグ: trtg2013
posted at 15:55:46


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#trtg2013 手伝いその2。実質2012年末の仕事でしたが、『マンガルカ vol.2』で、今井哲也『ハックス!』とよしながふみ『大奥』の寸評を寄稿しました。>アニメルカ公式ブログ 『マンガルカ vol.2』目次 bit.ly/15ad190
タグ: trtg2013
posted at 15:53:58


#trtg2013 ここからは手伝い系。第一になりきり文化考証がありました。3+1編がねとぽよで公開されてます。>TRPGは「なりきり」をどう捉えてきたか trickenさんと「なりきり座談会」を開いてみた<中編> | ねとぽよbit.ly/16VKLgR
タグ: trtg2013
posted at 15:51:55

#trtg2013 #RWBY のコンテストの衣装指定に色々突っ込んでみた - Togetterまとめ bit.ly/18pkAyW 海外のyoutubeアニメ製作・配信サイトでやってる企画のファッション指定に色々ツッコミを入れた。
posted at 15:48:14

なお12月はファンタジーノベル大賞休止、美大生昆虫図鑑模写で炎上、コリン・ウィルソン死去、黒子のバスケ脅迫事件犯人逮捕、猪瀬都知事辞任、LINE通じて中学女子が集団暴行共謀・実行、アラン・チューリングに恩赦、人工知能学会誌表紙紛争、大滝詠一死去、あたりを拾ってます。
タグ:
posted at 15:46:15

ちなみに11月には冬コミ当落、フィリピン台風、ケネディ駐日米国大使来日、猪瀬徳洲会事件、防空識別圏、東京モーターショウ、かぐや姫の物語、特定秘密保護法案通過、ドイツで大連立政党発足などがありましたが、10月ほどたっぷり感はなかった。
タグ:
posted at 15:43:01

#trtg2013 #ここ最近の時事 2013年10月ぶん - Togetterまとめ bit.ly/JGOwNs 復調してきた今年の秋ごろから時事記録をdiaryに加え始めたら、けっこう時間感覚がよくなった。その初手です。
posted at 15:40:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#trtg2013「タブレットPCで遊ぶゲームってどうよ?」(iOS編) - Togetterまとめ bit.ly/16ttMnh りりぱ様から依頼を受けて書いたもの。タブレットで遊べるゲームの今後について、iOS経験を主軸としつつ寸評しました。
タグ: trtg2013
posted at 15:36:34

#trtg2013 国内ゲーム文化史メモ:遊演体系/ホビーデータ系/コスモエンジニアリング系 bit.ly/1hRzlgO 国内ゲーム史の文脈を追うのがいかに大変かわかった話(この場合は郵送ゲーム)。当時現場に居た方の情念含めて色々と留意点がある。
タグ: trtg2013
posted at 15:35:08

3つめ。28日の11時ごろから30日の17時ごろまで。/ #俺マン2013 投票編3 - Togetterまとめ togetter.com/li/609292
タグ: 俺マン2013
posted at 15:34:25

twitter.com/TM2502anime/st... 昨日、同じ論法で皮肉言われた twitter.com/untjok/status/... ので、海燕の取り巻き内で総括しといて下さい。><当たった人を「向こうから撃たれに来たんです」と言い張る> この論法定期的に見るNE!
タグ:
posted at 15:33:51

#trtg2013 『Plague Inc.』をHardモードまで遊んでみた - Togetterまとめ bit.ly/19XE6DI 今年のタッチインターフェース系のゲームでのヒット作。該当端末持ってる方、ぜひ遊びましょう。これが10月の復調開始期まとめ。
タグ: trtg2013
posted at 15:33:22


#trtg2013 幸宮チノ先生の艦これ2-4戦記 - Togetterまとめ bit.ly/13G83F6 今年の艦これブームが発火し始めた頃の、幸宮チノ先生による熱血プレイログ。最近『ちぱパニック!』Jコミ入りおめでとうございますチノ先生。
タグ: trtg2013
posted at 15:30:06



#trtg2013 中高英文法学習の躓きについての仮説 - Togetterまとめ bit.ly/17pxH1E 概ね、「市販で手に入る国英社のやり直し教材の紹介」になってる。2013年04月。
タグ: trtg2013
posted at 15:24:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


#trtg2013 「クール・ジャパン官民有識者会議」第一回議事録のレビュー bit.ly/19CwFhN hogehogeさんが直接公開文書に当って読んでみたところ、SNS巷間で言われる単純な話でもなかったよ、という話。04月上旬。
タグ: trtg2013
posted at 15:21:59

#trtg2013 同人環境から商業環境へ作品を翻案する際の障壁 - Togetterまとめ bit.ly/JqRZAd コンテンツビジネスにおけるスタディケースとしてのまとめ。え、これも03月なの……。
タグ: trtg2013
posted at 15:20:26

#trtg2013 今井哲也さんによるアニメ版『GJ部』リコメンド - Togetterまとめ bit.ly/1k2wRRm 今井さんが「共学高校の文系部活もの」にぶつけた気持ちに非常に共感した。
タグ: trtg2013
posted at 15:19:06




「ラフ」レイアウトと「ファイナル」レイアウト。ラフレイアウトはジュニアクラスが担当する場合が多いです。 pic.twitter.com/DjRrx8vgng
タグ:
posted at 15:16:03

真・ゆゆ式MANIAC、完売しました。ありがとうございました。ブースには見本を置いておくので、自由に読んでください。再販は2/2のコミティア、近日中に通販を予定しています。書店委託も準備する予定です。
タグ:
posted at 15:15:59

#trtg2013 「ロボットもの」をどう切り取るか bit.ly/1bymBWT この話をしてたのは2013年3月なわけですが、この後の夏に『パシフィック・リム』の熱狂(+オトコノコ紛争)が、そして年末に人工知能表紙の紛争があった。
タグ: trtg2013
posted at 15:15:43

3時間前の俺「今回の冬コミ3日目は昼から参加だから申込書セット買って挨拶回りくらいでいいかー」 → いま pic.twitter.com/kUCuWQz8F6
タグ:
posted at 15:15:04

「うう、大滝詠一聴くか……」
↓
「うう、はっぴぃえんど聴くか……」
↓
「うう、シュガー・ベイブ聴くか……」
↓
「うう、佐野元春聴くか……」
↓
「うう、トニー・ジョー・ホワイト聴くか……」←イマココ
タグ:
posted at 15:12:54


#trtg2013 ミュートワードの機微(減算現実談義その2) - Togetterまとめ bit.ly/1cE2dIn SNSで不定期に話題にする「減算現実」の話。第一回は2011年3月。togetter.com/li/109292
タグ: trtg2013
posted at 15:11:08

ファミレスで隣の女子が「ワレアオバ」のエピソードに興じている光景に遭遇しているが、「ミリオタ」諸君が目指していた光景はこういうものじゃなかったのか、どうなんだ、ああん?と問い詰めたい思いに駆られている。
タグ:
posted at 15:08:13


#trtg2013「違憲だけど結果を巻き戻しはしない」から始まる憲法についての雑談 - Togetterまとめ bit.ly/JqQTEF 間接民主制における憲法と、ゲームマスターの権限とを比較した雑談。近藤さんとお話しています。
タグ: trtg2013
posted at 15:06:10


#trtg2013 重なるけど決して同じではない二種類の性描写について - Togetterまとめ bit.ly/1dQkOiz 2月下旬の話。某学会雑誌で盛り上がっていることの一つに「日本の(ソフト)ポルノの感覚」があったことと薄く連関してそうなtopic。
タグ: trtg2013
posted at 14:59:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ふと、レ・ミゼラブル(映画)のラストシーンで、ジャン・バルジャンを迎える死者たちの中に肝心のジャベールがいないのは、自殺だからなのかと気付いて、腐れキリスト教め!となった。
タグ:
posted at 14:57:08

「コミケにクウェート人が来てた」という話を知ってれば「コミケにアラブの石油王が来てる!!」っていう話がクウェート人がいたという実話をふくらませた嘘だなと感づけるのだし、そもそも情報のアンテナ低いのが悪いと思う
タグ:
posted at 14:54:44

田島貴男 Original Love @tajima_takao
音楽が旅のようなものだとしたら、故郷を離れたばかりの頃に自分の想像上でお世話になったような気がしている人だ。一度もお会いしなかったけれども。そう思っている人がこんなにもたくさんいたんだな。大滝詠一さん、安らかに。
タグ:
posted at 14:54:03

#trtg2013 「『ベルセルク』映画第三部まで完走した後の所感メモ」 - Togetterまとめ bit.ly/1irhgZC 今年は映画が(実写もアニメも)大豊作でしたが、なにより1月に“蝕”の映像化があったんですよねえ。
タグ: trtg2013
posted at 14:53:10

#trtg2013 saitom11さんによる会田誠展「天才でごめんなさい」@森美術館2013.01 解釈まとめ - Togetterまとめ bit.ly/19CoCBu 自分は結局行けなかったけど、物議をかもしていた時の、サイトウさんによる美術批評ツイート。
タグ: trtg2013
posted at 14:51:59

#trtg2013 終わりなき一陣地防衛戦を最優先する流儀としてのそれ - Togetterまとめ bit.ly/Vz0RFg 迷走極まれりな時に、原則を見返していた時のぼやき。
タグ: trtg2013
posted at 14:50:58

twitter.com/tsuruba/status... 「ボカミス」ですね。>てにをはさんという方の『女学生探偵と偏屈作家』という作品にもふれました。この本、たぶん本邦初の本格ボカロミステリです
タグ:
posted at 14:49:20

なぜ47RONINが大惨敗したか、ヴァラエティが長文の分析記事。たしかに失敗にこそ得るものがありそう。variety.com/2013/film/news...
タグ:
posted at 14:48:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんの変哲もないプレーンな白いシャツ。なんの変哲もないベーシックなデニム。今はそういうものの解像度を上げるターン。ふつう白は一色だがエスキモーは十何種類の白を見分ける。そういう解像度。/解像度が無いから付けたすしかない。解像度が無いからエスキモーの見てる世界を理解出来ない。
タグ:
posted at 14:37:19


大瀧詠一さんがお亡くなりました。本当に残念でなりません。
弊社では2012年に「増補新版 文藝別冊 大瀧詠一」を刊行しておりました。
ご冥福をお祈りいたします。
www.kawade.co.jp/np/isbn/978430...
タグ:
posted at 14:31:33

今日、S治さんに会った際に「今度はバカなことやりましょうよ」とお話。監督インタビューとか凄いけど、私はバカなことがやりたいんだって気付いた。そうか、それでいいんだよ。なんでこんなことに気づかなかったんだろ。来年も頑張る気が出てきた。
タグ:
posted at 14:31:21

コミケには結局行かなかったけど、欲しい本はあって、開催中にだけ電子書籍を売り出す電子コミケがあるといいのにと思う。電子コミケカタログを買うと期間限定SNSにログインできて、挨拶回りにも行ける。Amazon Webサービス上にサイトを構築して、閉会したら全部撤収できるというのを。
タグ:
posted at 14:29:34

日刊スポーツ、見出し変わってました。さすがにまずいと思ったんでしょう。しかし「リンゴ」はあくまでも残すのね。
「大滝詠一さん急死 リンゴ食べている時に」www.nikkansports.com/entertainment/...
タグ:
posted at 14:24:38

あとアニメ雑誌の版権イラストが結構載ってたりとか設定資料が縮刷だけどあったりとかして1500円で冊子自体も薄めな割にはこれ一冊で内容充実、ほとんど網羅しててお得感すごい。
タグ:
posted at 14:23:52

そういえば昨日お家にはたらく魔王さま!ノ全テが届いてパラパラ見てたんだけど、ネタバレ嫌な人は小説を全部読んでから読むことをおすすめせざるを得ない。10巻まで詳細なあらすじとキャラ設定の追加が載ってるので…つまりKindle版で集めている私は…!
タグ:
posted at 14:22:10

gamebiz 【ゲーム業界ニュースサイ @gamebiznews
【米国Google Play売上ランキング】『Candy Crush Saga』が首位独走! SuperCellも急追し2強時代か 堅調なGREEと失速するMobageで明暗 gamebiz.jp/?p=125794
タグ:
posted at 14:22:05

三橋貴明『「壁の中」と「壁の外」 前編』 amba.to/1ciL1ne まっとうな民主主義をも破壊する市場(ビジネス、グローバリズム)中心主義からの転換へ。
タグ:
posted at 14:19:28

何の脈絡もなく唐突に140字ギリギリのキャラ妄想百合妄想を送りつけてきたり何の脈絡もなく唐突にAV女優の画像を送りつけてきたり「クソ」って言っただけで「ブリッブリィイイ」とかリプライしてくるフォロワーが増えてきて最近リプライ欄の意義を図りかねていますね。
タグ:
posted at 14:18:48

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin
著名人の訃報に対する「は?誰?」という類のツイートは漏れなく「自分は世代の違いによる認知度の違いにも思い至らぬ馬鹿で、かつ自分の知らないニュースにも一応一言言っとかないと気が済まない出しゃばりです」という意味ですよ
タグ:
posted at 14:16:44


トイレを借りるためゲーセンに入ったら、俺の中の世界名作劇場に影響されてそうな女子中学生が「あたし、大晦日のいつも以上にやさぐれているゲームセンターって大好き!」とか言い出して、本当面倒くせえって思った。
タグ:
posted at 14:13:26


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




CW合同誌&九条のんさんイラストの年賀状を下さったのは多分(合同誌代表の)みょるにるさんであると仮定する。ありがとうございますー。identificationが間違ってたらすみません。
タグ:
posted at 14:00:54


この見出しはひどいよ。大滝詠一さんが亡くなった原因は解離性大動脈瘤。本文にはちゃんと書いてある。
「大滝詠一さん急死 リンゴのどに詰まらせ」www.nikkansports.com/entertainment/...
タグ:
posted at 13:55:37

そういえば昨日ブースにいらしたCardWirth同人誌を贈呈くださったのは、みょるにるさんで合ってるのだろうか……。恐縮しすぎて、表紙担当の九条のんさんとどちらなのか、きちんとハンドルを聞きそびれてしまった。(頂いたのはこれ egotex.net/notice/c84/
タグ:
posted at 13:53:57

本日の「俺の真実」案件 / “いまだにタトゥー・入れ墨を否定する人は「アホ」だと思う(^o^) - 大彗星ショッカーのヒマつぶし2” htn.to/kwHaCt
タグ:
posted at 13:51:50

携帯では、「ツイートに返信」から@を消して呟くとできました。>一続きの自分の発言に@なしでいんりぷらいとぅー?つけてツリー表示させるの、みんなどうやってんだろ
タグ:
posted at 13:48:09

杉村喜光(知泉)三省堂辞典・発売中! @tisen_sugi
大瀧さんの真骨頂、金沢明子「イエローサブマリン音頭」www.youtube.com/watch?v=or9eOM... リリースされた時、熱狂的なビートルズマニアが「大瀧許さん!」といきり立ったが、ポールマッカートニー大絶賛で大量にレコードを取り寄せたと解り騒ぎは沈静化した。
タグ:
posted at 13:47:18



「○○は虫けらだ!」って言うから、へえへえあっしら虫けらでございみたいな顔してたら、今度は「自虐という暴力!弱者という特権!」とか喚く人たち、これこそ「人間」にならない限り絶対に人間扱いしねえぞっていう「脅迫」なんじゃないの?
タグ:
posted at 13:44:31

twitter.com/kanou1/status/... これも前からずっと言ってる話になりますけど「人間様は人間様だけのサークルでは褒められて、虫けらごときの批判なんて聞きたくない」なら別にそれでも構わないんで、せめて「他者性って大事だよネ~」みたいにおためごかさないでほしいんですよね……
タグ:
posted at 13:38:44


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



twitter.com/terebinn/statu... 「弱者はある種の特権なんですよね」ってすごいな。具体的に公的な支援が存在するようなカテゴリならともかく(それだって別に「特権」ではない)、自分で自分を守るしかない立場の人間が発した批判を、上からの圧力であるかのように捉える異常な認識
タグ:
posted at 13:28:20


書店委託に慣れてるとコミケみたいな即売会って毎回「え…これだけの数の本が…内容全ページ読み放題…?実際に使えるかどうかしっかり判断できて…さ、300円?400円!?へぇ…ありがてぇ…」みたいな気分になるけど冷静に考えると全然安くはないから人はこうやって駄目になっていくんだと思う
タグ:
posted at 13:19:59

【今日】12/31夜20時開始、ニコ生配信! スパ帝・ストライク男・手妻師がゲストを迎え討つネット対戦カタンやります! 交渉の様子を配信、試合後に検討あり、見れば強くなる!「カタンで勝たんか?」…視聴者、挑戦者お待ちしてます。
タグ:
posted at 13:19:39

“2013年にオススメしたいエッチなライトノベル3選 - Re:to” htn.to/D62VHZ 『お姉ちゃんは発情中! 恋のキューピットに出逢ったら……残念、アルパカでした!』またアルパカ……もしかして「トレーン、ウクバール~」的な何かが進行中なのか?
タグ:
posted at 13:17:24

わたしが若い方々にアドバイスできることなどほとんどありませんが、これはほとんど祈りさえ込めて、(苦笑)を何の衒いもなく使えるような大人にだけはなってくれるな。
タグ:
posted at 13:12:00

センター試験英語満点扱い TOEIC780点や英検準1級以上で特例 (産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-...
タグ:
posted at 13:10:15

twitter.com/terebinn/statu... すごい、理想的?な取り巻きAだ。>弱者はある種の特権なんですよね。 いやー、正直、正論に対して逃げ道ないとか言って反論してる暇あれば『のんのんびより』とか、『リゼロ』『リーングラード』楽しんでいた方がいいのになぁとは思います(苦笑
タグ:
posted at 13:06:38


仕事がら、いくら使っていくら儲けるかとか、この細部にこだわっていくら飛んだけど、客には伝わらんかったとか、そういうのは気になってしまう。
俺みたいな視点だと、かぐや姫の金のかけ方とかは道楽に近組みえる。ハリウッド映画はその辺意味のないところに金突っ込まない。
タグ:
posted at 13:04:06


企業の隅っこにある国際交流コーナー、今回はアングレームに出てた同人誌。「Art Monstre」というアンソロ掲載の『Hayao Miyazaki』という作品が宮崎駿監督業へのレクイエム的な作品で良かった。ほかにも惹かれる本がいくつもあって堪能した。
タグ:
posted at 13:03:14


「きっと何者にもなれない時代」の平凡と「あらかじめ何者かが強制された時代」の平凡 - シロクマの屑籠 d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/to...
タグ:
posted at 13:02:28


「ブラックジョークを披露するのも、他人を虫扱いするのも大変結構ですが、その結果生じる他者からの批判や批難も受け入れなさいよ」というスタンスでやっていますが、「お前のTwitterは精神的に負荷がかかる」と言われたのを未だに引きずってるので、人間そう簡単には割り切れませんね……。
タグ:
posted at 12:57:57




注文していたお節が来たので、どんな感じかしらと開封し、年が明けるまで我慢のつもりが耐え切れず、つまみ食いを繰り返し、先ほど完食した。が、このことを見越して2個注文しておいた俺の作戦計画に支障はないのです。
タグ:
posted at 12:51:24

上司の方ありがとうRT @koji_shiwa: 略)大滝さんは上京後に小岩の製鉄所に一時就職。船橋ヘルスセンターで慰安会が行われ、余興でビートルズの「ガール」をアカペラで披露した際、上司に「君はこういう所にいる人間ではない」と言われ、数日後に退職したとか。
タグ:
posted at 12:50:47

一般入場規制が解除されてから東や西から企業に行く際は、西中央の企業行きコースより、一度▽▽下の出口から出てすぐ左階段を登る企業行きコースのほうが近道で早かった。
タグ:
posted at 12:50:35

パズドラは5キーセオリーを崩したのが凄い、は実はあんまり自分は評価してなくて、それは同時期に同様の企画複数を知ってるとかそういうのでもなくて、なんというか、ものすごく正常進化、引かれたレールをまっすぐ走った位置にあるように見えていたから(当時)。一番最初にそこに着いたのはすごい。
タグ:
posted at 12:50:02

原発麻雀、筒井康隆のエッセイに登場するSF作家の集まりっぽくて、まあ個人的には有りなんじゃないかと思うのだけど、不謹慎であることは間違いないのだからそのことで批判されるのは仕方ないし、あれを面白がるセンスの人間が語る復興計画なんてまともに取り扱われまい、とは思いますね。
タグ:
posted at 12:41:30

これに嫌悪するのは、たかがダサ坊人文学者の想像力程度へのアンサーの最大化=前衛ファッション、と断りもなく矮小化するおぞましさ。勝手にお前らの中だけで既成事実化するな。
タグ:
posted at 12:41:01


(承前)仕事論としても面白いお話になっていると思いますので、ぜひぜひお楽しみいただければ幸いです。 anifav.com/special/201312... #anifav
タグ: anifav
posted at 12:37:14

「Planet:Valkyrie [プラネットワルキューレ]」 p-valkyrie.jp も話題のあおきえい( @ei_aoki )監督の新会社「スタジオトロイカ」を取材してきました! anifav.com/special/201312... #anifav
タグ: anifav
posted at 12:36:29


これっておそらく鷲田の「アバンギャルドは服の可塑性の最大化だがさすがに丸や三角まで幾何学的には出来ない(うろ覚え」への「こうすれば出来るよ」という返歌だよね。
タグ:
posted at 12:34:59

お手軽に美味しくポイント稼げるライフハック。なので猫も杓子も真似した(gommeなんかもやってた)そしてあっという間に陳腐化し終わった。アンリアレイジは世代的によく知ってる筈。平川や蘆田らも(ファッション音痴な千葉や鷲田は微妙だが
タグ:
posted at 12:32:50

人体にまるで沿わない平面で幾何学的な形の服というのが90年代一時的に流行った。「こんなの人体に収まるのだろうか服になるのだろうか?」そう疑問符だがキチンと服に収まる驚き。なんて事は無い、布って垂れるから意外に人体からかなり離れてても寄り添いそれなりに収まる。
タグ:
posted at 12:31:56

ちっとも仕事がおさまらない!w というわけでインタビュー公開しました! RT @ani_fav: アニメの「10年先」のためにーースタジオトロイカ設立記念 長野敏之・加藤友宜・あおきえいインタビュー anifav.com/special/201312... #anifav
タグ: anifav
posted at 12:31:23

【更新】アニメの「10年先」のためにーースタジオトロイカ設立記念 長野敏之・加藤友宜・あおきえいインタビュー(1/4) | 日本最大級を目指すアニメポータル「AniFav」 anifav.com/special/201312... #anifav
タグ: anifav
posted at 12:30:11


もや●もん2 TALES OF KEI 蛍本 www.toranoana.jp/mailorder/arti... 本家終了のお知らせとドチャクソエロそうな同人誌がきて涙とカウパーが。正直最終巻より楽しみ。
タグ:
posted at 12:05:42

@R_Nikaido 「ポチポチを置き換えたのが衝撃」という部分です。それはパズドラが結果としておそろしい売り上げを叩き出すことになった要因ではあっても注目を浴びた要因ではないです
タグ:
posted at 11:59:33

大滝詠一の代表作の名前がすっと出ず(最近は固有名詞がすっと出てこないことが増えた)「えーっと、えーと、ナイアガラ……特急!」と言ってしまったのは我ながらいろいろおかしいと思った。
タグ:
posted at 11:59:09



まだ若かったと思うよ / 大滝詠一さん急死 65歳 達郎、聖子プロデュース「幸せな結末」が大ヒット www.sponichi.co.jp/entertainment/...
タグ:
posted at 11:52:41

d.hatena.ne.jp/Gaius_Petroniu... 「マクロの分析として、じゃあ、そういう取り残されたそうに手を差し伸べる合理性が、マクロの設計の観点から必要か?というと、既に時代的に全く必要なくなった、と僕は考えています」マクロマクロうっせえんだよ。マクロの空でも貫いてろ。
タグ:
posted at 11:52:18

リフレとか金融緩和とかはよく知らないし興味もあんまりないけど、こういうの d.hatena.ne.jp/Gaius_Petroniu... は自身の主観をマクロ経済学とやらで正当化してるだけのキチガイと呼んでいいのでは。
タグ:
posted at 11:50:25

WiFiがあるうちにと思ってKindleで選書メチエと学術文庫と現代新書からぽつぽつ買ってるけど、マンガも含めてこのところ完全に講談社(セール)の手先みたいになってる。
タグ:
posted at 11:48:53



2013年アニメ映画66本全レビューを読了。風立ちぬ総評の無双感は、さながら鏡のようという寸評に合致していた。だわさんは駿であり堀越であり、呪われた夢たるアニメそのものになっていた……だわさんイコールアニメという図式が真に想起される。
タグ:
posted at 11:45:41


四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
藤子F全集のラスト・ピースこと『名犬ラッシー』刊行のお知らせが届いていたので、書店で予約しておきました。誰だって、そーする。俺もそーする。 pic.twitter.com/9nD4TLs8PN
タグ:
posted at 11:40:17



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


テレビのドッキリ企画で「突然スクリーンを突き破って長州力が飛び出してきて、逃げる距離で臆病者の順位を決める」ってのがやってるんだが、
出演者全員、前振りなく危機に遭遇して、硬直しないでノータイムで走って逃げている。
臆病者どころか訓練されたプロフェッショナルじゃないか。ガチなら
タグ:
posted at 11:28:46

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
一昨年に刊行された『このマンガがすごい!2012』にて、「石ノ森章太郎ファン」の肩書きで選んだオススメ漫画5作品と、その選択理由コメントをブログに掲載。 htn.to/CpYNgR
タグ:
posted at 11:26:00

杉本亜未 デリシャス・アンダーグラウンド @SugimotoAmiInfo
絶版で書店さんから消滅した漫画「独裁者グラナダ」がJコミさんで読んで頂けること、大変嬉しいです。ありがとうございます。出版社がお金にならないもの、価値のないものと見なし商品として流通しなくなっても作品はまだ生きている。この不思議な気持ちをいずれ漫画に活かしたいです。
タグ:
posted at 11:14:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いま余裕がないので、あとでしっかり読む。マンガ論としてとても素晴らしい論考。:「あだち去(ざり)」を数えてみた : 熱中ブログ!propeller-tv.com/archives/70224...
タグ:
posted at 10:46:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

モバゲー新着「ちょっと世界を救ってくるわ」タイトル含めデザインまわりがちょっとイケてないのだが、ギルドバトルのクエスト部を放置ゲーにしたゲームループはなかなか興味深い
タグ:
posted at 10:42:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

“トラオ 徳田虎雄 不随の病院王 [著] 青木理 - 最相葉月(ノンフィクションライター) - 本の達人 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト” htn.to/ShjfmR
タグ:
posted at 10:31:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

基本的に原作の持ち込みは受け付けておらず、原作賞もネーム原作のみなのが現状です。すみません。。 RT @yuni_stardust_ マンガ原作の持ち込み・・というのはアリなのでしょうか。画はアイコンレベルなのでネームも描けませんので文章のみの・・となるのですが。
タグ:
posted at 10:24:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


“成長の近代を選ぶにせよ、成熟のデジタル中世を選ぶにせよ。:海燕の『ゆるオタひきこもり生活研究室』” ch.nicovideo.jp/cayenne3030/bl... あれだ、批判者は別に、救ってくれ!ってすがり付いてるわけじゃないんですよ?ウゼぇから黙れつってるだけで。
タグ:
posted at 10:15:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本のボードゲームのミニマリズムっていうのは、海外のようにゲーム会社に試作品をサブミットして出版してもらうという流れが一般的ではないからできたんじゃないかなと思う。自分で作るとなると普通はボードゲーム的なコンポーネントのノウハウもないので。自作自販を可能にしたのは同人文化かな。
タグ:
posted at 10:11:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


“成長の近代を選ぶにせよ、成熟のデジタル中世を選ぶにせよ。:海燕の『ゆるオタひきこもり生活研究室』” ch.nicovideo.jp/cayenne3030/bl... なんていうか、気の持ちようではどうにもならない生き死にがかかってるレベルの苦境を、無いものとして扱ってるよね、この人ら
タグ:
posted at 10:01:30

あと有料メルマガ界隈というか新書界隈というかネットおじさん界隈というか、何処にいってもネット論壇的な分野で出てくるメンツが変わりばえしないので、お前らは地方出店するUNIQLOか何かか?と思わんでもない。
タグ:
posted at 10:00:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

“成長の近代を選ぶにせよ、成熟のデジタル中世を選ぶにせよ。:海燕の『ゆるオタひきこもり生活研究室』” ch.nicovideo.jp/cayenne3030/bl... 「好意的に解釈」すれば何でも擁護できるという好例。
タグ:
posted at 09:53:41



ポストモダンのポリアネス設営完了。西も22aで、かおり監督インタビュー&ポモアネス統括本(600円)、ここでしか読めない寄稿文も載ってる仮まとめ本(400円)、表紙がオライリーなvol.3(100円)でお待ちしています! pic.twitter.com/wdxQ9iv2dL
タグ:
posted at 09:50:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

久谷女子 @kutanijoshi コミケ本日です。 テーマは「偏愛」です。西館1ホール む-24aだそうです!久谷女子付属メガネ男子愛好会の「丸メガネ男子論」も買えます、新刊ですのでよろしくです!(宣伝のために絵を描いてみました) pic.twitter.com/UdsJiFCZPD
タグ:
posted at 09:31:55

#C85 冬コミ設営完了しましたヽ(´∇`)ノ 西館1ホール む-24aにておまちしております。 pic.twitter.com/tZ6bW2Vpot
タグ: C85
posted at 09:19:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「基本的にお前はkyoumoeと同じ箱に入ってるわ。トモユさんみたいなスタイルなら気持ちよくフォローできるんだけどなあ」とか言われて、ゆるふわ愛されツイッタラ~を心掛けている俺の心がどれほど傷ついたかなんて連中にはわかるまい。
タグ:
posted at 08:43:59


液体洗剤の蓋しめるとき液が垂れて周りがぬるぬるしているので水道で水を流しながらこう、両手で握ってゴシゴシぬめりをとってたんだけど、手コキしてるような絵面だなーってなった
タグ:
posted at 08:27:39

昨年より550億円現象、ピークの1996年の5分の3に。でもこのうち430億円の減少分は雑誌。レコード業界と違って他者に責任なすりつけられないのがつらいねえ。/出版物売り上げ減 約30年前の水準に NHKニュース bit.ly/JEKEwt
タグ:
posted at 08:11:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日!今日!東ピ15b「Circle-FIORE」をよろしくお願いします、艦これのエッチな高雄本とー?A3紙袋とー?先着突発コピー本がセット!500円!!詳しくはコチラblog.livedoor.jp/ekaki1223-bit/... pic.twitter.com/QJeIJUD2Zg よろしくたのんます!
タグ:
posted at 07:15:55

西も21a カザックの庭、「ケータイで読むBLコミック」は4ページのペーパーがあります。主要な電子配信のBLレーベル紹介です。完成品が出た際は内容の大半が再利用される感じですが良ければお越し下さい。売り子してます。
タグ:
posted at 07:12:20



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あの懐かしき【奇譚クラブ】 が 全ページデジタル化にて蘇ったそうです。是非、御覧下さい!
nawa-art.com pic.twitter.com/5oOlRidYq2
タグ:
posted at 05:28:16

ようやく大掃除一息ついて気づいたらビックリ!提督の皆様ありがとうございます!【Game of the Year 2013】オンラインゲーム部門は『艦隊これくしょん~艦これ~』 www.inside-games.jp/article/2013/1...
タグ:
posted at 05:06:21



青木潤太朗(日曜日 東地区 “ポ” 34 @aokijuntarou
地方からコミケ参加のホテルは、これはもうイチオシ「アパホテル潮見」。近い、大浴場、静か、お手軽。完璧。他に「さぬき倶楽部」とか。とにかく地方民は大浴場のあるホテルを選ぶのだ。疲れのとれっぷりが全然ちがう。それとコミケは高級ホテルで楽しむようなイベントではない。その差額で本を買え
タグ:
posted at 04:52:07

安倍首相との面会「あり得ない」中国外務省が明言 t.asahi.com/dltr 日本固有の領土だと国際社会から異論のない尖閣諸島の領有を突然言い出して領海侵犯を繰り返し、あまつさえ日本固有の文化に対して「断固たる反対」で挑発し続けてきたのはチャイナです。
タグ:
posted at 04:49:12

高橋聖一の〜、もかなり名前あがってるけど、去年雑誌掲載の段階でさんざんひとにすすめたから、まあ、とりあえずおいときます。引き出しにテラリウムとラタキアの魔女は未読なので、後ほど
タグ:
posted at 04:41:39



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ファッションにおけるアールデコは、特に女性においてシンプルで直線的なシルエットにより性差が縮小。日本ではモガと呼ばれたスタイルだが、フランスではガルソンヌと呼ばれた。「少年」という単語の女性形である。「モダン」は少年の顔をしていた。 pic.twitter.com/PqLi0kDVZK
タグ:
posted at 04:08:30

当日朝に告知する人間の屑ですがよろしく pixivに投稿しました [R-18] C85 新刊長門本 カレーライスの艦娘 サンプル #pixiv www.pixiv.net/member_illust.... pic.twitter.com/DLWpoBhGBQ
タグ: pixiv
posted at 03:57:32

agiyuzuru.wordpress.com/2013/12/29/fru... >アイデア No.363(2014年2月10日発売) 発行:誠文堂新光社 ■「阿木讓の編集とデザイン」
タグ:
posted at 03:46:01

地方からの遠征費がかかるんだから、参加者みんなで気持よく参加できるイベントにしようね、とか そういう人たちのために新刊落とさないようにしなきゃ、とか そういう捉え方をすれば いいよね
タグ:
posted at 03:42:46

一部のジョジョファンが変な持ち上げ方をしたせいで「ジョジョってすごく儲かるのでは?」と大企業が考えた結果、大企業が期待するほどは金にならない上どころか一定数のところで絶望的な壁があって越えるのが無理っぽいというのがわかった、というのが今年
タグ:
posted at 03:32:05

南條愛乃さんアンコールのスタダで既にもう感極まって涙声なのにMCでまとめを買って出てやっぱり泣くのホント愛おしいからね #出発まであと10分です
タグ: 出発まであと10分です
posted at 03:19:32

「鬼にやられた」から「桃太郎にやられた」とA-B入れ替えながら構造そのものは温存してるわけで、視点変えたとはとても言えんような…と軽くもやっとはするコピーではある、が… RT 【衝撃】「ボクのお父さんは、桃太郎というやつに殺されました」rocketnews24.com/2013/12/30/397...
タグ:
posted at 03:16:57

シコって寝ようと思いpixivをラブライブで検索したところ矢澤にことあずにゃんがWフェラしているイラストを発見しましたので来年もクソみたいな一年になりそうです。ありがとうございます。
タグ:
posted at 03:16:17


今年一年ありがとうございました。よろしければ、今年一番印象に残った話投票もお願いします。 baka@tbs.co.jp までです。漠然と、⚪︎⚪︎した時に、⚪︎って言ってた、程度の文章で構いません。
タグ:
posted at 03:07:58

某チェーン店では独立システムがあるけど、支店長が本社から金を借りて店を買い取ってオーナーになる、というシステムで、これはもう本社はラーメン屋兼金貸しっつー法律スレスレなおっそろしいシステム。これ考えついた人は超頭のいいヤクザだと思う。例えとかじゃなくて、マジのヤクザね
タグ:
posted at 03:02:07

ブログ更新。> 大仁田厚が語り、よゐこがプレイした…『ときめきメモリアル2』限定BOX特典ムック「ひびきのウォッチャー」 crusherfactory.net/~pmoon/mt/0032...
タグ:
posted at 02:58:31

ラーメン屋では味も大事だけど結局大事なのは金銭感覚であって、別にぼったくりじゃなければマルちゃんのラーメンそのまま出しても商売としては成立するので、チェーン店だと修行っていう体で酷使されるからヘタすると居酒屋の正社員以下だよね…
タグ:
posted at 02:58:02


twitter.com/untjok/status/... 「真面目」「丁寧」という言葉の意味さえ分からなくなったので、「大きな物語」の死を初めて実感した。>粛々とペトロニウスさんの関連記事に目を通している。すごいなこの方、よくここまで真面目に丁寧に文章をかけるな、しかも無料なのにな。
タグ:
posted at 02:30:01

「最後はハッピーエンドです」とか言われるといやそれハッピーエンドちゃうやつですやん(どっと笑いがおきる)みたいな気持ちになりますからね(全方位から槍で刺されながら)
タグ:
posted at 02:29:27

twitter.com/untjok/status/... 人類はもうダメなんじゃないかな。>粛々とペトロニウスさんの関連記事に目を通している。すごいなこの方、よくここまで真面目に丁寧に文章をかけるな、しかも無料なのにな。
タグ:
posted at 02:24:27


当たり前だけどいつかは飽きるというか、気持ちが離れる時がくると思うんですが、長くハマればハマるほどその時になって自分はどうしたらいいんだろう、と、本当にしょうもない不安なのですがどうにも気になってはしまいます。
タグ:
posted at 02:13:01



正直1人のキャラにここまでハマってしまったことが今まで生きてきて初めてだったので長くても5ヶ月程度で飽きると思ってたのが気付いたらもう年末までこの調子なので何かこう、これからどうなるんだろなぁ、数年後俺はうまくこのキャラを卒業できるのかなぁということが今から不安で仕方ないです。
タグ:
posted at 02:10:29



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ありえないくらい交友関係が増えてありえないくらい1つの作品にハマれたっていう意味でインターネット的にも現実的にもまぁ今まで生きてて最高の年であったことは振り返ってみると間違いないですね2013年。皆様ありがとうございました。
タグ:
posted at 02:00:20

もう一つ、巨大な円形のドームの中に沢山の人がいて、SCP-076のような奴がいろいろ気さくに喋りながら残虐に人を殺したりする、始まってそうそう相手のジョークに軽口を叩いて殺される。俺は何度か経験してるていで、早めに死んだ方が苦しまないし楽しそうとか考えてる。やはりゲーム感覚
タグ:
posted at 01:55:37



「CはAである」や「CはBである」といったシンプルな主張よりも、「CはAとBに分割できる」という問題設定系の主張の方が防御力が高くなるイメージ。問題設定に対する批判は難易度高いからか
タグ:
posted at 01:45:12

フルフェイスヘルメットをかぶって街で暴れる請負人とイザヤっぽいやつとイザヤっぽいやつのアニメっぽいやりとりをみて、街を歩いていたら強風でよろめいて古い店のガラス戸に手をつき倒して割る。おばさんに謝ってさるが後ろからそれだけじゃすまなさそうな空気が。
タグ:
posted at 01:44:30

体感型ゲームをしているような感じで怖いけど和気藹々としており、すると幻覚でムービーが始まり、フラッシュアニメ調で残虐な女の子が人を傷つけ、見る人を殺すようなことを英語で宣言、ここで動画投稿者の注釈がはいり、ゲーム内の黒幕による改竄のあとが
タグ:
posted at 01:40:52


最近大きい荷物運ぶ宅配業者が年配&若者のペアで来ることが連続であったのだが、どちらも若者が「疲れた」と言っていたのが気になった。「最近の若者は疲れやすいみたい」と人に話したら「我慢しなくなっただけだろ」と言われて納得。我慢しない=ブラック企業と戦う自分みたいになってるのかしらん
タグ:
posted at 01:39:14

終末、宿泊施設に友人たちと、外を瘴気が覆い、部屋に人がいないと勝手に窓があいて瘴気が入ってきて幻覚を見せる。外に巨大な建造物ができて行き、そこにやはり巨大な魔人が苦しそうに、自分の信奉者達が地獄の溶鉱炉に沈んでいくのを一つずつ指でつまみ上げている
タグ:
posted at 01:36:45

単に1人でいる事は孤独とは言わない。2人の場合も、仮に会話がなかったとしても、1人が2ユニットあるだけに過ぎず、これも孤独とは言わない。孤独は3人目から発生する。2人が仲良く話し、残りの1人がゴミとして放置される時、そこで初めて、揺るぎない絶対的な「孤独」が発生する。
タグ:
posted at 01:34:20

twitter.com/izumino/status...
twitter.com/izumino/status...
このコラは友達と二人して「どのカットだっけ?」と記憶力のなさも露呈させたのだけど、画像検索したら普通にバンクシーンで、なんにしろ表情が秀逸 blog-imgs-57-origin.fc2.com/l/u/v/luvnail/...
タグ:
posted at 01:32:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


なんかラブライブキャラ個人への願望がほんとに「お母さんにしてぇ」の一言で説明できる内容に集約されてきてしまったのでそのぶんカップリング面で呟くことばかり増えてきてしまいましたねぇ最近。もっと欲望を押し出したツイートがメインのはずだったのだけれど
タグ:
posted at 01:17:26


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(´・ω・) ミリ資料は全て「模型に使う為」に買うので「とりあえず図面と写真があればいい!よしコレは使える!買った!」を繰り返した結果「開発運用史も把握しておかないと間違うなぁこれは」というアイテムに遭遇した時に手持ち資料が全部ロシア語とポーランド語で読めないとかよくあるよね
タグ:
posted at 01:07:39


twitter.com/pycl/status/41... 自分(たち)だけは出来損ないじゃないと信じている人々はいなくならない。決して。>どいつもこいつも出来損ないなんだから、お互い優しくするか、静かに自殺するかのどちらかにしろ。
タグ:
posted at 01:06:15


「永遠のゼロ」のマーケティングは上手いよなーとは思う。気合の入った軍オタに素知らぬ顔で、何も知らない女性に売ってやろう、という意識があからさまで、そりゃまあ、嫌味の一つも言いたくなるわなーとか。
タグ:
posted at 01:03:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

でもほんと南ことり価値基準の9割が外見みたいな女だから男にクソほどの興味は無いとしても小~中学生くらいのショタであれば可愛がってもらえる程度なら全然可能性あると思うんですよね。どう見ても公式でレズなことにも負けずにそういうことは暴いていきたい。
タグ:
posted at 01:02:38

石川博品『後宮楽園球場』読了。読書の感動を言葉にするのは難しい。色彩と陰影に溢れ奥行きのある後宮小説の光景と、抜ける青のような野球小説が、ひとつの本になっている。すごい。
タグ:
posted at 01:01:12



ファイトクラブのタイラーも世界精神型のキャラクタだよねえ。まあ、フィンチャーはそんなんばっかだけど。本来ならば、人為を超えたところにある”何事か”が人間の輪郭をして立ち現れる瞬間を描いてきている。アレックスが世界精神型かは微妙ではあるのだけど。
タグ:
posted at 00:59:27


「海燕の『ゆるオタひきこもり生活研究室』」をわざわざ金払って見てるような人たちには、わたしをフォローなんかしてほしくないな。どうせ何言ってるか理解できないだろうし。
タグ:
posted at 00:57:29

「足袋は週何回洗濯しますか?」「夏場は胴着の下に何か着ますか?」「帯は洗濯しますか?」みたいな下心全開の質問に対しても、「弓道に興味があります」の一言を告げるだけで真面目に答えてくれる園田海未さん
タグ:
posted at 00:57:23


スケート靴によって、脚が長く、細く見えるし そこに黒のぴっちりした服が幼くてしなやかな体のラインをくっきりと描き出し、細身の子がそもそも多いのもスーッと効いて…これはありがたい…
タグ:
posted at 00:56:44

(´・ω・) もう何十年も艦船模型の連載記事に考証記事も書かれている大ベテランながら、艦これブームに合わせて(艦これについて明記した上で)初心者向けに大井の改装前仕様の製作法を書いてしまうがそもそもそれ自体がいまいち初心者向けじゃない衣島提督はマニヤの鑑
タグ:
posted at 00:56:09

ラブライブ深夜のお絵かき何とかかんとかっていうの、絵師さん達からしたら同業同士のお遊びというか触れ合いなのかな?と思うんですけど俺にとっては本当に良質なオカズ提供でしかないので毎回千と千尋の神隠しで砂金に群がる愚民みたいになってる
タグ:
posted at 00:53:17

twitter.com/izumino/status... あ、これ「一二二三三」じゃなくて「二二二三三」の字の端が切れてるのか(笑)。シュンツの発想しかなかったのが原因だけどこれに雀頭くっつけたらむしろメンツあまりだった…
タグ:
posted at 00:49:02

(´・ω・) ホントに模型って(模型誌作例モデラーでもない限り)好きな方法で作って好きな方法で塗るのが最高だし資料調べも人の言葉に左右されず徹底的に調べたかったらやればいいしその結果2013年に完成した模型貼ろうぜに全然貼れないっていう畜生
タグ:
posted at 00:48:10

映画tedようやく見た。カワディMAX『コロちゃん』のパクリじゃねぇか⁉︎ってネタもあながち間違いでないってネタバレ。田村少年とくぎゅの声に草。有吉は大アリ。
タグ:
posted at 00:47:27

(´・ω・) 模型誌の「見える所は塗れる所だから後からでも大丈夫」って言葉を素直に信じてまるっと組んでから塗ろうとするとたまに塗装難易度SSSみたいな箇所が発生するから気を付けないといけない
タグ:
posted at 00:44:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


NHKでPerfumeのライブステージ解説やってる。ダンスとテクノロジーを融合させようとする点で、アイカツのステージはPerfumeっぽい。心で見えるものを気合と根性で見せようとするプリリズは、ももクロっぽい(と言うと、ももクロなんかと比べものになるかとママに怒られたことが…)
タグ:
posted at 00:42:10


今日は友達に「このキュアソードのコラ画像見たことある?」と聞くと「見たことない」と返され、改めてよく眺めると、567三色のカンチャン待ちアガリの牌並びだと思っていたのがメンツが足りないし雀頭もないし少牌だとしてもこれは???と混乱した pic.twitter.com/xY9dwbAzW3
タグ:
posted at 00:35:44


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


[冬コミ告知!!] spankpunk.exblog.jp/21165297/ 明日!西1れ-32a『アニプレッションVol.6』にガッチャマンクラウズ+lain論を書きました。よろしくです!
タグ:
posted at 00:30:48

これ d.hatena.ne.jp/Gaius_Petroniu... ch.nicovideo.jp/cayenne3030/bl... についてどう思いますか?って手当たり次第に聞いて回りたい。一方的に知ってる相手にも。グダさんとか。
タグ:
posted at 00:29:48

(´・ω・`) ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとこれに尽きる
タグ:
posted at 00:29:29

「組み立てたあと塗れないところは見えないところ」けだし名言だと思うけど、あれは他所様に見せる前提で模型つくってる人の理屈だな、とも思った。完成後見えなかろうと何しようと、イチから十までこさえた自分は「知ってる」んだよ。
タグ:
posted at 00:28:47


たまたま自分が怒らずに済むような恵まれた立場にいることに自覚のないまま「そんなに怒るほどのことだろうか(苦笑)」みたいな指摘を無邪気にしてしまう人、もっと自分の命を大事にした方がいい。
タグ:
posted at 00:22:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


いざ音楽のベスト的なものは何かと訊ねられてあーだこーだとにっちもさっちもいかない状態でつらいので俺マンでも書いておきますか。ここ最近のマンガには大恩を感じているので……。
タグ:
posted at 00:19:48


『ミッキーはなぜ口笛を吹くのか』はアニメーション史の本としても研究家らしくあらゆることを調べて書こうとする意欲がすごく伝わってくるのだけど、終章の最後でサラッと表現論的な問題提議をして終わるあたりとにかくなんでもかんでも考えてみようとする本当に研究者気質の方なんだろうなあ、と
タグ:
posted at 00:16:52



トピシュさんが愛のありすぎる期待レビュー!! すごい、嬉しい!(涙)久谷女子明日コミケ西1ホールむ24a、WEB女子と《偏愛》よろしくお願いします! / “WEB女子が 紙でしかできないことをやる 久谷女子 - 斗比主閲子の姑日記” htn.to/vjiLYx
タグ:
posted at 00:12:42


Perfumeのプロジェクションマッピングは、赤外線カメラ+距離計測カメラで3人の動きをリアルタイム解析。体の動きに合わせて映像の形を変化させて投写してるから映像がハミ出ない #prfm #Perfume_um #nhk pic.twitter.com/oNHvKBGFsX
タグ: nhk Perfume_um prfm
posted at 00:10:57


←あと細かくは、「不特定の女性が絵にされること」と「不特定の女性がロボットにされること」はとても隣接した表象なのかもしれない。ようは、「生きた女(=匿名性)をモノ化したい」と思おうとする他者に対して、「“この”ヒロイン(=固有性)が好きなんだ」と反発する構図が多重化してるのだろう
タグ:
posted at 00:07:23


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx