地に足をつけたい
- いいね数 1,744,624/2,361,952
- フォロー 183 フォロワー 815 ツイート 26,473
- Web http://d.hatena.ne.jp/flunky/
- 自己紹介 女の園の星 / 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト / Slay the Spire
2023年06月03日(土)

『ブルーアーカイブ』の開発スタッフの講演を読んだけど、韓国の開発で「日本でヒットすること」を目標としていたのすごいな。1990年代から2000年代の日本のTVアニメを研究とか、かなり徹底したマーケティングで作られたのがよくわかる
www.4gamer.net/games/519/G051...
タグ:
posted at 02:26:58

日本のエロゲーは小規模の開発チーム故に生まれた熱意で、ユーザーと近い距離を保ていたけど、そのノウハウを、熱意とマーケティングをうまく結びつけた海外の大資本の開発チームがうまく導入しちゃったら、小規模の方はどうしようもないのでは感がある
タグ:
posted at 02:34:18

小規模のチームで、美少女キャラコンテンツが好きな層に届く作品を作るのに、90年代だと、PCをプラットホームにしたエロゲーが最適だったけど、ゲームだとどうやっても大資本の大規模なチームに勝てない訳で、そこは別のプラットホームで勝負するしかなさそうな気が
タグ:
posted at 02:48:53

インディペンデントなところが開拓した道を、大資本がより効率よく舗装していっている時、インディペンデントはどうすればいいんだろうかね。プラットホームを変えるといっても、プラットホーム自体に注目が集まってないとどうしようもないし
タグ:
posted at 02:55:40

現在、美少女キャラコンテンツが好きな層の目によく入るのが今はスマホゲーと小説配信サイトぐらいで、そこで何かするしかなさそうではある。Webtoonとか一瞬考えたけど、需要層は全然別だろうしなー
タグ:
posted at 02:56:38

忘れていたけど、今のラノベが、異世界もの以外だと、昔のエロゲーみたいな恋愛ものばかりになっていたんだった。昔エロゲーが狙っていた受け手を完全に狙っていると思うのだけど、受け手の年齢層は10代もいるのだろうか。安いコンテンツだから、10代も多いとは思うけど
タグ:
posted at 03:16:15

昔から、美少女キャラコンテンツが好きな層というのは大きなパイとしてあり、そこを最初に開拓したのはラブコメ漫画で、ギャルゲーやエロゲーのような単価の高いゲームで、一気に市場規模が拡大。その層の流行を牽引するのはゲームだが、裾野として、現在も漫画や小説があるというのが今の景色だろうか
タグ:
posted at 03:19:19

資本がない個人や小規模なチームが、美少女キャラコンテンツが好きな層に作品を届けるのに「ゲーム」でないといけない積極的な理由はあるのだろうか。ゲームが選ばれるのは、表現手段として選択されているのでなく、売れた時のリターンが大きいから選択されているという感じがどうしてもしてしまう
タグ:
posted at 03:25:59

ニセモノの錬金術師 comic-walker.com/contents/detai... #コミックウォーカー
うめ丸先生作画でニセモノの錬金術師の商業版の第一話が掲載されました。とても素晴らしいものにして頂いているのでよろしくお願いします。
タグ: コミックウォーカー
posted at 11:11:04


『ニセモノの錬金術師』の商業版、いい作画ついたなあ。
同人版は、ここ近年の「呪術バトル漫画」で特に面白いやつと言われたらまっさきに頭に浮かぶやつ。
それにしても、第1話ではまだハンターハンターの風味があんなに濃厚になるとはわからんよね……w
タグ:
posted at 12:20:24

ジブリ新作『君たちはどう生きるか』、そもそも吉野源三郎の小説とは関係ないそうだけど、じゃあどんなんだよってのがわからんね。冒険活劇ファンタジーと謳ってるけども
で、もしかしてこれを参照するのかと推測されてるのがアイルランドの小説『失われたものたちの本』
いちおう買っておく pic.twitter.com/wCR36adid9
タグ:
posted at 12:37:58

ニセモノの錬金術師の冒頭のアオリ文「異世界で、錬金術を生業にするひとりの人間が とある女性と出会いました」、編集部が異世界奴隷ラブコメだと認識されないようにそろりそろりと慎重さを出してる感じがしてちょっとニコッとしてしまった
タグ:
posted at 13:45:21

てめーが素性を見せなくていい世界だからってのびのび歌姫やれてんのになんで気になるからってだけで他人の素性探るのを良しとしてんだよ(今更竜…………姫みてる)
タグ:
posted at 16:24:37

荒らしの正体を暴いて身元特定、人の気持ちが理解できる子なので理解ある親くんに一言も入れず上京し、虐待親を気迫で撃退したあと激励だけして帰宅、自信つけてもう素顔でネットもリアルも怖くない!歌は歌いたい時に歌え!(ダイナマイトエクスプロージョン) すごい映画だ
タグ:
posted at 17:47:07
2023年06月04日(日)

#歌姫庭園35
新刊『リ・リ・リ リバーズ』のサンプル
ノクチルの短編集です。
A5/30P/500円
ノクチルプチオンリーの【ノロマ号03】です!
よろしくね! pic.twitter.com/REVS1XR4kz
タグ: 歌姫庭園35
posted at 00:09:40


ニセ錬は漫画って、とにかくめちゃくちゃっても良いんだ…って感動があったんだよな。つまらないとか不快であることの責任は僕の物だけど、漫画は何をやっても受け止めてくれたので、ますます好きになった。
タグ:
posted at 01:31:58


作画をして頂く事ってもっと反発されちゃうのかな、とびくびくしていたところがあるんだけど、好評みたいですごく嬉しいです。とても丁寧に世界観を作って頂いてすごく良いと思うのでよかったら読んでください
タグ:
posted at 14:40:35


💙🤍🧡💗
#ひろプリ #precure pic.twitter.com/OOxE4cUVq4
posted at 15:06:32

紅魔館の方々まとめ 東方紅魔郷
#ドット絵 #pixelart pic.twitter.com/o6YZwHJX7o
posted at 15:44:24

杉浦次郎「ニセモノの錬金術師」が商業連載化、うめ丸作画によりComicWalkerで開幕
natalie.mu/comic/news/527... pic.twitter.com/zKhJ9abRWW
タグ:
posted at 15:53:12

利益を出したいという気持ちがあるので、kindleで読んでもらえるよう、ピクシブのらくがき版は途中から非公開にさせてもらおうかな。ニコニコはコメントがあって別の楽しみがある場だからできたら残したいな
タグ:
posted at 16:20:59

位置原光Z▷『性懲りショートステイ』発売 @ichiharZ
うーん…なんでしょう…
発掘されたネームが、使用済みかどうかわからなくて…自分の単行本を読み直してたんですが…
『先輩の顔も三度まで』って単行本…結構面白いです…。
www.hakusensha.co.jp/comicslist/539... pic.twitter.com/stXrrQU30e
タグ:
posted at 20:53:12