藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2019年07月01日(月)


プロ責法の発信者情報開示に依存せず,ある程度テクニカルにウェブの運営者を特定していくノウハウみたいのが溜まりつつあるのだが,こういうのは同人誌で出したらいいのかな
タグ:
posted at 23:51:13

竹中平蔵さん「日本の正社員をクビにするのは世界で一番難しい」って言われたけど、正社員でも簡単にクビ切られてるし、自ら「辞める」って言うように追い込まれてる人たくさんいるし。これが、私が見てきた現実。非正規なんて、常にクビ切りと隣り合わせ。 twitter.com/sdp_suginami/s...
タグ:
posted at 23:28:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

産業革命期のイギリスでは、大気汚染が進むと環境に紛れやすい黒い峨が増え、汚染対策がなされて空気が綺麗になると今度は白い蛾が増えたのだという。私の白髪が増えたということは、つまり空気がきれいになってきた
タグ:
posted at 21:24:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実は、国民にとっての脅威は、近隣諸国よりも、自国の国家権力
それが痛いほどわかっていた昭和の日本人に比べ、
平成以降の日本人は、危機意識がほぼゼロ(^_^)
www.nishinippon.co.jp/item/n/522760/
自衛隊・機動隊・防衛大学の陰湿な下級生指導(いじめ)は、現在進行形の問題
タグ:
posted at 12:58:18



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
言葉が(人間の感情じゃなく)物理的化学的変化を引き起こす,ってのは道徳じゃなくて呪術か魔術の類い。言葉にそういう力がある,とするなら,気分を害する以上の実態変化を伴う攻撃手段としても有効で便利ということになる。 twitter.com/coffee_lumbar/...
タグ:
posted at 07:52:24

個人的なモヤモヤを過不足なく表現してくれるような、オーダーメイドの言葉が求められがちで、ぴたっと体に添わない言葉は嫌われる。自分の個人的な思いに個人的だと注意書きして、これが合う人がいればどうぞとつつましく差し出してみるのが「安全」だから、そちらに流れがちではあるね(ちと反省)。
タグ:
posted at 07:50:33

「大きく構想」は「主語(目的語)が大きい」という非難を受けがちで難しいよね。
もっともそういう非難は大抵、自分にとっては切実ではない他人の問題を優先するな、という悲鳴みたいなもので、してみるとそういう非難が出てしまう時点で、その構想はむしろ「十分大きくはない」とも言えそう。
タグ:
posted at 07:17:16

(朝起きた時に、きょうはどの麺を手繰ろうかなと思ってるようでは,とてもものにならない。麺を考えながら、いつのまにか眠り,朝,目が覚めたときは既に手繰っていなければならない。どの位,出汁に浸っているかが,勝負の分かれ目だ。麺活は自分の命を削ってやるようなものなのだ。)
タグ:
posted at 06:17:47
2019年06月30日(日)


「フォトショップ?名前は聞いたことあります」「ホームページ作り…ですか?よく知らないけど何とかビルダーとか使うんじゃないですか」などとそらとぼけている全国の皆さん
タグ:
posted at 21:20:28


打越さく良 りっけん 立憲民主党 @sakurauchikoshi
こうしたファクトチェック、有益。
「政治は事実を基に論じられなければならない。当然です。数字は、事実の最たるもので、厳格に扱わねばなりません。なのに国会議員が、それも政権与党の議員が、国政の場で、国民に向かって、事実を誤認させることを言う。」 mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 20:58:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

結局は世界も歴史も他者も「わからない」が基本姿勢で、安易に正解を求めていたら間違えるね。
「陰謀論」にだまされないために 歴史学者・呉座勇一さん語る | 2019/6/30 - 京都新聞 this.kiji.is/51798893030760...
タグ:
posted at 19:14:04

少なくとも、「731」が殘虐な人体実験を行っていたのは紛れもない事実です。一応まとめておきましたので、「人体実験。これだけの根拠」シリーズをご覧ください。yu77799.g1.xrea.com/#731 twitter.com/sigekisindo/st...
タグ:
posted at 18:17:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「恥を知りなさい」演説をファクトチェック。①民主党政権で年金支給額は引き下げられたが自民党は全く違う、は全く違った。②年金積立金は44兆円の運用益で民主党政権期の運用益の10倍、は牽強付会すぎる計算の結果だった。
そして三原議員は取材に応じず。恥を知りなさい。
mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 12:05:24

この点で興味深いのは、似たような構図でも自然災害や動物が相手だと責任論がぶれるんだよね。治安の悪い街に外出した結果として通り魔に殺された場合、被害者が非難されるのは謹むべきだが、ヒグマが出る山に外出した結果として襲われて死んだときは被害者の落ち度が云々される
タグ:
posted at 12:02:48

原因と責任は別だというだけのことでしょう。外出すれば通り魔に殺される「原因」になるし、お金を持ち歩けば盗まれる「原因」になるが、「責任」があるとは言えない
タグ:
posted at 11:57:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ちょっと聞いた?自民党、税金で票を買うって言ってる。わたしたちが払った血税で票を買う。怒りで腸が煮えくり返る。許せない。
mainichi.jp/senkyo/article...
タグ:
posted at 00:53:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx