藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2018年09月04日(火)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1390271832167632900/8NCEeJ8w_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/476717645866086400/XHJAmIjR_normal.jpeg)
でも、「それは差別だから改善されねばならない」の旗を、理想論の建前だと皆がわかってても、それでも強引に立てて、できることからどうにか改善策を捻じ込み続けないと、結局全部がダメになってくだけだと思う。それが本当の意味で「現実と向き合う」ってことなんじゃなかろうか。
タグ:
posted at 12:26:30
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/476717645866086400/XHJAmIjR_normal.jpeg)
いろんな人が言ってるけど、だから「合理的だから」に惑わされる、それに納得してしまってると、先々で結局システムは潰れてくんだと思う。合理的だからの言い訳は、去る人達のことを「意欲がない」「最適化しようとしなかった失格者」にしてしまい、ある種見下げることもできてしまう構造も作る。
タグ:
posted at 12:22:53
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/476717645866086400/XHJAmIjR_normal.jpeg)
今の現場に最適化できないものは去れで皆が納得してしまっていると、結局「究極に最適な人」しか残せなくなって、「女性」の次に最適化できなかった人たちを次々に切って、最適化した人達で純化してそしてその人達を限界まで使い潰す、というオチになってしまっている。
タグ:
posted at 12:20:06
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/476717645866086400/XHJAmIjR_normal.jpeg)
「それは差別だから是正されるべき」を強く言う、そこに視線を強引にでも移さなきゃならないんだというところで。「合理的だから女医は排除」で何が起きてるかというと男性医師の過重労働が全く解消せずよりキツい方向に行くばかりで、その根本は結局改善されないで残る。
タグ:
posted at 12:17:41
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/476717645866086400/XHJAmIjR_normal.jpeg)
「合理性があるから差別がある」は実際その通りで、女医は排除するの流れは実際「医者の働き方において非合理的なものは排斥しないと組織を乱す」からまかり通ってきたというのは肌身に染みてわかっているところでもある。ただ今回の東京医大の話に際していろいろ見聞きして思ったのは、
タグ:
posted at 12:14:19
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/875675166524579840/hDU1RmTh_normal.jpg)
「会社員はみんな大人なので自分で判断できると思うので」って思いたいんだけど,実際は言わないとみんな義務感で会社来ちゃうんだよね.なんで「休ませろ」って相談しないんだろうか?? 偉い人達は車通勤が多くて台風関係なしに出社するけど,公共機関使っている人は電車は簡単に止まるからなぁ
タグ:
posted at 07:14:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1116260955/Une_statue_de_Romain_Gary__galoche_normal.jpg)
「県民が諦めなければ辺野古の基地は造られないと思う。県民が辺野古の基地はもうしょうがないということになれば、未来永劫沖縄に基地を置かれたままになる。それでいいのでしょうか。翁長は命をかけて、そこを問い続けた。もう一度踏ん張りたい。」(翁長樹子さん)www.okinawatimes.co.jp/articles/-/307...
タグ:
posted at 00:53:20