Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

藤澤真士

@fujisawamasashi

  • いいね数 35,958/40,680
  • フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
  • 現在地 東京都
  • Web http://sib1977.hatenablog.com/
  • 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
Favolog ホーム » @fujisawamasashi » 2021年10月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月07日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ(さき) @hokuhou_seiki

21年10月7日

パルスマグネット開発史を飛ばし読みした結果わかったけど、安定(安心)して60テスラ出せる設計にたどり着くまでがえれー長い。
なので今回の「指示通り作ったらちゃんと出た」は現在の設計がものすごく洗練されているというただの恐ろしい事実を明らかにしたのであった。

タグ:

posted at 20:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさ @asymptoter

21年10月7日

ここ数日でツールのバグを2つも探しあてたのでバグの神様と呼んで欲しい

タグ:

posted at 17:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フラスコ @yahata127

21年10月7日

好奇心に基づいた研究が少ない,という発言をニュースで見ているとき,息子に「そうなの?」と質問されて死ぬかと思いました.そうだね.確かに,何の役にたつか,とか作文させられて疲弊している気がするね.

タグ:

posted at 07:36:42

macaroon @macaroon_chem

21年10月7日

思考の8割が眠いお腹すいた帰りたいで占められている

タグ:

posted at 07:36:06

Tat @tatsushi_do_ob

21年10月7日

出社する理由がおおよそ物理的な作業のためなんだけど,昨日は結局,私以外誰も説明書読んでなくて,全員集まって「どうすればいいんですか?」ってなって,あぁ,やっぱり情報共有すればするほどみんな自分でやらなくなるから,中途半端にやってる感出しては駄目だな,,と反省した.

タグ:

posted at 07:35:50

フラスコ @yahata127

21年10月7日

日本のあかんところは,周囲との協調ではなく,変なメンツによる足の引っ張り合いだと思いますよ.協調というきれいな言葉で伝えてもらいましたけれども,額面通りに受け取ったらあかんよ.

タグ:

posted at 07:35:36

フラスコ @yahata127

21年10月7日

病院のある大学に勤めているものとして,病院の屋台骨が壊れてしまうのも困りますが,そこで働く多くの卒業生が使いつぶされるのも困ります.適正な給与が支払われる政治を希望しますよ.たぶん,それは絶対に維新じゃないわけですが.

タグ:

posted at 07:29:47

フラスコ @yahata127

21年10月7日

ふと思ったんだけれども,在籍学生が多いと補助金が減らされるようなことができるなら,人件費が一定割合以下のところには,公的補助が減らされる,というような仕組みはできないもんなんですかね.給与を上げるインセンティブをつける方法はないですかね.

タグ:

posted at 07:28:32

フラスコ @yahata127

21年10月7日

ただ,一点ツッコんでおきたいのは,政策には出てないけれども,現政権は病院に支援をしているということ.赤字でつぶれるかと思った病院もなんとか持ち直しているらしい.その余裕がなぜか最前線の医療従事者に配分されないわけだけども.

タグ:

posted at 07:26:53

Yutaka Shikano / Mam @yshikano

21年10月7日

科学を前進させるためには、中心的な研究者の存在以外にも、その周囲には研究室のスタッフ、学生さんであったり、秘書さんを代表とする研究室を補助してくれる方であったり、事務支援をしてくれる人などなど、更に、いつも勇気づけてくれる家族・親族・友達等の存在などの支えが必要だと思います。

タグ:

posted at 07:25:47

フラスコ @yahata127

21年10月7日

「あればあるだけ稼ごうとするから,減らしてしまわないと財政が」というのが,削減側の言い分なんだろうと思う.だったらルールのほうを変更したらどうなんだろうか.減らしたベッドがすぐには増えないのは実感できたわけだし.自宅やホテルがあるからOK?いやだよ,そんなの.

タグ:

posted at 07:24:05

フラスコ @yahata127

21年10月7日

病床を削減するのを賛成という政党に「積極財政」と言われても説得力がないなと思うしだい.病床は一定数あっていい.満床にしないと経営できない,とアクセクしないといけないシステムから脱却しないといけない. twitter.com/SMedSLives/sta...

タグ:

posted at 07:21:57

Yutaka Shikano / Mam @yshikano

21年10月7日

これまで #世界物理年 (2005年) でパリに行ったことを契機に、 @jsps_sns が支援でリンダウノーベル受賞者会議等などを通じて、多くのノーベル賞受賞者とお会いしてきました。その中で感じたのは、
「ノーベル賞受賞者といえども、人は人」
ということでした。
www.jsps.go.jp/j-lindau/data/...

タグ: 世界物理年

posted at 07:21:02

@fujisawamasashiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nabis子 配偶者 Yahooニュース ねこおやき村の郷土料理 でぼら妊活 桜を見る会 何となく yastrip2019 かっぱめも 国会パブリックビューイング

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました