Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2010年05月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年05月27日(木)

天馬流一郎 @GillesVilleneu

10年5月27日

今はゲームバランス調整の方向性が変移しています。昭和的な競争気質や根性論を好む層は減り、時間を消費するスキル性にカタルシスが求められなくなってきている。ゲーム以外においても顕著です。@nyaho7

タグ:

posted at 00:19:45

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

10年5月27日

入りたくなるでしょ(笑RT @hibinome 一生現役で働けそうな糸井さんがケアホーム。面白い。豪華な発想だなぁ。RT @yanabo: この時間に起きているあなたのために、いま更新したばかりの糸井重里さんのケアホーム構想をお送りいたします ow.ly/1Qck6

タグ:

posted at 01:06:17

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年5月27日

以下の議論については『異端の資本主義論』ご参照下さい。ただし、現代社会のパラダイムにおいては、文字通り「異端」の世界観であり、今のところ私一人の意見に過ぎません。www.trinityinc.jp/updated/?p=3014

タグ:

posted at 03:33:25

あやの/あんな @annaxxx

10年5月27日

「萌つみ木」って考えた。紙の積み木に萌える絵をかいて誰か作って!紙の積木 www.shirara.jp/jp/product09.h...

タグ:

posted at 03:54:52

Shumpei Kumon @kshumpei

10年5月27日

適切なご指摘に感謝。RT @AmaniNao: "消費者の嗜好性が、テクノロジーを形作る主要な力として、ビジネスにおける必要性をついに上回った" p.tl/7NGL RT @kshumpei 「生産関係」ではなく「社会関係」が社会の下部構造になる。

タグ:

posted at 07:13:58

inbook @inbook_jp

10年5月27日

デザインは技能ではなく物事の本質をつかむ感性と洞察力である。bit.ly/cN8R76

タグ:

posted at 08:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MG @MG8th

10年5月27日

自分の両親や、縁のある仲間を好きになれることは自分の自信にもなるという事実。まっつんと昨日語ったなー。すごく印象に残った。

タグ:

posted at 09:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年5月27日

それは能力ではなくて趣味w。登山能力がないのに、山登りが好きな人は迷惑でしょ?RT @ikaikayo:愛人を持つような男に惹かれるという能力を持つ女性なのでは?危険なことが尚、魅力的でそういうものに弱い人。困った能力なんですけど、動物的には正しいのかも #otakingex

タグ: otakingex

posted at 09:15:29

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年5月27日

そんなことをツイートすると、急にフォロー増えるよwRT @mg_my: 確かに‼ 自分が愛人体質という事に気がつきました。RT: @ToshioOkada 「愛人体質ってあるのでしょうか?」 #otakingex bit.ly/9bbWOL

タグ: otakingex

posted at 09:39:58

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

10年5月27日

「くらたま」人事案が国会承認 NHK経営委員の報酬は幾ら?「くらたま」が就任する委員は月額141万円、期末報酬282万円×2回で年間2256万円 www.j-cast.com/tv/2010/05/260...

タグ:

posted at 13:57:16

柳生譲治 @yagyujoji

10年5月27日

日本ではiPhone138万台、Android18万台=Admob調べ【湯川】 techwave.jp/archives/51456...

タグ:

posted at 18:42:51

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

10年5月27日

この記事がアメーバ「ニュース」と銘打たれて配信されてるわけだから、凄い時代だなw。脳が溶けそうなニュース =エヴァ芸人・稲垣 渡辺直美の激臭大便の被害に遭う news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 19:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原研哉 @haraken_tokyo

10年5月27日

紙の本も、手応えのあるものをデザインしてみたい。かつては僕みたいなでかい男でも、持ち上げるのが大変な巨大本が、布装でどすんと作られていた時代があった。データでも情報でもない。物質的に存在するために作られた本。家具のような、精神の依り代のような、何かの証のような書物。

タグ:

posted at 22:20:06

inbook @inbook_jp

10年5月27日

人を動かす立場の人は、「ロジックは万能ではない」ということを意識して、ほかの2つの説得の条件(感情、信頼)を同時に満たすような働きかけをする必要があります。bit.ly/cqVXff

タグ:

posted at 23:03:34

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました