Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2010年06月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年06月03日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 徹 @toru_saito

10年6月3日

[news] - クラウドで農村部に銀行サービス広げる(インド発 Business Today) → goo.gl/53T1

タグ:

posted at 02:28:25

deepthroat @gloomynews

10年6月3日

英石油大手BPの流出事故が発覚する以前に同社の株を一番大量に売ったのは誰?答え:ゴールドマンサックス。 ow.ly/1TkC2

タグ:

posted at 08:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kyohey @yosifuji

10年6月3日

ストーリーとブランド力が雑誌の強さ。RT @tabbata: 面白いなあ =「雑誌と情報の理想のかたち」 斎藤和弘氏 bit.ly/bnYhts

タグ:

posted at 10:36:10

manta_hawaii @mariomantario

10年6月3日

RT @Caruma 好きだから不満があっても辞めないというのはよくわかる。それも含めて企業としての魅力。 RT @t_kanatsu: [抜粋] 優秀な人材はみな去ってしまったと思ったが、そうではなかった。「なぜアップルに残ってるんだ?」bit.ly/9Jw1zq

タグ:

posted at 12:25:37

Tama Tanaka @gotama555

10年6月3日

人間は確かにいろんな受売り知識の集合体かもしれないけど、香水や食物と同じで人によって持つ体質、個性、経験、物の見方捉え方であまねくちがう結果が出る。受売りは当り前。今の時代では情報種々選択の能力と消化能力が大切。日々摂取する情報の質で自分の匂いや体質変わってくる。

タグ:

posted at 12:31:04

斉藤 徹 @toru_saito

10年6月3日

これは素晴らしい。参考にしたい。 [news] - 政治の世界にも適用可能な?ソーシャルメディア・マニフェスト → goo.gl/tinw

タグ:

posted at 12:51:28

inbook @inbook_jp

10年6月3日

体験の積み重ね(継続)によって、本人の主体が形成されていくような学習を支援する営みが教育である。bit.ly/cFye0v

タグ:

posted at 16:03:49

メイゲンボット @meigenbot

10年6月3日

仕事は、倦怠、悪徳、欲の三大悪から我々を遠ざける。(仏作家: Voltaire)

タグ:

posted at 21:20:47

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年6月3日

RT @DeeeeepR: カーン対タルトコの一騎打ち! と片仮名で書いてみると、裏で怪しげな興行師が暗躍していそうな雰囲気。

タグ:

posted at 22:30:45

佐宗邦威 | BIOTOPE | 新刊 @sasokunitake

10年6月3日

国家や組織全体の一丸とした成長というグランドストーリーではなく、個々が自分のベクトルで自分なりの基準で学習、成長することが幸せという、ミニストーリーの時代への変化。いくつかのブチ大きなストーリーが離合集散の過程で生まれてくるはず?もともと国家は想像の共同体だし、それでよいのだ。

タグ:

posted at 23:45:42

佐宗邦威 | BIOTOPE | 新刊 @sasokunitake

10年6月3日

今日面白かったのは、ストーリーは、アバターとして語るから自由度があるという話。リアルな世界で現実の世界を見据えながら語るストーリーもあるが、日常のロールから自由になるからこそ語れるストーリーの広がりがある。ワークショップは、リアルの場のアバターのようなものかもしれない。

タグ:

posted at 23:50:58

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました