Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2010年06月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年06月06日(日)

メイゲンボット @meigenbot

10年6月6日

人生をもっとも偉大に使う使い方というのは、人生が終わってもまだ続くような何ものかのために使うことである。(米心理学者: William James)

タグ:

posted at 00:21:01

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年6月6日

「あらゆる正義は差別を内包する」という指摘は面白かったよね。僕たちはついつい「正義=差別のないこと」と考えてしまいがち。でも正義は「価値観」だから絶対に考え方や人に序列を作る。理解してるかどうかで議論参加にすら資格を作ってしまう。 #otakingex

タグ: otakingex

posted at 02:09:59

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

10年6月6日

なにこれすごい<@May_Roma: バックパッカー界の伝説本 blog.livedoor.jp/manamoon1/ >@dankogai
逆の例も ht.ly/1UwO9

タグ:

posted at 02:50:04

弥五左衛門 @tera1062480

10年6月6日

一兵士としての経験からも、他人の面倒を見ているときは、どんな苦境でもラクです。 QT @mmbaoffice: @DalaiLama 私自身の経験からみなさんに言えることは、利他主義を実践し、他者を気遣っている時には、そのことが私をより落ち着かせ安定させているということである。

タグ:

posted at 07:47:07

Kenji Saito @ks91020

10年6月6日

[回答] (鼻が人間の顔の中心にあるのは何故か) 顔の中心に鼻があるということは、脊椎動物のデザインから考えて、身体の先端に鼻があるということを意味します。一番重要なセンサが、一番前についているということでしょう。 #t_d

タグ: t_d

posted at 08:22:29

inbook @inbook_jp

10年6月6日

「本当の自分」も「理想的な職場」も「自分にぴったりの結婚相手」も全て「正解主義」の産物ですbit.ly/93A8qD

タグ:

posted at 09:03:51

flowing_water @you2053

10年6月6日

NHK教育「日曜美術館」。マネの"草上の昼食"。服を着た男達と裸の女性の絵。実際に当時のパリではその目的で男女4人が森へ行くのが、秘めやかな愉しみだったとか。驚き。 #etv #nhk

タグ: etv nhk

posted at 09:30:19

[名言]コトバスキー[迷言] @kotovasky

10年6月6日

[名言]
プロとは……言い訳しない事である
(千代の富士:相撲力士/第58代横綱)

タグ:

posted at 10:00:09

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

10年6月6日

あの「棒」よりも、こっちのほうが、ある意味で、アダルトだと思うんだけどなあ。「マンガ家と作るBLポーズ集 (3) 朝まで一緒篇」 amzn.to/buQRX9

タグ:

posted at 10:08:54

津上俊哉 @tsugamit

10年6月6日

政治が駄目と言われますが、それは公け事に参画せずに「消費」するだけでいる有権者にも責任があります。以前からそんな気持ち(bit.ly/9t3ILc )を抱いてきたので、 「新しい公共」には今後も期待しています。RT @Hiroki_Komazaki: 総理辞任に想う

タグ:

posted at 10:24:32

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

10年6月6日

日本語でいう「公」って、「官」のことなんだよね。publicはむしろ私立の思想。公共という言葉に欠けているのは、この「私=public」という感覚。「公/私」という区分そのものが近代化プロセスの遺産で時代遅れ。

タグ:

posted at 10:55:31

inbook @inbook_jp

10年6月6日

どうか、柔軟な心という言葉を誤解してくれない様に。これは、確固たる意志と決して抵触するものじゃない「文芸月評I」bit.ly/9xfHFb

タグ:

posted at 11:03:52

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

10年6月6日

「republic」という言葉は奥深いよなぁ…。それに対して日本は「王政復古」で近代化した国。公と私の関係が根本からすれちがってる。民主党はあるけど、共和党も存在しないめずらしい国。

タグ:

posted at 11:21:49

kyohey @yosifuji

10年6月6日

個が立っている、伝達力がある、交われる、とかですかね。RT @dimaizum: 「有名である」ということはマスメディアが影響力を持っていた時代においては価値があったわけだけれど、マスメディアの影響力が減じて行くなかでは、それに代わる別な価値基準が必要になると思う。何だろう…。

タグ:

posted at 11:28:38

inbook @inbook_jp

10年6月6日

政治の取扱うものは常に集団の価値である。何故か(この何故かという点が大切だ)。個人の価値に深い関心を持っては政治思想は決して成り立たないからだ。「Xへの手紙」bit.ly/bRUNkD

タグ:

posted at 12:03:52

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

10年6月6日

日本の出版界は、戦後の日本において、監督官庁が存在しない、わずかに残された「私」の領域だった。電子書籍化によって、出版界が官庁のコントロール下に入るとしたら、それはものすごく大きな変化。「黒船」との関係だけでなく、国や官庁との関係についてもウォッチしないとね>三省デジ懇

タグ:

posted at 12:04:38

MG @MG8th

10年6月6日

体験ギフト。普段やりたくてもできないものを友人に贈る。体験プレゼント。
ow.ly/1UFfg

タグ:

posted at 19:41:47

''ノ @tsutatsuta

10年6月6日

今後、家はメディアになる。家自体がプラットフォーム、コンテンツは集まる人。あらゆるものがデジタル化してきている今、家と人にはコピーできない付加価値がある。by @sayuritamaki #TABATA #without0606

タグ: TABATA without0606

posted at 20:40:29

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました