Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年04月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月22日(金)

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年4月22日

続き。これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出量だというのだ。この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。

タグ:

posted at 02:22:47

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年4月22日

【警告】 #hinan #genpatsu RT @RyuichiHirokawa 大変です。国が福島県の学校の生徒たちに授業を続けるよう決めた数値は、なんとチェルノブイリ原発から4キロのところにある死の街プリピャチの放射線量と同じです。 bit.ly/fSYufv

タグ: genpatsu hinan

posted at 02:24:06

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年4月22日

続き。さらにこの日は、他の議員から、「福島第一原子力発電所の所長は、なぜ、東京勤務なのか、3月11日の震災当日、東京にいたのか。事故直後には、非常用電源が一つ動いていたから、これを使えば現在のような状態にならなかったはずだ」という暴露発言も出た。これに対し、保安院職員らは沈黙。

タグ:

posted at 02:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えみむめも @emi_mumemo

11年4月22日

@tokaiama 世界最大級オーストラリアウラン鉱山がシャットダウン 放射能高汚染水の漏出に打つ手なし
t.co/Q4EzC1D

タグ:

posted at 18:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

11年4月22日

これは分かりやすい!RT “@no_emission: @moriyukogiin RT @Shing02 [グラフ] 日本政府、ICRP、ECRRのリスクモデルと見解の違い by Shing02 t.co/2tjQiF7

タグ:

posted at 22:34:55

孫正義 @masason

11年4月22日

RT @iidatetsunari 英語ですが太陽光が原発より安くなった論文の原典はここ(bit.ly/d6h6FE) RT RT @nobitaki アメリカで太陽光が安いというグラフのソースを教えてください。

タグ:

posted at 23:30:05

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました