Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年04月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月25日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yutaka Sakamoto @yutaka444

11年4月25日

危機感ゼロの日本の病院よりも、台湾の病院のほうがいいかもしれません。台湾の50病院で被曝外来を開設しています。血液検査後30分以内に被曝しているかどうかわかります。 www.youtube.com/watch?v=g2MxOx...

タグ:

posted at 04:14:27

Eiji Sakai @elm200

11年4月25日

素敵な印象操作ですね。外部被曝と内部被曝は違うだろうし、汚染地域に住んでいれば100mSvもじき越えてしまうだろう。 / 放射線のがんリスク、100ミリシーベルトで受動喫煙なみ  :日本経済新聞 htn.to/2NsREE

タグ:

posted at 07:01:28

Eiji Sakai @elm200

11年4月25日

日本のマスコミは世界の中でも特異なのは事実。国からの具体的指令がなくてもまるで中国の国営メディアみたいに振る舞っている。 / 原発事故報道に見た日本のマスコミの姿勢 - 統計学+ε - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニ… htn.to/aQjAwh

タグ:

posted at 08:44:24

柳生譲治 @yagyujoji

11年4月25日

【米国エネルギー省エネルギー情報局(DOE/EIA)】が毎年改定算出している、アメリカにおける新規の発電所の電源別推定コスト比較  bit.ly/f3PqRe

タグ:

posted at 12:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳生譲治 @yagyujoji

11年4月25日

浦安市とか千葉市とか、予想以上に高い(文科省の値との比較)。計測の方法の違いによってこれほど違うんだ。 RT @masason なるほど~。こんなの日本中で必要。RT @jinxsuz: 地表100cmでのモニタリングを集めているサイト bit.ly/eAI6U8

タグ:

posted at 12:49:59

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年4月25日

破綻と表現するから違和感が出る。法律に基づき、すべての会社資産からまず社員に賃金を払い、次に5兆円の社債を返済し、最後に賠償責任を果たす。そして残りの価値があれば初めてそれが株主の取り分だと言えばいいじゃないか。それが資本主義。なんで最初から賠償責任を国民に押し付けるのだろうか。

タグ:

posted at 12:50:02

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年4月25日

公園も制限(3)国はこれまでの裁判で内部被曝は因果関係が不明として逃げて来た。だから内部被曝の基準を国民に今示すと、過去の裁判も覆るし将来予想される福島原発国家賠償請求裁判において多くの事例で敗訴することが確実になる。だから内部被曝には言及できないのだろう。国の都合で被害が拡大。

タグ:

posted at 13:02:16

藤原直哉 @naoyafujiwara

11年4月25日

原子力保安委員会、保安院、東電は、学術的に確立されておらず、国際機関ですら採用しない珍説・奇説を国民や作業員に押し付けて、今日も原発を運転している。その構造は厚生省・ミドリ十字事件とまったく同じである。連中に買収されて口をつぐんでいる官民関係者はみな同罪である。

タグ:

posted at 13:11:33

勝川 俊雄 @katukawa

11年4月25日

東京内湾のスズキを計っても、茨城のスズキが安全かどうかはわからないと思います。 RT @emi_chang: @katukawa スズキ、のってますよ。

タグ:

posted at 13:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤哲朗(nāgita) @naagita

11年4月25日

原発と地域振興 1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での高木孝一敦賀市長(当時)の講演内容 p.tl/VGKf 確信犯的に「未来」を売り渡して豊かさを掴んだ人々の生々しい言葉。

タグ:

posted at 13:48:32

佐藤哲朗(nāgita) @naagita

11年4月25日

「えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)」

タグ:

posted at 13:48:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年4月25日

「ギデンズによれば、不信を持つ人々に対してそのシステムにコミットさせるためには、「真実」を説くという方法はダメで、「誠実な自己開示」しかないそうです。」d.hatena.ne.jp/jtsutsui/20091...

タグ:

posted at 14:09:32

勝川 俊雄 @katukawa

11年4月25日

普通の国なら、1)国が全面的にバックアップして安全確認作業を行う、2)その作業が終わるまで魚を出荷をさせない、というのが当たり前の対応だと思う。なんで、日本では、安全確認や、出荷をするかどうかの判断まで、被災地の生産者に丸投げなの?

タグ:

posted at 14:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

11年4月25日

ぼく2人(要介護5が2人(^^;)同時に介護したけど、マンションは介護の点では楽やったけどなあ。
RT @hiromi_hojo: @nekojita60 …高層団地は介護生活者は不便と思います

タグ:

posted at 15:12:23

deepthroat @gloomynews

11年4月25日

共同:福島市公園に注意呼び掛ける看板 基準上回る線量 goo.gl/AWh6B ※福島第1原発から60キロ以上離れているにもかかわらず、基準と同じ放射線量が検出された「信夫山子供の森公園」「福島市の中心部にあり、基準を0・1ポイント上回った新浜公園」

タグ:

posted at 15:20:25

Eiji Sakai @elm200

11年4月25日

松本代議士が私の要望書を読むかどうか分からないし、賛同するかもわからない。ただ「代議士に直接働きかけなければ日本の政治は変わらない」というの河野さんの言葉は胸に響いた。代議士も人間だ。直接訴えを聞かなければどういう声があるか知り得ないではないか。

タグ:

posted at 15:27:43

Eiji Sakai @elm200

11年4月25日

私は、茨城県の片田舎で育った。建設利権がはびこる腐敗した政治土壌だった。たぶんどの地方でも多かれ少なかれ共通の問題点がある。これを改善しないかぎり日本再生はありえないのではないか。

タグ:

posted at 15:36:55

海外在住メディア広場 @mediahiroba

11年4月25日

毎日放送が、関西電力から広告の出稿停止という恫喝を受け、該当番組ディレクターの更迭という圧力もかけられた番組。今だからこそ1-4まで是非ご欄ください。【原発事故】小出裕章はなぜ警告を発し続けるのか1/4 t.co/tp9RcOK via @youtube

タグ:

posted at 15:50:17

小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

11年4月25日

「ギリシャにおける被曝線量は200μSvであったが、小児白血病の増加はは160%であった」 RT @masanork: 先ほどのinfographics @chikaram / Furukawa Yuki: 原子力発電による発電量あたりの htn.to/nkUdsK

タグ:

posted at 16:25:40

Japan Reporter @JapanReporter

11年4月25日

How did Japan's nuclear industry become so arrogant?: bit.ly/fEfOzD #Japan

タグ: Japan

posted at 17:06:17

r-dan佐久 @jinenyajp

11年4月25日

【統一選】脱原発派トップ当選も - MSN産経ニュース t.co/mFHw9Wz

タグ:

posted at 17:27:43

47NEWS @47news

11年4月25日

速報:茨城県のJA、原発事故の風評被害で、東電に約18億円を賠償請求へ。請求額決めたのは全国初。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:34:01

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年4月25日

NEWSポストセブン|雑誌の「夏の電力充分」報道で政府の電力供給見通し方向転換 t.co/zPCkkud

タグ:

posted at 17:38:36

kotomo @_kotomo

11年4月25日

なんで東大柏市キャンパスの値だけ関東でも傑出して高い値なのか不思議だった。あまりの文科省との数値の違いに。皆も実際に見比べるといい、特に21日以降。地上20mで測るとどれだけ簡単に嘘がつけるのか。 bit.ly/fduTPj bit.ly/gJddbe

タグ:

posted at 18:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

prometheus @prometheus2054

11年4月25日

「専門家の意見を無視し、世界最大級原発耐震テスト設備は小泉政権下で売却、スクラップにされていた」p.tl/OttG またもやこいつの名が。日本の不幸には必ず小泉と米国の影が...。日本の原発専門家は米製軽水炉の耐震能力を心配していた。#genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 22:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

r-dan佐久 @jinenyajp

11年4月25日

子どもの安全を考慮して文科省より厳しい基準
放射性物質が含まれているとみられる校庭・園庭の表土(深さ2~3センチ)を試験的に除去 郡山 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/z9ofXZA via @mainichijpnews

タグ:

posted at 23:21:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年4月25日

(承前)聖書:箴言1:8−33 31 だから、自分たちの道が結んだ実を食べ/自分たちの意見に飽き足りるがよい。 32 浅はかな者は座して死に至り/愚か者は無為の内に滅びる。

タグ:

posted at 23:32:23

Rolling Bean @rolling_bean

11年4月25日

線量計動画。ホットスポット危惧。行政は確認を!RT @yuric117:福島市内の民家雨とゆ下の放射線量が、なんと、89.39μSv/hです!!20μSv/hの市立公園を子供が遊んでいるという書き込みもありました。こんなこと大丈夫じゃない。→t.co/TjYmiDa

タグ:

posted at 23:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました