Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年04月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月29日(金)

イギリス田舎暮らし @England_

11年4月29日

米原発顧問:日本政府と東電は、事故を常に過小評価し、避難の遅れ、特に子供へ原発作業員と同基準は不適当で甚だしい失策だと厳しく批判。現在も被害拡大中で地下水への汚染も。原発は天文学的にコストが高い。代替エネルギーを探す時期と ow.ly/4JgaL #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 06:20:03

イギリス田舎暮らし @England_

11年4月29日

ow.ly/4JkWE Gundersen氏、3号の爆発は単なる水素爆発では無く、detonation(超音速の爆発)あった事を証明し、3号での爆発は、燃料プールでの即発臨界状態(prompt criticality)だった可能性を示す。#genpatsu 英語

タグ: genpatsu

posted at 07:59:29

Makiko Iizuka(飯塚真紀子) @makiko_iizuka

11年4月29日

先日、取材したドイツ放射線リスク部のユング部長によると「日本から来た訪問者三百人の被曝量を検査した。福島の南150キロ(東京の方向)から来たカップルが、検査した中では、1ミリシーベルトと最も被曝していた。人が1年で自然に受ける線量を彼らは数日で受けていた」。南150キロ、要調査!

タグ:

posted at 09:47:28

HOSOKAWA Komei @ngalyak

11年4月29日

グリーンピースの船「虹の戦士」号(オランダ船籍)による領海内調査を日本政府が拒否。オランダ政府からの正式要請に対し、外務省はEEZ(排他的経済水域)内での調査のみを許可する回答。沿岸部海底の泥の調査が重要なのに../続く

タグ:

posted at 10:01:02

HOSOKAWA Komei @ngalyak

11年4月29日

続き/..泥の調査が重要なのに、させない。では日本政府がちゃんと泥の放射能測定をする予定かといえば、そうでもない。なんだ、それ? 虹の戦士号には海洋調査の専門家が乗り込み、機材も揃ってる。調査を許可させよう! www.greenpeace.org/japan/ja

タグ:

posted at 10:01:08

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

11年4月29日

花粉だって黄砂だって♪ RT @Neconos: 九州じゃ火山の灰だって予報するのにね(怒) RT @yamamototaro0: 子供の目にも明らかに映るオカシナ事態 RT @mochiko: なんで天気予報で放射能予報しないの?って小学3年の息子に言われて

タグ:

posted at 11:46:03

Nori Ubukata @ubieman

11年4月29日

一号機と三号機の爆発を詳細に比較した動画。英のある核エネルギーを専門にしている学者は、3号機は核爆発であった可能性あると指摘していまるそうです。youtu.be/1Q3ljfLvHww

タグ:

posted at 14:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの黒猫 @Tomynyo

11年4月29日

過去の我が国の放射線物質量を見ることができる貴重なデータ
bit.ly/l2VKSz
降下量は3ヶ月で数百Bq/m2程度

タグ:

posted at 15:54:20

r-dan佐久 @jinenyajp

11年4月29日

「福島の子どもたちを守らねばならない」:ティルマン・ラフ 共同通信英文記事和訳 peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/tilman...

タグ:

posted at 15:55:12

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

11年4月29日

このまとめが希望を感じさせますね。p.tl/0wQz RT@JBpress: 原発を不要にするシェールガス革命 ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由 goo.gl/nv8Wq

タグ:

posted at 16:11:51

ken yano うーう党 @soilyano

11年4月29日

見るべしRT @England_: ow.ly/4Jk4G ←3号は単なる水素爆発では無い証拠。1.detonation(超音速の爆発)が起こっていた。2.黒煙の前に黄い炎 3.燃料棒が2マイルの所で発見。燃料プールで爆発が起きそれが即発臨界状態 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 16:14:54

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年4月29日

【被曝】100mSv以下は安全のトンデモ学説と、それをさらに15倍にした文科省基準を暴いてみる t.co/KuGqxjC

タグ:

posted at 16:16:06

きっこ @kikko_no_blog

11年4月29日

アメリカからの報告「関東エリアの人の被曝状況」 #r_socialnews t.co/Yoh7f74

タグ: r_socialnews

posted at 16:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makiko Iizuka(飯塚真紀子) @makiko_iizuka

11年4月29日

ユング博士より追加情報。カップルは水戸付近を訪ねたそうです。最も高い測定数値は以下の通りです。
I-131 1000 Bq, Te-132: 400 Bq Cs-134: 450 Bq and Cs-137 420 Bq

タグ:

posted at 17:23:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年4月29日

チェルノブイリとフクシマの比較  ow.ly/4JxrJ は、この換算式をつかったから、残念ながら、あっていたようだ。3.08 uSv/hはConfiscated/Closed Zone、1.11 uSv/hはPermanent Control Zone。

タグ:

posted at 18:05:57

Masao Ookubo @leonardo1498

11年4月29日

QT @_miina__ プルトニウムから出るα線も出ています環境放射線等モニタリングデータ公開システムbit.ly/gdtCrG
@HIROYOSHI822 @ptarou @costarica0012 @JinKent @kikko007

タグ:

posted at 18:07:08

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年4月29日

5/2ころ黄砂が来るよ(goo.gl/zH68)。

タグ:

posted at 22:56:52

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年4月29日

「小佐古氏はまた、学校の放射線基準を、年間1ミリシーベルトとするよう主張した」毎日新聞。 もし年間1ミリシーベルトを採用したら、東京・千葉・茨城の少なくない学校ですでに授業できない(福島県の学校数を上回る)。今後の汚染によっては、関東地方ぜんぶがアウトになる。これを承知か?

タグ:

posted at 23:48:05

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました