Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年05月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月13日(金)

平野友康 @teleHirano

11年5月13日

初めて一望できた!RT @daizaburo1956: RT @manoasu すごい!そしてなぜ東京電力はこれができない?RT @mutevox: SUGEEEEEEE RT @ystricera: すごくまとまってます/福島原発事故 bit.ly/jabZyl

タグ:

posted at 01:07:56

akachun @akachun

11年5月13日

最後が凄まじい。「4月27日~5月8日の全体の平均は毎時0.22マイクロシーベルト。学校での滞在を8時間、年間200日と想定した年間積算値の平均は0.35ミリシーベルトだった。」なぜ県全体を平均する?しかも学校以外は被曝ゼロで見積もるってどーよ?

タグ:

posted at 01:10:19

星川 淳 @HoshikawaJun

11年5月13日

今回の禍転じて福のひとつは、NGOが何をやっているのか知られるようになったこと。そして本来はメディアもNGOの一種。だからフリージャーナリストとNGOは紙一重ぐらいスタンスが近い(前者は報じる、後者はやる、が違い)。

タグ:

posted at 01:19:40

Tokyohelper:石田雅彦 @tokyohelper

11年5月13日

それ RT @tune3orz: これか bit.ly/eIqIeK RT @mutevox: お_φ(・_・ RT @tokyohelper: 日本茶好きに朗報。茶カテキン(タンニン)がストロンチウム90を体内で捕獲し、体外へ出してくれる作用が 静大・塩川孝信教授

タグ:

posted at 01:20:32

akachun @akachun

11年5月13日

敦賀原発モニタリング 昨日より1-2割増えとる bit.ly/kIxGuB 猪ヶ池方向120 立石101 色ヶ浜92 五幡60 今庄39.9 甲楽城82 雨のせい?

タグ:

posted at 01:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッドマン @madmanjapman

11年5月13日

分断統治の典型。CIAの介入はあったの? RT @prisonopera: 70年代、脱原発運動と放射性物質汚染によるムラサキツユクサ突然変異を追及した環境ジャーナリストです。当時の空気は自民党国策に抑え込まれ圧力Max.文字通りの「分断して統治せよ」

タグ:

posted at 04:10:03

ogawabfp @ogawabfp

11年5月13日

[朝日新聞] 高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握 約100ページの内部資料  t.asahi.com/2geg

タグ:

posted at 06:36:12

渡邊芳之 @ynabe39

11年5月13日

日頃多くのことでは「悲観的に考えるほうが冷静で客観的」とされる傾向が強いのに原発問題についてのみ「楽観的に考えるほうが冷静で客観的」とされるのはなぜか。非常時には「冷静で客観的というバイアス」は楽観のほうに歪むのか。戦時中もそうだったのかもなあ。

タグ:

posted at 07:13:24

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年5月13日

東日本大震災:下水汚泥処理 「対策になっていない」 国の「考え方」、自治体不満 - 毎日新聞 (5月13日07時) goo.gl/lP1YM #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 07:59:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

本日の朝日朝刊・6面によると、GPによる汚染海藻の放射能量発表によって、”水産庁幹部「魚介類を優先してきたが、海藻の漁期を控え、調査を強化する。ただ、実際に市場に出回る養殖の海藻などを調べるのが目的・・・”と言ったそうだ。GPの大成果だ。bit.ly/lQ0rBF

タグ:

posted at 08:12:15

ただの黒猫 @Tomynyo

11年5月13日

"下水処理における放射能測定結果" bit.ly/maa5ue
東京都の発表
だいたい神奈川の50倍位のイメージか?
移動中なので詳しく比較してないが

タグ:

posted at 08:21:08

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握 朝日 2011年5月13日5時31分 bit.ly/iHBQQf bit.ly/lMYdQk ←要するに、遮蔽体の水が無くなって、線量がドカ上がりって事かな。1号炉が飛んだ時点で制御不能だったがね。

タグ:

posted at 08:23:32

あふらん/afran @pinwheel007

11年5月13日

福島県二本松市 市内すべての小中学校、幼稚園、保育所で窓を開けなくても済むように約2億2千万円の予算をかけ、エアコンを設置することも決めた。市長「子どもの安全を最優先に迅速に作業を進める。毎時3.8マイクロシーベルトの見直しも国に求めていく」二本松市、いいぞ、ガンバレ!

タグ:

posted at 08:51:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

放射能を正しく理解するために
教育現場の皆様へ
文部科学省
平成23年4月20日 bit.ly/lWDY9V ←何度みても凄い冊子だ。とても一国の政府が初等中等教育関係者配布したものとは思えない。まさに歴史的文書だぜ。

タグ:

posted at 09:32:51

Mori Tatsuya @mori_tatsuya

11年5月13日

大変長い記事だが読む価値あり。上部温度や汚染水に関する細かい疑問に答えてくれている|福島原発メルトダウン www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cool...

タグ:

posted at 10:11:32

土佐の酔鯨 @tosasuigei

11年5月13日

4号機の建屋は西側の壁がほぼ全面崩れ落ちていることが3月15日にわかった。しかしいつ爆発したかも何が爆発したかもいまだに不明のまま。(東京新聞5.13)そして4号機建屋は傾いおり崩壊の危険がある!東電は情報をすべて開示しているか?

タグ:

posted at 10:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫山ホットケーキ(ホットケさん) @taro0504

11年5月13日

これかなり便利ですよ!@wind_f1 【GPV風向】 5月13日6時のデータによると福島第一原発の周辺では13日6時は北の風、13日12時は西北西の風、13日18時は西北西の風、14日0時は南南西の風、14日6時は南南西の風となるでしょ goo.gl/gzPmR

タグ:

posted at 11:12:47

津上俊哉 @tsugamit

11年5月13日

現政権は、中国に向かってカントリーリスクとか投資環境を改善しろとか二度と言うなよw。RT @TrinityNYC: 「こんな国に投資したら、ある日、エダノさんが記者会見に出てきてサラリととんでもないこと言って、投資したカネに何されるかわからんから、引き揚げた方が無難だ」いうてなw

タグ:

posted at 11:38:33

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月13日

森田さんは、「蓄積しない」から、「蓄積し続けない」に表現を修正したけど、水産庁の公式見解は「たとえ放射性セシウムが魚の体内に入っても蓄積しません」のままですね。このまま「蓄積しない」で通すのだろうか? bit.ly/gXsFC0

タグ:

posted at 12:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

REIKO CHIBA @CHIBAREI_DURGA

11年5月13日

RT @kenso1978 東電賠償スキーム、事実上株主・社債権者などを免責 | Reuters t.co/MvOtIDK #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 13:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

11年5月13日

中年以上はこの際放置しても乳幼児、児童、妊産婦を国家責任で避難させるべき。QT @c_gel: 田中優:12月まで放射能が出続ける。…一日0.05を毎日一年浴び続けると大変な事になる。

60歳以上は症状が出ない。42歳以上の男性にもあまり被害がない。

タグ:

posted at 14:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなゆー @hanayuu

11年5月13日

中鬼と大鬼のふたりごと 文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に: bit.ly/jl0Tg2 via @addthis

タグ:

posted at 14:16:35

乙女 @hitorimoii

11年5月13日

全部が事実とは思えないが検証と内部告発が必要。 RT @mikihiyamada: わずか数時間で「通報基準」の7倍!100倍を超えた作業員も!「封印された内部被曝」福島第一原発衝撃の実態 t.co/4UDXOuj

タグ:

posted at 14:18:28

きっこ @kikko_no_blog

11年5月13日

福島県の放射線アドバイザー、山下俊一教授の発言の変遷「年間100ミリシーベルトでも安全」→「20ミリシーベルトなら安全」→「20ミリシーベルトでも安全とは言い切れないが国が決めたことだから従う義務がある」→「避難したければ好きに避難すればいい。でも避難する場所がありますか?」

タグ:

posted at 14:30:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

昨日ツイートした、水産庁の中型・大型魚の検査方法って、要は放射能マグロの時の手法なんだろうな。マグロは肉しか食べない。でもね、日本人はマグロのカマも食べるんだよ。何れにせよ、基本的に皮だろうと内臓だろうと食べてしまうことの多い日本人を馬鹿にした検査法だな。さかなクンを殺す気か?

タグ:

posted at 14:30:07

ねこパンチ @wave_hachioji

11年5月13日

RT @satokukku 沖縄でも、宮城、岩手、福島の震災被災者受入支援を行っております。沖縄への航空券無料、公営住宅無償入居はじめ、支援情報。p.tl/xpva
@hondakyouko @kikko_no_blog @save_fukushimaa.

タグ:

posted at 14:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オルタナ編集部 @alterna_japan

11年5月13日

家庭用蓄電池、各社相次ぎ発売 bit.ly/k22lpQ

タグ:

posted at 14:35:09

津上俊哉 @tsugamit

11年5月13日

重ね重ねのご教示、痛み入りまする<(_ _)> RT @furumai_yoshiko: オタクは男性を「宅男」、女性は「宅女」と呼びます。>「オタク文化」を「御宅文化」という> bit.ly/kcZByE RT 中国語でロリコンて「蘿莉控」

タグ:

posted at 15:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年5月13日

福島第1原発:放射性物質影響 水産庁が魚介類の記述修正 - 毎日新聞 (5月13日14時) goo.gl/Zjk1E #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 15:08:28

hahako(ははこ) @hahako_2020

11年5月13日

【【熊本-02】南阿蘇での共同生活 (6月末まで)】 hinanshien.blog.shinobi.jp/Entry/306

タグ:

posted at 15:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zapa @zapa

11年5月13日

“水産庁が魚介類に対する放射性物質の影響をまとめた資料で「放射性物質は、食物連鎖を通じて魚体内で濃縮・蓄積しない」としていた記述を「蓄積しつづけるわけではない」と変更していたことが12日分かった” tobeto.be/zoa

タグ:

posted at 15:23:51

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年5月13日

東電の説明では第1原発で働いておられる作業員の方々、やっと交代で第2原発サイトの宿泊所に来て休養を取れる態勢が出来、先週から生野菜のパックが採れるようになった由。第1原発の屋外に放射性空気が滞留し持ち込み食材に付着し内部被曝の恐れがあるため今でもレトルトかカップ麺の食事

タグ:

posted at 15:24:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

サイエンスレーダーでは、サンシャイン計画とムーンライト計画をよく取り扱っていた。あの頃のNEDOは、日本の夢と思っていた。でも、就職して初めて知ったことは、NEDO関連事業は、トンデモナイ中間搾取団体の温床で、その団体を生かす為に存在していることだった。あれは初期化しないと駄目。

タグ:

posted at 15:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年5月13日

原発事故対応作業拠点のJヴィレッジ、先週から客室を作業員の使用を認めた由。避難者を慮り床等で雑魚寝をしていたが長期戦で体力温存も重要と判断し方針変更。ただ広野町自体が上下水道回復していないため個室は使えても水道、トイレも使用不可。今月7日から大浴場シャワーがやっと使用可

タグ:

posted at 15:55:50

iloveuloveme @iloveuloveme_

11年5月13日

@tokaiama  現時点でのロイター 停止必要なし(5753 票11%)
停止決定に満足(7628 票14%)
他原発も停止すべき(39546 票75%) polls.reuters.com/jp/1304930272929 みきたにさんも先日確認されてましたよ

タグ:

posted at 15:57:10

ただの黒猫 @Tomynyo

11年5月13日

bit.ly/jwa4iw
選挙区に「放射線量高い」と文書…小泉政務官
マスク着用は国の方針なのか? そうして下さい

タグ:

posted at 16:05:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

続7)タービン建屋や補助建屋も含めて、地下水の移動を止める為に全部地下にガラスなりコンクリートなりを注入し、港湾施設の外側から全体をコンクリート詰めにし、発電所のある窪地ごと全部コンクリートで埋めてしまえば、幾ら炉心の残骸が溶けてもオクロ原子炉のように隔離できるだろう。(続

タグ:

posted at 16:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

続8)要するに、もう原子炉の冷却すらも諦めて、猫のウンコ宜しく埋めてしまうわけだが、下手に冷却すれば海を酷く汚染するし、後で何かしようと建物で覆う石棺だと耐久性と気密性が無い。幸い、格納用器の地下は強固な人工岩盤になっているのだから、サイト全てを人工岩盤台地にする訳。(続

タグ:

posted at 16:54:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

@kaz005 別に、前提条件が著しく変わったのだから、堂々と転向すれば良いと思うよ。僕だって35年来の推進派だったのが3/12の夕方に転向したんだし。その事は隠していないし、むしろ頻々と言及しているよ。

タグ:

posted at 17:00:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

オクロの天然原子炉 bit.ly/fzGq4M bit.ly/gXnmaG これは、高レベル廃棄物地層処分の根拠になっている。福島の終息にはオクロ天然原子炉を再現するしか手がないと思う。何かをすれば何かが出てくる。それは駄目。

タグ:

posted at 17:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エネルギーシフトのためのデータバンク @eneshift

11年5月13日

700km圏の件 「風向きによる」のでこちら等をご参考に。→2011年4月8日 小出裕章非公式ブログ: t.co/7omKPn5 

タグ:

posted at 18:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月13日

@WATERMAN1996 敦賀2でPSコンクリート格納容器1号でしたね。チェルノブイルとオクロの事例から、コリウムが10mのコンクリート人工岩盤を抜く事は無いという知見が得られていますので、結局、大きさ、厚さで耐久性を稼ぐ最後の防壁が役に立つことになりますね。

タグ:

posted at 19:04:20

伊藤隼也 @itoshunya

11年5月13日

東京都内でも足立区のように独自調査をきちんと行っている区もあります。拍手!bit.ly/fPmI0N 3月15日などは高い数字が出ています。飛んできた放射性物質がどのように残留していてどのように影響するかをきちんと調べて頂ければ安心出来ますね。しかし足立区は凄い!

タグ:

posted at 19:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

11年5月13日

こんな説明を期待してたんじゃないんだけど。
goo.gl/CyD0V
外に1時間居るのか8時間居るのか、それでひょっとして生死が分かれるような状態はダメだっつうこと。こんなギリギリの安全は、安全とは呼べない。

タグ:

posted at 19:44:24

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年5月13日

「放射性物質含む汚泥、セメント転用容認を発表 国交省」 t.co/o0CzhqM
放射能みんなで浴びれば怖くないってか (; ̄O ̄)

タグ:

posted at 20:06:31

zapa @zapa

11年5月13日

「HIVの感染リスクが96%減少するという画期的な研究結果が12日、発表された」 tobeto.be/Ioa

タグ:

posted at 20:15:04

やさしく生きる方法 @rebirth_japan

11年5月13日

涙が止まりません。 @RyuichiHirokawa 国が福島県の学校の生徒たちに授業を続けるよう決めた数値は、チェルノブイリ原発から4キロの死の街プリピャチの放射線量と同じです。www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoi...

タグ:

posted at 20:16:33

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年5月13日

Jヴィレッジや原発サイトの作業員の勤務環境はもっと改善すべきだ。中には体育館等の避難所から作業に来ている方もいる。原発の作業現場で床に雑魚寝、休みで避難所に戻っても体育館のため床に雑魚寝では疲れが取れない。食事は非常食が主、Jヴィレッジですら日に弁当2食は今月9日から。

タグ:

posted at 20:21:57

ヤマイヌノフグリ @Fugurii

11年5月13日

やっぱり!地震以来雨漏り対策で置いてたブルーシートの溜まり水なんかヒリヒリを越えてビリビリしました。どうやって処分したら良いものかRT @ryomashiro: @Fugurii @tokaiama あ、自分もひりひりしました><都内でバケツに入れて測定したら0.82マイクロシー

タグ:

posted at 20:29:31

pirori0822 @pirori0822

11年5月13日

姉葉原発。@Massa501原発の耐震偽装って(>_<) "@thoton: 【速報】浜岡原発、耐震偽装発覚か 元設計士が実名で告発 「世界で最も危険な原発」 t.co/G2vvzbx

タグ:

posted at 20:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GOTO, Takeo @OKETA

11年5月13日

要チェック! RT @Kawagoekuma: 福島をはじめとする各地での側溝の清掃作業や草刈りでリスクが高いこと及びそのゴミを一般廃棄物として処理(燃やす)ことは停止すべきこと等を日弁連が提案。j.mp/jWTC4H

タグ:

posted at 21:14:50

small mountain @impleased

11年5月13日

@tokaiama アマサン、あなたさまがいっていたように家の周辺でカエルの鳴き声を聞きません。宇都宮です。放射能の影響でしょうか?地震の前兆でしょうか?

タグ:

posted at 21:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年5月13日

素朴な疑問。前立腺癌の小線源治療に用いられるガンマ線を出すI-125ですら廃棄が規制されているのに、ベータ線もありそうな汚泥を安易にコンクリートにしていいんですかね?

資料:前立腺癌小線源療法後1年以内死亡時の 対応マニュアル
bit.ly/mtpv4W

タグ:

posted at 22:06:07

carpe diem @miso_mangalore

11年5月13日

さらに自分に有利になる事しか正しいと思わない。多数派にいると安心する。RT“@III4III: 3つの問題。知らない、信じたい、維持したい。 RT @zephyorg: RT @nico_popo: わたしだけがこわいの?東京の人はなぜ声を上げない?”

タグ:

posted at 22:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッドマン @madmanjapman

11年5月13日

世界基軸通貨のドルに対抗するユーロ通貨みたい。RT @naranoryusan 欧州放射能危機委員会(ECRR)は、IAEAやICRP(国際放射線防護委員会)=原発推進系の機関と違うEUの独自基準を作ろうという意志から生まれた機関

タグ:

posted at 22:51:40

大谷心基 @shinkiootani

11年5月13日

メルトダウン。問題意識のある人たちは公式発表がなくともそういう事態であること認識していた。だから騒いだ。でも事故の責任者は反応しない。するとふと冷める瞬間がある。その時に責任者が発表する。騒ぐ者の熱さはピークを過ぎた、無関心の者は淡々とした空気に流される。やられた感がある。

タグ:

posted at 23:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました