Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年07月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月17日(日)

ヤポンスコ @yusukeskinjp

11年7月17日

@miyadai もちろん「疑問を挟まずにやる」(体育会系)ことも必要ですが、日本は極端です。「受験」とは自明性に疑いを持たない人間になる為の「通過儀礼」なのです。「通過儀礼」をくぐって思考停止を身に付けたのに、自明性が機能しないなんて絶対に受け入れられないんですよ。

タグ:

posted at 00:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

直立演人 @royterek

11年7月17日

「茨城のほうれんそうは子供が200g食べただけで、年間被ばく量を超えてしまう」t.co/u8zOkrb (40秒ぐらい)

タグ:

posted at 03:03:30

SOSOAO @SOSOAO

11年7月17日

新浦安の作り物の街は本当にその問をつきつけてくる。ピンク色の高層マンションに、オシャレな妻と逆らわない娘と住んでいた知人は茫然自失して仕事を辞めてしまった。かすかに傷がついただけでメッキしたものは価値を失う。地金を磨いた美しさとは根本的に異なる。

タグ:

posted at 03:34:26

Tokyohelper:石田雅彦 @tokyohelper

11年7月17日

電力会社は核燃料を固定費扱いにしてるわけで、固定費だから原価に反映させ、総括原価方式で使えば使うほど儲かる仕組みです。まだ納品されてない「将来の」核燃料やプルサーマルなどで使われる「予定」の使用済み燃料も原価に入れることが可能だ。使用済み燃料プールはまさに金をプールしてるわけです

タグ:

posted at 04:22:20

Tokyohelper:石田雅彦 @tokyohelper

11年7月17日

「発電用軽水型原子炉施設周辺の線量目標値に関する指針(原子力委員会)」発電用軽水炉施設の通常運転時における環境への放射性物質の放出に伴う周辺公衆の受ける線量を低く保つための努力目標として、施設周辺の公衆の受ける線量についての目標値を実効線量で年間0.05 mSvとする(笑)

タグ:

posted at 04:30:38

Tokyohelper:石田雅彦 @tokyohelper

11年7月17日

事故を起こして停まってる大飯原発1号なんだが、運転開始が1979年だから30年以上前ですね。ほかにない特殊な加圧水型なんで、複雑な内部配管が痛んでるのかもしれない。とにかく今、世界中で老朽化した原発が事故を起こしてます。危険の確率は、かなりヤバい状況になってるのかもしれません

タグ:

posted at 04:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mamecat self-mainte中 @mamecat798

11年7月17日

朝からまたダンナとケンカ。福島産の野菜を息子に食べさせないようお願いしたら、福島県中の野菜やお米の補償を東電1社でできるわけがないだろう。おまえは福島県民に死ねというのか。政府の基準値内ならおれは食べる!と言い張る。あなたはいいから、息子は助けて。お願い。

タグ:

posted at 11:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田美由紀 @MATSUDA_MIYUKI

11年7月17日

東電社長単独インタビュー画像「電気余ってます」自家発電の電気があるのに、東京電力が買ってくれてなかったのが電力不足の理由だったの?これひどい。 bit.ly/r04Psc

タグ:

posted at 14:55:55

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

11年7月17日

浜岡原発直下に活断層か 名大教授ら指摘
t.co/Mw6YsVO「浜岡原発周辺の太平洋岸から室戸岬付近まで400キロにわたり幅10~30キロ、深さ300~1000メートルの海底のたわみ「撓曲(とうきょく)」を確認。「遠州灘撓曲帯」と名付けた。」

タグ:

posted at 15:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年7月17日

少ないですね.全数検査無理.ミンチにしないで,生体である程度スクリーニングできるようにしないと. @ebi_j9: 厚生労働省に資料あったけど、本当に少ないなぁ。/食品中の放射性物質に関する検査を実施することが可能である登録検査機関 bit.ly/p4aI3F

タグ:

posted at 21:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tatsuhiko Fuyusawa @fuyusawa

11年7月17日

福島県が他県に避難中の県民を虐待している疑いありです。@SANNGATUUSAGINO RT @77e3 私は持っていませんが、友人宅には届いた原本があります。どこに住むのかは自由が保障されていることだと私も思ったのですが、友人は正式文書が送られてきて、続けて学校からも電話が

タグ:

posted at 23:00:27

@basilsauce

11年7月17日

もうすぐ夏休み。この一覧表ぜひ目を通しておいたほうがいい。避暑地観光地の放射線量→ t.co/zYS1MtH 東京近郊&東北全92ヵ所を独自調査これが現実「観光地放射能汚染MAP」現代ビジネス t.co/9TeUYVO

タグ:

posted at 23:11:02

はなゆー @hanayuu

11年7月17日

『向日市議選で共産党の6候補が全員当選し議席占有率30%
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|tinyurl.com/3uao6xw

タグ:

posted at 23:15:07

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました