Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年08月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月15日(月)

xaxixe.k @greenbibles

11年8月15日

コレって散々ヤバイと言われてたやつじゃ。。RT @gasyuu01: これって、熱源が地中にある事を示唆してませんか?とすると、もう冷温停止は不可能ですね。酸化膜と土砂に阻まれれば、放水が燃料に届くはずもない。 RT @KinositaKouta 敷地内にある地割れから水蒸気が噴

タグ:

posted at 04:01:59

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月15日

関係ないものもあるだろうが、これをみると本当に嫌な感じがする。突然死が増えているのなら。t.co/7CMbYbP

タグ:

posted at 04:12:20

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年8月15日

【警告】  #避難 #原発 RT @KinositaKouta 八月上旬情報。F1の作業員よりメール情報「敷地内にある地割れから水蒸気が噴出し、一時退避した。線量に注意して」。政府内情報源より「構内の地面から水蒸気が出ていると聞いていて懸念している」との話がありました。原因は不明

タグ: 原発 避難

posted at 04:30:03

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

11年8月15日

鴨川のクリスさんより:Safecast.org(車に特殊な装置を取り付けて測定する、普段は福島で活動)による鴨川の放射線レベル測定結果が公表された(地図クリックで詳細):t.co/XMHrzUQ
Safecastによれば、鴨川は「ほとんど綺麗な状況です」。

タグ:

posted at 04:39:17

マッドマン @madmanjapman

11年8月15日

「沖縄の面積は日本全土の0.6%。沖縄の米軍基地は全国の75%。こんなことが許されるのか?沖縄人だけは日本がひどい国であることを311以前からずっと知っていた。」(小出裕章;8月13日の沖縄講演から)

タグ:

posted at 04:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りす @squirrel6406

11年8月15日

煮ても焼いてもなくならない放射能は拡散でなく、封じ込めが妥当QT @basilsauce: 通常の焼却施設のバグフィルターは放射能をキャッチしきれないことを行政関係者は分かってるはず。「汚染がれき」が拡散する(AERA 2011.8.8号) t.co/lFqXFdU

タグ:

posted at 16:10:48

akachun @akachun

11年8月15日

3月16日の記事 原発から20キロでも放射線量が高濃度200μSv/h超 枝野官房長官「住民の健康被害はコメントするな」と文科省に指示 t.co/sp5bQrk

タグ:

posted at 16:15:41

ryugo hayano @hayano

11年8月15日

A社ですね,朗報です. @kshino1219: 今日はすばらしいお知らせです。北海道がんセンター、南相馬総合病院のホールボディカウンター(WBC)の問題点についてメーカーも問題を認識し、改良が進んでいるようです。非常に良心的なメーカーでした。がんばって下さい。

タグ:

posted at 16:31:53

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月15日

【死亡情報】福島県内のある人の知人3人、全員心筋梗塞で、死亡相次ぐ。8/9、田村市内で、別々の場所、32才男性と34才男性が死亡。8/10、本宮市 44才男性死亡。三人とも自動車関係者で、原発近接の避難エリアに入り、仕事で自動車の運び出しをしていた。偶然とは思えない。解剖されず。

タグ:

posted at 16:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月15日

関東のマンション屋上、一軒家の平屋根の堆積物は尋常な量の放射性物質ではない。このデータが示している。蓄積が怖い。
@Tomynyo マンション屋上の堆積物の核種分析の結果が出ました・・・ Cs137が33659Bq/kg,Cs137が29775Bq/kg,合計63434Bq/kg

タグ:

posted at 16:53:53

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年8月15日

『原発推進派の狭いサークルのことを「原子力村」と言うが、その陰の村長は米国であり、そのことを暴き出さない限りフクシマ後の道筋は見えてこない 』高野猛「"脱原発"阻止へ日米旧体制が必死の反撃 ── 東京・毎日・朝日vs読売・日経・産経の構図」t.co/G9FyS48

タグ:

posted at 19:34:00

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月15日

@KinositaKouta そうしますと、福島の現状はチェルノブイリよりひどいとも考えられますね。本日、同僚の内科医二人が揃って「政府は真実を絶対に隠している」と断言していたのに戦慄を覚えました。健康被害は予想を超えて質、数ともに増えそうです。

タグ:

posted at 21:27:50

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月15日

放射性物質 最新情報を紹介 白血病増加認められず 「チェルノブイリの教訓」 高村昇氏 福島民報 t.co/5TeG0de via @FKSminpo ←昨日観てきた「チェルノブイリハート」でのベラルーシ事情と全く違う。あ、山下俊一の弟子と福島民報ね。デマコンビめ。

タグ:

posted at 21:46:24

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月15日

@KinositaKouta 私の考えと一致します。広義に「内膜炎」と捉えられますね。α線などヘリウム原子核相当ですから、高いエネルギーで内皮細胞の細胞質を膨らませる作用はものすごく大きいと予想できます。毛細血管の場合は閉塞。でも梗塞は起きず、破綻性出血。冠動脈は動脈硬化+血栓。

タグ:

posted at 21:50:08

Megumi Enomoto @megpcafe

11年8月15日

皆にも見て欲しい。日本でも1994年に日テレで放映されていたとは…。事前にこれを見ていれば、事故への対応も違っていただろうし、拡散防げたかも。“@basilsauce: 死の地帯——ドイツ政府が作った原発事故シミュレーション(動画9分間)t.co/pk64JIJ

タグ:

posted at 22:51:00

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月15日

@honeywine25 @one_one_nine 腎臓は血液をろ過する装置ですが、毛細血管の塊ともいえます。内部被曝で血液を放射性物質が巡る状況を考えた場合、腎機能低下、エリスロポエチンという腎臓で作られる造血ホルモン低下により、貧血になる可能性も否定できません。推測ですが。

タグ:

posted at 22:55:05

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月15日

【医学】急性心筋梗塞は病理解剖しても特定が難しい。心臓を輪切りにし(縦切りでもよいが)、コハク酸脱水素酵素活性染色を施さないと、虚血~梗塞に陥った心筋を証明できず。通常染色して顕微鏡で見るだけでは48時間以内の急性梗塞は難しい。さらに冠動脈検索。病理学者より法医学者が得意だろう。

タグ:

posted at 23:09:00

farpost @farposting

11年8月15日

昨日のNHKのETV特集録画で見た。マークⅠの問題は田中三彦さんが圧力抑制室が地震に耐えられない事とか言ってたけど米国人の発言でよりクリアになった感じ。マークⅠの圧力抑制室が格納容器の小ささを補うために付いているというのは知らなかった。小さいって他と比較してどれ位小さいんだろう。

タグ:

posted at 23:09:03

原田 英男 @hideoharada

11年8月15日

「3km圏内一時帰宅、26日にも実施 双葉町など」asahi.com→t.co/NhkbQEZ 20km圏内は放れ家畜の状態が不明で、結構、危険な状態になっているのが気になるところ。牛が家屋の中に入って味噌などを食べているという情報も。捕獲も進んでいない。

タグ:

posted at 23:20:50

ただの黒猫 @Tomynyo

11年8月15日

@KinositaKouta 堆積物の情報整理しました t.co/e37F7Vs をご覧下さい

タグ:

posted at 23:33:09

takaitoyama @takaitoyama

11年8月15日

【[新潟県]養殖のニジマスから放射性セシウムが検出 t.co/5lqTBZr】「新潟市沖で採れたマダイの内臓からの放射性セシウムの検出に続き、南魚沼市の養殖のニジマスから12Bq/kgの放射性セシウム」「河川経由で放射性物質が日本海に流れたことが原因と見られる」

タグ:

posted at 23:34:25

小林一朗 @ichirokb

11年8月15日

LB200  週刊現代の記事について #goo_nanjo_7 t.co/ElHDYl9

タグ:

posted at 23:58:43

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました