Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年10月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月06日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LOUD MINORITY. @LoudminorityJP

11年10月6日

ホットスポットで作ってるのか・・・しかもほとんど水道水だなんてふざけてるな@スジャータの有機豆乳、千葉県柏工場で水道水を使って製造。商品の90%は水。検査の予定なし。『もう5ヶ月も前の事故ですから』と…

タグ:

posted at 00:15:41

ただの黒猫 @Tomynyo

11年10月6日

今回の事故により放出された Sr-89 に対して Cs-137 との比を計算したところ、平均値は 1/102 で、最大値は 1/5.3(相馬市)、最小値は 1/1,800(川内村)であった。
文科省資料より

タグ:

posted at 00:24:41

∞地球人∞ @chikyujin701

11年10月6日

@KinositaKouta 目黒清掃工場の「飛灰の放射性物質濃度:9月14日:セシウム134,137:合計3430Bq/k」 目黒清掃工場が認めたそうです。とんでもない数値です! @TOHRU_HIRANO さんが調査して下さいました。精査・拡散願います。

タグ:

posted at 00:46:18

CarpeDiem るび @Dark_Fire_Ruby

11年10月6日

昨日から、徳島、長野、新潟、熊本と連続して地震がある。そして中央構造線と完全一致… t.co/6dAzal2T via @twitpic @satoshi_piyo

タグ:

posted at 01:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちほたん(・0・)積極財政が国を救う! @chihointokyo

11年10月6日

東京都内で1日100トン以上の処理能力を持つ産業廃棄物焼却処理業者は東京電力の子会社 t.co/JyZldWXH #東電 #汚染瓦礫 #放射能

タグ: 放射能 東電 汚染瓦礫

posted at 04:29:33

Özil @gti2998

11年10月6日

@HayakawaYukio: 【放射能漏れ】群馬県が福島の女性の車を放射線測定 - MSN産経ニュース t.co/3yvKft4v
この記事はウソです。私は立ち会ったんですが、福島の女性は線量が高くてびっくりしていた。その車はほかの場所に移した。

タグ:

posted at 06:30:25

Leo @OB_Li

11年10月6日

奇形植物が異常に増えています。@onodekita さんのブログが参考になりますよ! RT @nemo22620: @tokaiama t.co/hQLFb6Qa 茎は一本、花は二個咲いてます。。。なんなんでしょう? @埼玉

タグ:

posted at 08:28:49

@talischolar

11年10月6日

昨夜のNEWS23によればJビレッジに宿泊できるのは東電正社員のみ。下請会社の作業員はいわき市内の旅館などを利用して通勤。そのJビレッジは工程表の第一段階終了と伴に閑散としている。東電は冷温停止と解釈し、下請けに任せて現場からの撤収を開始していると報道。

タグ:

posted at 09:53:51

carpe diem @miso_mangalore

11年10月6日

@inazumaoryu: 今、夫から。いつも同じ会社に出向してる別の会社のトラック運転手が職場で倒れ、マイコプラズマ脳炎で、両親の顔がかろうじてわかる程度に記憶も曖昧な状態とか。で、彼女が福島にいて頻繁に福島に行ってたらし @tokaiama@KinositaKouta

タグ:

posted at 09:56:05

やさしく生きる方法 @rebirth_japan

11年10月6日

@tokaiama 1959年、岸内閣のもとで科学技術庁(現:文部科学省)によって原発事故による損害額が『国家予算の2倍以上』にのぼると試算されていたことが、40年後の1999年に判明し、国会に報告書(242ページ)が提出されていた。⇒t.co/WDw3cfIM

タグ:

posted at 12:26:31

木村知 @kimuratomo

11年10月6日

『文部科学省による、プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について』放出されたはずのプルトニウム241についての記載がまったくない。また後出しなのだろうか。この発表は9/30。「避難解除」したいがために出さなかったということなのか。t.co/zMfo097Q

タグ:

posted at 13:10:24

石井 健介/ブラインドコミュニケーター @madhatter_ken

11年10月6日

Ua mau ke ea o ka aina i ka pino(大地の生命は正義によって保たれる)

ハワイ州の紋章に記されている言葉。日本の大地の生命も、正義によって保って欲しい。

タグ:

posted at 13:14:23

やさしく生きる方法 @rebirth_japan

11年10月6日

避難解除は作業員の不足を補う為。(帰宅すれば余命限定になる)
 近隣住民の中に作業に手慣れた人が多く呼び戻す事が目的。

既に作業員不足は深刻な状況。

東電は三次下請けまでしか実態の掌握していない。

t.co/c0JYDQcO

タグ:

posted at 13:23:19

上海II @shanghai_ii

11年10月6日

セシウム被曝の欄やねんけど、これは事故7年後のベラルーシの状況。基準値も基準外品の出方も、平均値も、現在の日本に似てると思いませんか? この表は平均値なんだけど、現在の日本は数分の1以上小さいと思います。
t.co/17ETxIJ7

タグ:

posted at 13:27:16

Yutaka Sakamoto @yutaka444

11年10月6日

モレ女史「地震学者で地質学者の島村ヒデキ(国立極地研究所の元所長)は、日本によるHAARP開発の主要な指導者のうちの1人です。」『私たちは彼のことを「パパ HAARP」と呼びます。』t.co/WEdJijS1 t.co/6NX7XTrq

タグ:

posted at 13:34:00

nao @parasite2006

11年10月6日

二本松市旧小浜町の水田から暫定規制値ちょうどのコメがとれるに至った原因を地形、土壌、気象の情報と公表放射線データから緻密に考察したブログ記事三部作t.co/kjN0KHUB t.co/CdSgan4d t.co/S2QObnGx

タグ:

posted at 13:39:49

omoitsuki @takahashis

11年10月6日

高速増殖実験炉:「常陽」旧建屋で火災報知機作動 茨城 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/Q9tkT1DV via @mainichijpnews

タグ:

posted at 14:06:14

panda@徳島 @panda_tokushima

11年10月6日

私の母も言われた。幸い検査では異常なし RT @kazukazu721 @kuminchuu @KinositaKouta 最近心臓がバクバクする人いない?今日病院に行ったらお医者さんに「動悸は甲状腺の異常と関係していることがあるので念のため甲状腺の検査しときましょう」と言われた

タグ:

posted at 14:35:45

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年10月6日

福島製橋桁で府発注工事中断 住民ら「放射能不安」…河内長野 - 読売新聞 (10月6日14時) t.co/GUGaY2u4 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 14:38:18

知足常楽 @kankyu700

11年10月6日

タバコ葉の放射能汚染、職員のタバコをminiTRACEβ(アルミ遮蔽板を外して)で調べてみた。検尿コップの底の方を5mm残して切り落とし、空のまま測定、次いでタバコ1本をほぐして入れ再度測定。結果は前が0.11、タバコ入りが0.14μSv/hだった。タバコ量は0.58gだった。

タグ:

posted at 14:46:14

知足常楽 @kankyu700

11年10月6日

差分の0.03μSv/hは500ベクレル/kgに相当すると言う説もある。追試して欲しい。
今の時期、国産でも被曝タバコ葉は出回っていないと思い銘柄を見ると外国製だった。どこで栽培されていたのか分からないのが不気味だ。マイ・ガイガーカウンターを持たねばならない時代になったのか

タグ:

posted at 14:47:01

deepthroat @gloomynews

11年10月6日

共同◆原発汚染廃棄物は発生地で処理 事故で政府が基本方針案 t.co/IzNjZwMY 「汚染廃棄物の移動を最小限に抑えて処理を円滑に進めるのが狙い」

タグ:

posted at 14:52:37

deepthroat @gloomynews

11年10月6日

福島民報◆健康対策指示なし 子どものガラスバッジ結果通知 t.co/Q2nxWzSG 「文部科学省の原子力災害対策支援本部は「(ガラスバッジ配布は)市町村独自の取り組みであり、支援などの対応をする考えはない」と素っ気ない」

タグ:

posted at 14:55:47

deepthroat @gloomynews

11年10月6日

東京新聞◆フィンランドが原発を新規立地 福島の事故後初 t.co/teTwPDUt 「同国はロシアの石油や天然ガスからの依存状態を改善するため、さらにもう一基原発を建設する計画で、将来的には原発は七基となる見通し」

タグ:

posted at 14:59:02

deepthroat @gloomynews

11年10月6日

中國新聞◆中電、原発抜きの冬も融通か t.co/DpYkmXfs 「来年1月下旬に定期検査に入る。再稼働が未定の1号機、運転開始前の3号機を合わせ、中電の全原発は停止するものの、現時点で数値目標を掲げた節電要請はしない方針」※事実上の脱原発?

タグ:

posted at 15:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rie Eto @riemicrophone

11年10月6日

見やすい!そして正式発表の色選びに作為を感じる!!笑 RT @yottpico: 航空モニタリング、東京、神奈川含む関東みにくいので、彩度いじりました。 t.co/jsVQzGBE

タグ:

posted at 21:14:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月6日

「今回のモニタリングの飛行高度は対地高度で150m~300mであり、
○今回のモニタリングにおける航空機の軌跡幅は、3km程度である。」 じゃあ、9割くらいは測れないということ?それにしちゃあ、足立区、葛飾区、江戸川区あたりで微妙な境界線引いてるけど、どゆわけ?

タグ:

posted at 21:39:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年10月6日

ああそうか。埼玉県で目立つ南北に走る二本のストライプはノイズじゃなくて、飛んだルートなのね。よくみると、この航空機調査ずさんだね。すごく目が粗い。7ヵ月たって拙速はないだろよ。【毒】

タグ:

posted at 21:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました