Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月08日(土)

LOUD MINORITY. @LoudminorityJP

11年10月8日

そうだその手がありました RT @clear_00: チビの尿検査からセシウムが出たら、損害賠償ではなく刑事告発します

タグ:

posted at 00:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんとま~ @nyantomah

11年10月8日

「林野庁はきのこ生産用の原木や菌床用培地に関する放射性セシウムの指標値を乾燥重量で1㌔150Bq以下と決めた。福島県内の野外で保管された原木や菌床用培地なども指標値を超えていない場合は利用可になる。一方で、確認は同県産以外の原木などでも必要に」日本農業新聞8日 @hanayuu

タグ:

posted at 02:58:58

北村年子 @arigato55

11年10月8日

国分寺市民です~嬉しいRT@ikasumi0【拡散】10/7国分寺カフェスローに「memoli」プレオープン!!こどもみらい測定所とマザリングマーケットのコラボステーション。子ども全国ネット企画初の市民測定所。10/8~9は朝から西の野菜販売をします@memoli4future

タグ:

posted at 04:23:27

minami @bluebloom06

11年10月8日

7.6マイクロ⁈ RT @TOKYO_Shimbot: 東京: 世田谷区の川場村自然体験 児童宿泊先近く 一部、高い放射線(10月8日): t.co/2ZQ6fOGB #Bot

タグ: Bot

posted at 08:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

11年10月8日

福島県楢葉町にある福島第二原発推進の中心人物の草野町長が自分の建設会社のもつ隣接の広野町の山林を放射性廃棄物処理用にと7億円で不動産業者に売却。草野町長は09年に最終処分場を受け入れて年10億円の補助金を受け取ろうとしていた。利権絡み。
t.co/3m720STq

タグ:

posted at 13:36:46

onodekita @onodekita

11年10月8日

原発コスト試算-税金ではなく、通達で t.co/W5bwqqp2
もっとも大事な原発発電コスト。電力会社に開示させればいい。そうすれば、どんなに高いかが明らかになり、推進する根拠自体が消滅する。損害賠償なんか入れずとも・・

タグ:

posted at 19:19:36

TS さん @sunnysunnynismo

11年10月8日

責任を果たす為と知らない他人の為と子供達の為といつか家に帰る為。@noanoaakm: @sunnysunnynismo いつもお疲れさまです。サニーさんは危険を承知で働き、待遇が悪くなってもどうして福一で作業を続けていられるのですか?

タグ:

posted at 19:35:27

うちゃか @sayakaiurani

11年10月8日

@atsuko0121 3.11から今までに関東内に住んでいた幼児の80%が40歳まで生きられないデータが東大から発表されたとか骨折れやすく、虚弱体質及びLDになりやすくなる等です。GPは証拠資料を躍起になって探してます。消される前に。また児玉教授が不審者につけられてる、とか。

タグ:

posted at 20:33:14

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年10月8日

福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず - 読売新聞 (10月8日20時) t.co/HXTNEc4H #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 20:58:46

マニラの龍馬 @mmaruya

11年10月8日

東京でこれだ。すざまじい量の放射性物質が飛散している。福島を国際管理に。国外退去準備だ:羽田小1カ所(0.64μSv)▽雪谷中3カ所(0.40~0.96μSv)▽糀谷中1カ所(0.32μSv)大森第四中では基準値の4倍となる1.01μSv t.co/av4vNIex

タグ:

posted at 21:26:22

製造所固有記号データベース @seizoushokoyuu

11年10月8日

RO(逆浸透膜)式浄水器についてまとめ
t.co/0q7ivIf1
毎日、大量に摂取するものですから安心のために購入してしまってもいいかな、と考えています
輸入してしまえば安いですよ!(私の購入店とか載せてますがもっといいお店も出てきているかも?)
#okfood

タグ: okfood

posted at 23:32:47

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました