Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2011年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月03日(木)

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月3日

これはちょっと気になりますね。 RT @northfox_wind: それより、表参道で1回堀場Radiが0.08⇒0.2μSv/h、渋谷駅周辺でも0.09⇒0.4に短時間跳ねたのが気になってしょうがないです。堀場はめったに数値暴れないので

タグ:

posted at 00:52:09

olivenews @olivenews

11年11月3日

汚染地域での先天性障害頻度の増加1%当りの平均被曝量はモギリョフ州では0.20mSv,ゴメリ州では0.31mSvである。これらの値を放射線被曝による遺伝的影響の倍加線量に換算すると0.02~0.03SvとなりICRPが採用している倍加線量値1シーベルトに比べ極めて小さな値となる。

タグ:

posted at 01:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

olivenews @olivenews

11年11月3日

セシウムは腎臓内のネフロン組織細官や糸球体ひいては腎臓機能を破壊し他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたらす。ゴメリにおける突然死の89%が腎臓破壊を伴っている。

タグ:

posted at 01:46:22

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年11月3日

空気を遮断、放射性物質抑制 汚染水たまる地下で工事 - MSN産経ニュース (11月3日01時) t.co/CCpStu1b #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 01:53:06

olivenews @olivenews

11年11月3日

10歳まで健康に育った子供の母親を調べると、妊婦のときX線診断を受けた率は10%であった。10歳までに小児ガンで死んだ子供の母親について同じことを調べると、15%であった。X線診断と小児ガンが無関係なら、これは同率になるはずだ。アリス・スチュワート J.ゴフマン『人間と放射能』

タグ:

posted at 02:36:23

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年11月3日

必ず繁栄を勝ち取る、そのための準備期間。 RT @CHIBAREI_DURGA: 暴走の果ての、未来。

タグ:

posted at 02:49:04

REIKO CHIBA @CHIBAREI_DURGA

11年11月3日

RT @wQQn #CHIBAREI t.co/i68dxspN キセノン、8月にも検出 福島2号機 8月9日の測定でも、今回の2種類と違う型のキセノンが検出されており、この際も局所的な臨界が起きていたこともあり得るという。 #原発 #genpatsu #脱原発

タグ: CHIBAREI genpatsu 原発 脱原発

posted at 03:01:22

Kenji Saito @ks91020

11年11月3日

福島、6割が0.1ミリシーベルト ガラスバッジ測定結果(福島民友ニュース) t.co/GorZtb2j

タグ:

posted at 03:04:14

SAVE THE EARTH脱原発に一票 @LOVEEARTHONLY

11年11月3日

東京近郊の皆さん地図を広げて見て下さい。世界の3分の2の焼却場の煙突が日本にある、それほどの焼却大国です。自分の家のまわりにはたいてい1つ以上あるんです。うちは、20k圏内に5基の煙突があり、既に一般ごみからも放射性物質がどの方向から風吹いても飛んで来ます。これ以上もうやめて。

タグ:

posted at 03:57:46

ひらめきメモ @shh7

11年11月3日

なんかすごく流行ってたぽいのでマイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』を読んでいます。 t.co/ywvLPpYM 「地下室で苦痛に喘ぐ一人の少女のおかげで、この村がとても恵まれているということを、村人全員が知っている」という話がすごく興味深い

タグ:

posted at 05:00:09

もる@ゆるっと暮らす @morunao

11年11月3日

RT @irukatodouro: 世田谷の大気からSr検出t.co/zw6qDT8h 約0.01Bq/㎡検出(50kg体重成人呼吸量7.2㎡/日t.co/awZXE4xF)都産業労働局は6月21日に結果を... @hanayuu @itoshunya

タグ:

posted at 05:01:56

Yutaka Sakamoto @yutaka444

11年11月3日

家賃が4千バーツ(1万1千円ほど)のタイのマンションに移住。インドネシアのバリ島は、日本語が堪能な親日のインドネシア人が多い。マレーシアのボルネオ島のコタ・キナバルやクチンの人々も皆、フレンドリーで優しい。気の合う仲間同士仲良く暮らすことがなぜそんなに難しいのか?全然わからない。

タグ:

posted at 05:46:05

ひらめきメモ @shh7

11年11月3日

悩みって原因がわかったところで実は解決しない。と思っているとしたらちょっと違うと思う。実はタイムラグがある。原因が分かって、少し時間が経つと、悩みがだんだんと瓦解していく。原因が分かった瞬間にパリーンとなくなるんじゃなくて、分かった瞬間からすこーしずつ融解していく感じ。

タグ:

posted at 06:00:05

リーフレイン @leaf_parsley

11年11月3日

しかしながら、t.co/VWc55Z0Rを読むかぎり、健康被害への言及は明らかなんですよ。 汚染地域における数値と、ウクライナ全体との数値を比較した場合、有病率が高いですし、癌化以前の死亡も大きいです。@leaf_parsley @yoka72

タグ:

posted at 06:02:04

リーフレイン @leaf_parsley

11年11月3日

旧ソ4国の出生率 t.co/PFXNuvHC

タグ:

posted at 06:12:55

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年11月3日

【放射能】東京杉並区の小学校のシートから3.95マイクロシーベルト
t.co/fiDgGiAG

タグ:

posted at 06:58:55

伊藤隼也 @itoshunya

11年11月3日

昨日に中野区議会関係者と電話。中野区長は国から指示がなければ放射能問題は何もしないと豪語しているらしい。荒川区や江戸川区区長と以前にそんな話で区長会で盛り上がったとも。こんな連中を区長にしたのは誰か?考えるのもアホらしい。こういう時代に生まれた子ども達が本当に可哀想だ。

タグ:

posted at 07:02:42

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年11月3日

地方出張多いが、アパホテルにだけは泊まるのをやめようと思う。 RT @tsuda: アパグループの懸賞論文最優秀賞は「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった」に決定。冒頭の段落から凄すぎて言葉を失う(残念な意味で)  t.co/DiiuQyuF

タグ:

posted at 07:06:25

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

11年11月3日

【低線量被曝ガンリスク 重要論文】10ミリシーベルトでガンが有意増(カナダ・マギル大学チーム)松崎道幸医師が6枚のスライドでわかりやすく翻訳・解説 t.co/kKpzczcI #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 07:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うしろのしーちゃん @ushironosiichan

11年11月3日

都内で検出されていた大気中ストロンチウムの値がやばい!核実験全盛期の100倍〜千倍だぞ【ニュースの単位に気をつけろ】都内計測値0.01Bq 過去の経年変化グラフ(縦軸はミリ) t.co/sLRwSujG

タグ:

posted at 08:32:13

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年11月3日

@KinositaKouta @SpiritualDr 当方20年以上の職歴の病理医ですが、小児の腺腫様甲状腺腫 adenomatous goiter の病理診断をくだした経験はありません。甲状腺癌も、です。異常事態が確実に進行しています。

タグ:

posted at 08:33:35

cat7 @catcatcat777

11年11月3日

林野庁/調理加熱用の薪及び木炭の当面の指標値の設定について プレスリリース t.co/la8PwU6d

タグ:

posted at 09:16:35

wolfgandhi @wolfgandhi

11年11月3日

タービン建屋でアンモニア漏れ。濃度が高いと爆発するらしい。 RT @mika_kinose: カリフォルニアの原発で緊急事態宣言: t.co/t53SXMHe

タグ:

posted at 10:19:01

うちゃか @sayakaiurani

11年11月3日

@seirinji コンテナから漏れ出た液体はかなり高いですが、周辺は5.8マイクロシーベルトですね。RD

タグ:

posted at 10:40:09

やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

11年11月3日

鉛で遮蔽された空間で瓦礫を測定する。バックグラウンドが0.028マイクロ。瓦礫を入れた状態で0.028マイクロ。つまり瓦礫からの放射線量はゼロ。 t.co/TCedJt3W

タグ:

posted at 10:44:04

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年11月3日

東日本大震災:がれき受け入れに前向き、富士市長表明 袋井、島田市も /静岡 - 毎日新聞 (11月3日10時) t.co/TZm5CwWu #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 11:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うしろのしーちゃん @ushironosiichan

11年11月3日

低線量被曝ガンリスクで重要論文:10ミリシーベルトでガンが有意増加(カナダ・マギル大学チーム)Peace Philosophy Centre: t.co/TKiGSmel

タグ:

posted at 11:24:29

うちゃか @sayakaiurani

11年11月3日

本日の瓦礫はこれで終了っぽい。さっきの写真の場所は、0.6マイクロシーベルトになった。なんであんなに高くなったり、トラックがいくと低くなったりするんだろう。でなんでこんなに騒いでいるのに、え?搬入されんの?みたいな人がまだいるんだろう。情報の温度差を感じる。。

タグ:

posted at 11:30:14

studying @kotoetomomioto

11年11月3日

『食卓まるごと調査』:「視聴者の皆様から多くの反響をいただきました。再検討したデータについては、12月15日の特集で詳しくお伝えすることにしています。(放送日は変更の可能性もあります)」との事。録画予約しとこうかな。t.co/xOyDldKq

タグ:

posted at 11:32:08

やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

11年11月3日

瓦礫の可燃物を焼却する江東区青海の東京臨海リサイクルパワーに到着。瓦礫がここに来るのは明日以降。

タグ:

posted at 11:36:48

河那順造 @bunjuku6532

11年11月3日

「チェルノブイリ事故によってベラルーシのモギリョフ州では5mSv/y以下だったにもかかわらず遺伝子の突然変異が確認されているという」九州大学長山淳哉准教授:こちら特報部・東京新聞11/2

タグ:

posted at 11:41:58

うちゃか @sayakaiurani

11年11月3日

@cornel1024 おもしろいのが、私物ガイガー使用禁止だったとこ。(笑)あと、読売がガイガーに8.○○とかでてたのに、電卓でなんか計算して、0.087とかに算出してたとこ。あの計算なんなん?!(笑)

タグ:

posted at 11:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

11年11月3日

県内の高校10校で高い放射線量。5万ベクレル。
t.co/xSCMhNEY 新潟日報:保育園は?小中学校は? 一般家庭の庭は?、菜園は?調べないから出てきていないだけだね。素人の測定がやはり正しい。

タグ:

posted at 13:00:09

うちゃか @sayakaiurani

11年11月3日

この頃に戻りたい。“@charleycharley7: 3.11前の関東地方です(マイクロシーベルト/時) 茨城県0.044 栃木県0.038 群馬県0.031 埼玉県0.035 千葉県0.032 東京都0.036 神奈川県0.030 t.co/j9oHAI1y”"

タグ:

posted at 13:31:50

Kenji Saito @ks91020

11年11月3日

『10月2日発行のサンデー毎日に掲載されていた「加工食品52社の放射能汚染対策」です。サンデー毎日調べです』 t.co/dnb1zquo

タグ:

posted at 13:36:39

Tak Igarashi @goldcam

11年11月3日

@kazukazu721 今日も東北新幹線最高値0.7越え。只今、大森駅0.12。Gamma Scout

タグ:

posted at 13:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すぎのきとのぎく @marufeel_tw

11年11月3日

ちょっと早いけど、そろそろスタッドレスタイヤに交換しようと思って外にでました。車の駐車スペース横の道路脇(土の上)にて久々に線量測定してみました。なんと25μSv/hです。低い場所でも10μSv/hはあります。駐車場所はアスファルトなので1.5μSv/h程度。交換作業するか悩む。

タグ:

posted at 15:17:47

高橋美穂子 @roarmihoko

11年11月3日

肥田先生「最近出たロシアの論文によればセシウム137は遅効性でなく、その場で即心臓の筋肉に支障をきたすとある。福一に最初に入った労働者の方が2日後に心筋梗塞で亡くなったのはそれではないかと今は思っている。」

タグ:

posted at 15:44:18

EX-SKF @EXSKF

11年11月3日

【放射能漏れ】木炭・まきにセシウム基準値 林野庁 - MSN産経ニュース t.co/NxX7I3ax 木炭が280ベクレル、まきが40ベクレル。「木炭やまきで加熱した場合に食品に移る放射性物質は最大でも2%」って、移行しちゃうんだ...。

タグ:

posted at 16:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うちゃか @sayakaiurani

11年11月3日

@nazco74 コンテナが開いた瞬間と出てきた液体が異常な数値でしたが、あとは0.4ぐらいで空間も比較的落ち着きました。ただ、報道の0.023とかの公表数値はおかしいです。わけがわかりませんほんと。

タグ:

posted at 18:24:55

TS さん @sunnysunnynismo

11年11月3日

1.圧力容器突撃撮影後、放医研送り。闘病後、殉死。2.東電本店前にて「ふるさと」を歌ったあとガソリンを被り、母親の写真を握り締めたまま自決。3.10年後復旧活動中、ガン告知。壮絶な闘病後、病死。(゜゜;)『誰かが犠牲にならない限り世の中は変えられないような気がしてきた。』

タグ:

posted at 18:27:05

Ren Kajigaya @egg_of_wiccaer

11年11月3日

@tokaiama   木下黄太さんのブログから  『◎ 池袋でイベント関連の仕事。二十代から四十代の、同じ職場の中で、三人、立て続けに白血病を発症しています。

タグ:

posted at 18:29:29

onodekita @onodekita

11年11月3日

神奈川県葉山町で11月2日、バスにダンプカーが追突して26人が死傷した事故、ダンプカー運転手の男性(40歳)の死因は心筋梗塞。
t.co/90otdH1z

タグ:

posted at 18:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

watcanwe @watcanwe

11年11月3日

『九電前で「ひとりデモ」中の男性・石尾さん67才に会いました。6月から始めたひとりデモ、9月からこのスタイルで毎週木10〜17時九電本店前を歩いてます。マイクも拡声器も使わずただただ放射能の危険性をアピール。見かけたらぜひ声かけて会話を』t.co/GLEDaOVm

タグ:

posted at 19:17:43

柳生譲治 @yagyujoji

11年11月3日

福島第一原発での放水活動を指揮した消防隊長、隊員 TED Talksが凄まじく、心に突き刺さった。 t.co/VxETEh7T /最初から20分のあたりの言葉。「「これだけの場所ですから、隊員の半分は…戻れないと思った…」。佐藤氏の涙声にこちらの目も潤む。

タグ:

posted at 19:22:01

ゆっこ(ドイツ語奮闘中) @Blenda_39

11年11月3日

私もピークは9月でした。凄い倦怠感と胸の圧迫感、僅か2,3週間で約4kgの激ヤセ。今は目のショボショボ以外はほぼ落ち着いています。 “@machi_desu: @7N4WCU 肥田先生は、「ピークはお正月だろう」とおっしゃっていますね。私は、9月末ごろ、動悸や胸痛など調子悪かった

タグ:

posted at 19:26:08

TS さん @sunnysunnynismo

11年11月3日

4.徹底抗戦し日本の原子力の終焉と代替エネルギーの完全実用化、福島第一の廃炉を見送った末天寿を全うする。

タグ:

posted at 19:34:33

すぎのきとのぎく @marufeel_tw

11年11月3日

私の自宅前は以前の自動車走行によるモニタリングによって富成地区では最高値の3.82μSv/hの結果がでました。本当なの?と疑問に思われるかたもいると思いますが・・・地表面の線量を見れば驚きますよ。道端は10~25μSv/h線量がずーっと続いています。(側溝ではなく普通の地面です)

タグ:

posted at 19:36:14

takaitoyama @takaitoyama

11年11月3日

【アーバンプレッパー - 奥多摩、中央アルプス、北アルプスの放射線量 - アーバンプレッパー 】〔上高地~徳沢~横尾~槍沢〕など、窪地や沢状になっているところは、やはり線量が高いようです。 t.co/q15bGCjv

タグ:

posted at 19:43:45

布施純郎 @Drponchi

11年11月3日

元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士談:セシウムは男性により多く取り込まれやすく、強い影響が出てより多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。 細胞増殖があまりない器官は、最大範囲の損傷を受ける。生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

タグ:

posted at 20:11:33

やさしく生きる方法 @rebirth_japan

11年11月3日

【しれっとボーナス貰う東電社員たち2】東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。 平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。

タグ:

posted at 21:12:13

川口創 @kahajime

11年11月3日

「被災地の瓦礫受け入れ拒否」という意見を耳にしますが、例えば宮古市は、東電福島第一原発から260キロで、230キロの東京・世田谷より遠い。「被災地イコール被ばく地」みたいなイメージで語られることに、強い違和感。

タグ:

posted at 21:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました