Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2012年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月09日(木)

ちほたん(・0・)積極財政が国を救う! @chihointokyo

12年2月9日

日本科学者会議の野口邦和による広瀬隆批判の問題性ー東日本大震災の歴史的位置 « 東京の「現在」から「歴史」=「過去」を読み解く t.co/wJU395Ew ☆広瀬隆が安易に叩かれ易いのは語り口以外にこういう背景があるようです。

タグ:

posted at 06:24:02

onodekita @onodekita

12年2月9日

これが2号機炉底温度上昇のキモだろう・・ 東電はわかっている。だから、慌ててホウ酸を投入。t.co/wgNyba8d

タグ:

posted at 11:11:23

twit2momo @twit2momo

12年2月9日

@tokaiama @hanayuu 雲ひとつない快晴。外に1時間でている間、ニュースでみた軍用機が3機北から南下。いつものことだけど。微振動あり。強風でぐらっとするような家鳴りがする。先程、庭の木の下でやや胴長で胸のあたり茶色い小鳥が仰向けで死んでいました。去年から3匹目です。

タグ:

posted at 11:22:24

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年2月9日

Møllerらの論文 t.co/WggRIrlb の序章より。交絡因子などの変数を調整しても汚染地域の線量と鳥の数は対応し、それは年代や地域の違いがあっても再現性がある。

タグ:

posted at 11:41:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年2月9日

↓ セシウム137だけで比べる。柏は0.5uSv/h。これは69kBq/m2に等しい。ミュンヘンは10kBq/m2程度でしょう。  t.co/LjTtbhdx セシウム134も考慮すると、おおざっぱにいって柏はミュンヘンの10倍汚染。

タグ:

posted at 14:40:27

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年2月9日

鳥の減少に関する論文 t.co/WggRIrlb での福島(昨年7月まで)とチェルノブイリ(2006-2009)の調査範囲(原論文の図に合わせて作成した)。この比較で福島の方が鳥の減少が目立った。 t.co/A2qB98BW

タグ:

posted at 14:49:38

森野 きの子 @kinoko0725

12年2月9日

PA-Kで直置き0,380前後の腐葉土を測定。腐葉土1L、800gで4800ベクレル。1kg換算するともっと数値が高くなるかな? t.co/ltSJX8Kd t.co/R4PoSZTR via

タグ:

posted at 15:21:04

Mari Takenouchi-竹野内真 @mariscontact

12年2月9日

外食産業の人必読。明日はわが身です。 t.co/889DEroN

タグ:

posted at 15:32:16

ひらめきメモ @shh7

12年2月9日

あとでもっかい読もう。すごい良い/ネガティブな言動は一見かっこいいけど、最終的に何かの否定でしかないから、価値観にならない。ポジティブな言動は価値観を作り、そこに人が集まる。 t.co/ER3BBZkx

タグ:

posted at 16:00:02

千葉県松戸市(公式) @matsudo_city

12年2月9日

◆薪ストーブ使用の自粛にご協力下さい◆
福島県内で、薪ストーブを使用した際に発生する灰等から放射性セシウムが検出されるという事例がありました。
松戸市では安全性を考慮し、市民の皆様に薪ストーブ使用の自粛のご協力をお願いすることとしました。
t.co/1jBCFwxq

タグ:

posted at 16:25:04

ぬこ @Nuko411

12年2月9日

日本最大のコメ仲介会社の日本農産、新年の売れ筋1位は福島県産ひとめぼれ 1月19日から25日までの週間売れ筋ランキングでは1位2位4位が福島県産(日本農産) t.co/y0gBZbaG

タグ:

posted at 20:33:44

mi @beautifulsong39

12年2月9日

がれきや焼却灰。やっぱりとっくに受け入れてて、証拠消すための受け入れな気が。だって5月にこんな資料。さっき見つけて泣きそう。t.co/11RxnDCA @hanayuu @CHIBAREI_DURGA @kazukazu721 @Portirland

タグ:

posted at 20:40:35

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年2月9日

広域がれき処理は違法(1月30日の質疑から) t.co/IbqJRWbR どうしても広域がれき処理を推進したいのなら、関連法すべての改正が必要です。つまり、広域がれき処理は違法・無法であり、やってはいけません。これは当然、行政訴訟の対象になります。

タグ:

posted at 21:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました