Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2012年03月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月21日(水)

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

12年3月21日

@onodekita 放射性セシウムによる腎臓の破壊で子供でも高血圧になる可能性が増加(症状は頭痛があるかも)。定期的血圧測定(小児用カフ使用必須)が必要。蛋白・糖・潜血が分かる簡易尿検査もするべき(米では受診しても最初は簡易尿検査)。用具と検査紙を揃えれば自宅で可能です。

タグ:

posted at 03:55:02

s_matashiro @glasscatfish

12年3月21日

@anemone3290 さんのスウェーデンの汚染状況に関するツイート他と @katot1970 さんの石炭灰中の放射性物質のツイート他を追加しました。 t.co/uN4Ff6lZ t.co/uN4Ff6lZ

タグ:

posted at 07:46:55

Dr. K @Dctr_K

12年3月21日

“… いわゆるチェルノブイリエイズの症状が出ている。併せて、早産、未熟児等の周産期異常も増加 …モーズリに相当する汚染地域をこの図で比較してみると、福島市や郡山市も含まれ… ” ( ~ベラルーシで医療活動を行った菅谷市長が語る真実~
t.co/zoigJm13 )

タグ:

posted at 07:47:39

Toru Matsumura @tokok

12年3月21日

水産庁によるストロンチウム90の検査、もっと力を入れてくれないかなぁ。消費者の安心材料になるのに…最近のデータ(3/9更新)→t.co/KIU2Xd4P Srは骨に集まりやすい元素なので不安に思っている人が多い。事故前の濃度→t.co/DzOOgtIr

タグ:

posted at 08:33:28

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

12年3月21日

@onodekita 腎血管性高血圧と腎実質性高血圧が同時に起こるかもしれません。腎糸球体が破壊されて残存する腎糸球体への負荷が増し、悪循環。拡張期血圧が上がるようです。個人的に妊娠高血圧症候群の経験があり、その時頭痛と尿蛋白がありました。鼻血、視覚障害、イライラ、倦怠感も可能。

タグ:

posted at 09:04:47

坂口恭平 @zhtsss

12年3月21日

自分を大事にしろ。だいじは、たいじだ。つまり、あなたにはいつか大きなことが襲ってくる。そのときに活躍するまで磨きながら、自らの使命を守ってあげる。それが、大事にするということだ。自分を大事にすることは、使命をもしも理解していなくても、自分を磨くことのできる、教育機関のようなものだ

タグ:

posted at 12:50:15

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年3月21日

転落?:樺島弘文さん死亡、ロードバイクで--大田原の農業用水路 /栃木 t.co/QKJyKN24 元「プレジデント」編集長から栃木で田舎暮らしを始めた大先輩で、リスペクトしていたのに、こんな突然の亡くなり方。。。

タグ:

posted at 14:04:13

@basilsauce

12年3月21日

ご紹介ありがとうございます。自民党のがれき処理に関するアンケート投票。意見を記入することも出来ます。YesかNoのボタンを押すだけ。 RT @cvc7: 拡散希望【自民党がれき広域処理アンケート】ポチッと超簡単→t.co/ShjP0uuG

タグ:

posted at 14:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

12年3月21日

もち米のセシウムを検査しました。検出限界値以下(暫定3ベクレル)ですが、微量の検出が認められそうです。やはり混ぜ混ぜしている感は否めませんので、もう少し様子を見る必要があると判断しました。t.co/j3PZGyGp

タグ:

posted at 15:34:08

wolfgandhi @wolfgandhi

12年3月21日

近くで採れた野菜を食べてた。その時のヨウ素2300万ベクレル/m2。 RT @basilsauce: これは大変なこと。@tatangarani …赤宇木集会所…10人余りの方の内…3名の方がその後死亡一人が危ない状態とご本人達のメール t.co/C15vAgQB

タグ:

posted at 15:58:15

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年3月21日

福島第1原発でぼや 芝生約9平方メートル燃える - MSN産経ニュース (3月21日16時) t.co/WIgyim5N #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 16:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ついたこ @twitaco

12年3月21日

東京都の災害廃棄物(がれき)の処理受け入れ、4月計画が発表されています。墨田、港、新江東、太田、品川の清掃工場です。ちなみに、3月は中央と新江東の2工場でした。※毎月20日に、翌月の計画が公表されます。 t.co/rdRLCWy2

タグ:

posted at 22:49:42

おゆうさん @ikarostayuu

12年3月21日

我が家の井戸水の検査結果は、48.3ベクレルでした。その町の水道水は48.9ベクレルなので、此処の井戸水のほうが安全だという訳で、一安心。あちこちの名水と飲み比べると、此処の水は甘くて美味しい軟水だとはっきり分かる。

タグ:

posted at 22:55:55

ぬこ @Nuko411

12年3月21日

自治体の検査結果(肉・茶・タケノコ) 岩手県産牛肉から85ベクレル シカ肉から137ベクレル 茨城県産荒茶から187ベクレル 千葉県産タケノコから133ベクレルのセシウムを検出3月21日 t.co/RZGVSJyP

タグ:

posted at 22:59:11

水無月 @minadukiG

12年3月21日

【03/20 早川さん柏講演録画】
t.co/uTvjcvoZ
昨日声だけ聞いたが、会場雰囲気は確かに「明るく楽しい」とは違うように感じた。それなりの汚染地ならではの緊張感かも。なお空気清浄機の質問があったので参考まで→
t.co/ASpqqYPT

タグ:

posted at 22:59:52

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました