Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2012年06月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月23日(土)

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年6月23日

【官邸前抗議の感想2】で、電車で1本で霞が関に到着して、んで歩いて向かったのです。どうやら列の最後尾近くにくっついてのんびりと歩いていました。僕の前は自転車を引いているお兄さんでした。いろんな人がいて、なにか縁日のような、初詣のような、そういう体験と近い感覚がありました。

タグ:

posted at 00:38:36

osakanokaze @123koomuinga

12年6月23日

瓦礫燃やすと大阪もこうなる。 RT @chainsaw__: (世田谷区)洗濯物、外干しタオルからセシウム検出 。セシウム合計15.6Bq/kg。t.co/LMRzthV6  ですって。洗濯物は大丈夫だって枝野言わなかった?人殺し枝野。 @t_ishin

タグ:

posted at 02:07:14

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年6月23日

官邸前の再稼働反対デモ、国会議員も報ステのニュースを見たはずだ。策を言おう。国会議員は超党派で再稼働阻止の議員立法を提出せよ。川田龍平・平智之・福島瑞穂を中心に起草すればいい。週末デモは拡大する。同調者は必ず増える。国民の意思の前に議員は拒絶できない。8月中に可決成立させよ。

タグ:

posted at 09:57:56

shiho @karakishiho

12年6月23日

@utadahikaru わたしのおうちは、一ヶ月前から、電気ないですよ。笑 電気代滞納して、とまっちゃったら、案外快適で。彼と二人で話して、この際とめちゃえーって電力会社に解約の連絡しました。w 電話の向こうでお姉さんびっくりしてたー!!笑

タグ:

posted at 10:31:14

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年6月23日

昨日(6/22)の官邸前デモ。t.co/X42tAybE 感動的な映像ですね。一人一人の顔がとてもいい。手話で一生懸命に反対を訴えている女の子(05:58)、車椅子で並んでいる障害を持った男性(09:06)。見ながら勇気の出る、日本人に誇りを持てる映像。傑作です。

タグ:

posted at 12:31:26

ただの黒猫 @Tomynyo

12年6月23日

小麦粉の件 今一度整理しておく 小麦は怪しいと思っていたが、成城石井で売られていたパイオニア企画の国内産全粒粉からセシウム合計で約30Bq/kgを検出 確認すると栃木の笠原産業のもので2011年6月に栃木県内で収穫したものであることが判明 続く

タグ:

posted at 14:11:08

日月の神_bot @hifumi_bot

12年6月23日

現在を祝福することは過去を、未来を、総てを祝福することぞ。

タグ:

posted at 18:00:45

Matu @Matufuji1216

12年6月23日

ブログを更新しました。 『福島市の渡良瀬川の河原で85.03μsv検出』 t.co/LRgSRVtH

タグ:

posted at 20:49:11

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

12年6月23日

都内の清掃工場「セシウム飛灰:大田区2342Bq、江戸川区5650Bq(t.co/PccEr9Lw)」この汚染が、もし原発事故前に検出されていたら、工場は即座に稼動停止するし、連日ニュースで報道合戦。でも、今は、どうしようもないので、都民の被曝を承知で燃やし続けてる

タグ:

posted at 22:42:13

しまなみ @shimanamis

12年6月23日

岡村教授② M9.0の地震は、この50年くらいだけでも1960年のチリ地震津波(M9.6)。断層の長さ1200km、幅400kmが動いた。4年後のアラスカ地震(M9.3)、カムチャッカ地震(M9.1)、2004年のインドネシア・アンダマン大津波(M9.1)、そして東日本大震災。

タグ:

posted at 22:52:29

しまなみ @shimanamis

12年6月23日

岡村教授③ 50年間で5回、世界中で10年に1回起こっているのに、日本だけは起こらないとしてきた。その評価の裏ではいろいろせめぎ合いが、特に福島の原発に関連してあったが、その科学的な評価が捻じ曲げられていった歴史が、東日本大震災後、表面に出てきた。

タグ:

posted at 22:53:23

武藤北斗/パプアニューギニア海産 @hokut0

12年6月23日

「大飯原発3・4号機運転差止仮処分裁判」は非常に重要だと思う。 司法が国や原子力に物申せるか、311後の重要な局面。がむしゃらに拡散願いなどしてすいません。とにかく多くの人で司法にアピールしたい。
t.co/DQrjzmKH #genpatsu #再稼動反対

タグ: genpatsu 再稼動反対

posted at 22:58:19

しまなみ @shimanamis

12年6月23日

岡村教授⑦ 皆さんに理解していただきたいのは、津波が30mになるかどうかは別として、高知県での南海地震は、昭和の南海地震を除けば、全て沿岸地域の低地の集落は「亡所」、つまり消えてきた。そのことが理解されてないのではないかと思う。

タグ:

posted at 22:58:23

しまなみ @shimanamis

12年6月23日

岡村教授⑧ 黒潮町の賀茂神社にある、安政の津波の3年後に書かれた碑には「今より148年前にも同様今に至りて」「ここは消えてしまった」ということがきちっと書いてある。さらに「今回我々はまたやられてしまったけれども、次100年後また同じことが起きる」と江戸末期の人が明言している。

タグ:

posted at 23:00:17

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました