Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2012年07月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月08日(日)

蕩尽伝説 @devenir21

12年7月8日

新渡戸稲造に限ったことではなく、昔の知識人は祈ったものだ。小林秀雄は、ものを書く前に私は必ず祈ると述べていた。実際のところ、祈りもなく書かれたものを読む意味はない。

タグ:

posted at 02:09:14

キコリーナ @kikorina828

12年7月8日

RT @Quambei: 『あれー、お兄ちゃん元気?って聞いたら「死んじゃったよ」って。白血病で亡くなった。富岡町のそれも半径3キロ位の狭い範囲で3人の子供が白血病、うちの息子が悪性リンパ腫で1人が心臓疾患。これはどういうことでしょうか』t.co/GyItpy4Y"

タグ:

posted at 09:29:46

蕩尽伝説 @devenir21

12年7月8日

警察の官邸前デモの封鎖と分断をガタガタ言う必要などない。駅は沢山あるのだし、声を挙げる場所は沢山ある。シュプレヒコールの中心は自分自身だ。どこか自分の外に中心を求め、うろうろするだけなら運動に参加する意味はない。自分自身が中心だと覚知した時、初めて躍動する全体に加わることになる。

タグ:

posted at 12:43:08

蕩尽伝説 @devenir21

12年7月8日

都内や近郊からやって来る者、彼らが通る無数の経路がデモを作る。日本全国から駆けつける者、彼らが残す無数の道筋がデモを作る。たった2時間の主催者主導のシュプレヒコールがデモじゃない。官邸前を目ざして集まる無数の線と無数の航跡がデモである。不動の点ではなく、動く線の総体がデモである。

タグ:

posted at 12:51:33

蕩尽伝説 @devenir21

12年7月8日

《「過ちは日本が国全体で起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。集団で責任を負う文化では問題を乗り越えることはできない」》福島第1原発「国民性が事故拡大」英各紙、国会事故調報告に苦言 t.co/J9bId4ts

タグ:

posted at 13:07:14

山本昌弘 @yamamoto_1934

12年7月8日

警視庁が発表していない数字を「警視庁発表」としたり、その数字の根拠が全く不明であるなど、報道モラルを大きく問われる事態。⇒【スクープ】「首相官邸前デモの参加者数、実は警視庁は発表していなかった」という謎(オルタナ) - Y!ニュース t.co/4X5tRBRI

タグ:

posted at 13:22:29

ryugo hayano @hayano

12年7月8日

t.co/scBEVCHG ですね.8780Bq/kg. @fukuwhitecat: 以前スペインの輸入品から8740Bq/kg検出。それを知っている人は少ないと思う。政府、マスメディアの見せ方は重要だと思う。

タグ:

posted at 14:48:10

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年7月8日

今回、4時前から現場に立ちんぼして、主催者の準備とかもよく観察することができた。主催スタッフは本当によくやっている。無報酬のハードな肉体労働にもかかわらず。頭が下がる。マスコミ溜りの持ち場の男性など、よく交通整理していて好感を持った。それに較べてマスコミの連中の傲慢で横暴なこと。

タグ:

posted at 17:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャンニャウェー @KashiwaRunaway

12年7月8日

水曜の首相官邸前消費税抗議も結構ですが、私個人としては既に開催中である毎週水曜日、文科省前福島の子どもの避難のための抗議活動の方に注目して頂きたいです。t.co/yzSKwPVO

タグ:

posted at 19:53:21

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

12年7月8日

東京新聞:久米島に福島被災児童の支援施設 年間通じ受け入れ:話題のニュース(TOKYO Web)t.co/LpKijKw7 t.co/L7FFGR7m

タグ:

posted at 20:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年7月8日

@karitoshi2011 電力中央研究所で紹介されている台湾の事例t.co/yuNeoMiL この台湾の例については別論文もありt.co/Rw1CCbkh 年間積算線量は20mSvよりはるかに低くても影響が示されています。

タグ:

posted at 20:41:28

はなゆー @hanayuu

12年7月8日

低気温のエクスタシーbyはなゆー: 鹿児島県知事選は「脱原発」を掲げた共産党候補が予想以上の得票数 t.co/96g9ZOrN

タグ:

posted at 22:02:19

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました