Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2012年07月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月24日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zapa @zapa

12年7月24日

“復興ブログの終了について - アクアマリンふくしまの復興日記” 圧力怖い。 t.co/zzhpdxAS

タグ:

posted at 06:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nao @parasite2006

12年7月24日

測定値が検出限界割れしている場合は「< (検出限界値)」と表示されます。今年4月以降の関東地方の小麦の検査はどこも単一核種の検出限界値1-3 Bq/kg台で行われています。検出限界越えの検体も、総セシウム量が10 Bq/kgを越えるものはなし。東北地方はまだ報告がありません。

タグ:

posted at 07:01:11

谷岡郁子 @kunivoice

12年7月24日

今日の予算委員会に、森ゆうこさんが質問の参考人に国会事故調査委員会委員を呼ぼうとしましたが、またもや自民党の反対で実現せず。この事実を広げることにご協力ください。

タグ:

posted at 08:34:25

映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭 @renaart

12年7月24日

被曝した人は”下手な庭師が植えた松の木の用に(肥田先生談)”体力が奪われて衰えていく。基本的対処は浴びない、取り込まない。デトックス。放射能時代は、眠い辛いと思った時安全に休める状況が必要。24時間働けますかリゲイン♪(古ッ)のような時代は終了で、保養&働くというバランスが重要。

タグ:

posted at 10:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなゆー @hanayuu

12年7月24日

【11.07.29】NHKは 保有債権の上位5社が電力会社株 374億円 これで原発報道はゆがめられはしないか?:日本共産党 四日市市議会議員 加藤清助(せいすけ) t.co/N6xaMPzv

タグ:

posted at 11:25:43

零からのKIBOU @zerokaranokibou

12年7月24日

原発の
一番の被害者は
一番守るべきもの。 t.co/QmfIxqRV

タグ:

posted at 13:52:21

谷岡郁子 @kunivoice

12年7月24日

続6)本体の報告書は別として、私が高く評価するのは、国会事故調が参考人たちとのやり取りを全部会議録として残し、被災者のや作業員のナマの声を資料編に集めたことです。大事な歴史の一次的資料であると同時に、事故や数字の背後に隠れ勝ちな人間、人生がここにあります。

タグ:

posted at 14:09:43

やすあき @yosi_yosiyasu

12年7月24日

@lilryanti 私も移住組ですが、避難のための移住だと、いつか破たんが来ると思います。それは逃げるという行為だから。避難をポジティブに変容する目的を持つといいのでは。わが家は自給自足を楽しむために引越しました。目的があると、必然的に地域コミュニティとの関わりができますよ。

タグ:

posted at 14:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年7月24日

時事◆10都県で過去11年の最大値=ストロンチウム90の降下量-測定結果公表・文科省 t.co/r099pHiD 「事故前までの最大値は06年2月に北海道で測定された同30万ベクレル」

タグ:

posted at 17:11:04

ぴぽさん @fishing_pippo

12年7月24日

ここでお話しする事ではないかもしれませんが‥、先ほど関係者にメールいたしました。詳しいことは書けませんが、近日中にホタルプロジェクトからの見解と、アクアマリン、アクアマリンスタッフ合わせての話し合いが.. t.co/HeViMyUx

タグ:

posted at 17:13:46

ユカリン・ショップTOM隠れ店長 @yukatin1212

12年7月24日

都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)におけるストロンチウム90 の分析結果について(PDFファイル) - 文部科学省(7月24日)
t.co/1lSkxWaf

タグ:

posted at 21:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桑ちゃん @namiekuwabara

12年7月24日

@toudengeorge それがあってもくじけないでください。現場放管の底力、作業内容や系統理解してないと出来ない。政府や東電やることがセコイ。真髄(肝)が無いのでしょうね。「放射線管理者の役目は、作業者の放射線防護が目的で報告書を作ることが目的ではない。」とよく言われてた。

タグ:

posted at 23:18:48

水無月 @minadukiG

12年7月24日

t.co/MAQ7MRNR
t.co/1CTCD85U
例のグラフ(環境放射線DB)によれば、1963~4年の平均摂取量は2Bq/人日程度、が正しい。
t.co/Y8pelwUa
t.co/ILrca4dy

タグ:

posted at 23:43:38

tsubuco @tsubuco

12年7月24日

うわー。こんなところにも。RT @basilsauce: 羽田空港の羽田食堂の店頭で麺類の小麦とご飯のお米の産地を訊ねた。小麦の産地は不明。お米については「福島産です」とのことでした。t.co/BGNZ0rVS

タグ:

posted at 23:49:21

ちょし/ただの文鳥 @chosi_t

12年7月24日

1)流通している小麦粉や小麦製品の汚染がわかり、まっさきに気になったのがこれ。私も愛用し、自然食やマクロビの方にもファンが多い商品です。6月下旬に測定したところCs-137、Cs-134合算で18Bq/kgを検出!早速メーカーに連絡。 t.co/RUFltPxU

タグ:

posted at 23:58:45

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました