Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2013年11月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月02日(土)

レイ @3104rei228

13年11月2日

ああ…記事になり始めたか…"@chicksmbox: 多くは原因がわからない「特発性間質性肺炎」・・・吸気被曝?
▼急性憎悪で死に至る可能性も 間質性肺炎の危険性〈週刊朝日〉|zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013..."

タグ:

posted at 09:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなゆー @hanayuu

13年11月2日

@irukatodouro 【人口異常】日本の人口減少が凄まじい!10月の人口推計で、遂に縦軸の尺度を変える事態に! saigaijyouhou.com/blog-entry-114...

タグ:

posted at 20:51:25

タニ・センゾー @Tanisennzo

13年11月2日

川崎病、罹患率最高に
www.47news.jp/feature/medica...
・4歳以下の罹患率(人口10万人当たりの患者発生率)が2012年に264・8人となり、1970年の全国調査開始以来最高となった。
・1986年に全国規模の流行 pic.twitter.com/x1UaiXymRH

タグ:

posted at 22:12:22

レイ @3104rei228

13年11月2日

@_saku_chan 地元にいた時もこちらに来てからも、Dr連中の間質性肺炎の増加は放射能絡みは否定できない…との事でしたが、全てが全てではないでしょう。薬剤性もありますしね。ただ311以降の増加傾向は止まる事なかったのも事実。呼吸器病棟の1/4が患者の時もありましたから。

タグ:

posted at 23:40:32

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました