Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2014年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月26日(水)

snoopy and woodstock @snoopylovesbird

14年2月26日

#歴史認識 #南京大虐殺
南京戦に参加した第16師団長中島今朝吾中将の日記12月13日の項によると「大体捕虜はせぬ方針なれば、片端より之を片付くることとなした」として、既に約1万6300の捕虜を「処理」=殺害しさらに7-8千を「処理する予定」と記述している。

タグ: 南京大虐殺 歴史認識

posted at 14:25:29

མགོ་རེག་ (मुण्डक) @Mgo_reg

14年2月26日

佐藤優「いずれにせよ大事なのは11月27日に成立した国家安全保障会議(日本版NSC)の設置法です。日本版NSCを一言で言えば、日本の安全保障に究極的な事態があったときに、外交交渉によって解決するのか、武力を用いるのかを決める機関です」xbrand.yahoo.co.jp/category/busin...

タグ:

posted at 16:32:10

མགོ་རེག་ (मुण्डक) @Mgo_reg

14年2月26日

②「日本版NSCを設けた以上、日本は戦争の可能性を排除しないわけですから、必然的に軍事機密を守る仕組みが必要になる。だから特定秘密保護法が生まれるわけです。治安維持法の再現だと仰る方もいますが、全く違います。特定秘密保護法は、戦前の軍機保護法や国防保安法にあたります」

タグ:

posted at 16:33:48

མགོ་རེག་ (मुण्डक) @Mgo_reg

14年2月26日

③「政治家は特定秘密を見る事ができない。日本が戦争に巻込まれるかもしれない事態に陥った時、総理大臣も外務大臣も防衛大臣も、特定秘密に触れて判断する事ができない。官僚が下した評価を丸呑みするしかない。政治家から情報を取上げて官僚が情報を独占する所に、この法律の最大の問題があります」

タグ:

posted at 16:38:11

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました