Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2020年02月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月01日(土)

インヴェスドクター @Invesdoctor

20年2月1日

ニューヨーク・タイムズの新型コロナウイルス(2019-nCoV)の記事。
英語読める人限定ですが、これもかなり質が高い記事です。感嘆。

www.nytimes.com/interactive/20...

タグ:

posted at 09:22:02

Grey @Tall_WHITE1

20年2月1日

@holly35189766 @demodori40 @HvymQv @sonkoubun 気管支に炎症がなく肺胞細胞のみ壊れていく場合、肺胞内に液が貯まらなければ咳も出にくいかと思います。私も子供の時に左側下肺葉が潰れましたが無自覚でした。

最期は窒息なので、脳の酸欠でブラックアウトです。
twitter.com/shibihakken/st... twitter.com/shibihakken/st...

タグ:

posted at 11:13:58

上海の片隅から呟く人 @megane_shanghai

20年2月1日

今日から中国の鉄道は、#新型コロナウイルス 肺炎を発症した人と同じ車両に乗った人と連絡を取りやすくするため。電話番号登録(外国籍はemailアドレスも可)が必須に。

中国は現行制度でも鉄道の切符購入時にIDが必要だから誰が乗ったかはわかるけど、それだけではどこにいるかまでは追えないものね pic.twitter.com/55nVG0Yx0A

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 11:53:43

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

20年2月1日

「大熊町民で『汚染水を流すぐらいだったら自分の土地を使って置いておいて』という声が非常に多い」「科学的に安全かどうか分かった段階でどうにかすればいいんじゃないですか。それまで置いておけば良いんじゃないですか」大熊町議木幡ますみさんが訴えています。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:03:40

あかいひぐま @akahiguma

20年2月1日

一度感染しても抗体が出来ない?複数回感染するってことか?🤔

新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に indeep.jp/found-hiv-in-w...

タグ:

posted at 17:38:35

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

20年2月1日

#新型コロナウイルス肺炎 閔行区で上海で初めての集中医学観察点解消。22人の職場で1人が感染確定し全員1人部屋で2週間の隔離。もちろん部屋の往き来×。1日3食つきで、医師による1日2回の検温と健康チェック。今日で14日の隔離終了。結局1人も感染者が出なかったとのこと。www.thepaper.cn/newsDetail_for...

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 19:22:07

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました