Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2020年02月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月13日(木)

原口 一博 @kharaguchi

20年2月13日

Airlines suspend China flights due to coronavirus outbreak | Article [AMP] | Reuters www.reuters.com/article/us-chi...
新型コロナウィルスのために続々と各国の飛行機会社が中国へのフライトを中止している。 
日本では、主要空港で一日100便が飛んでいる。(2/12 衆予算委員会)遅い。止めるべきだ。

タグ:

posted at 04:17:45

原口 一博 @kharaguchi

20年2月13日

今は、年末よりさらに悲惨な情報ばかりだ。2019年12月28日に得た警告の方が正しかった。警告の最悪のコースを辿ってきた。
 2020年2月13日。
武漢市など当局の情報を鵜呑みにできない。あの時、警告を発した何人かは発信だけでなく本人そのものも「消えて」いて強い疑念を抱いている。 twitter.com/kharaguchi/sta...

タグ:

posted at 05:17:22

@tkatsumi06j

20年2月13日

米医師「コロナウイルスの感染は温暖な気候でも続くだろう」と推測。優れた保健衛生制度のある🇸🇬シンガポールで日中約30℃でも感染が増え続けていることから「#コロナウイルス は新型故か温暖な気候でも感染を続けるだろう」と推測。「これでは交叉免疫は発生しえない」と楽観的な観測に警鐘を鳴らす。 twitter.com/ScottGottliebM...

タグ:

posted at 06:32:37

産経ニュース @Sankei_news

20年2月13日

新型肺炎で世界最大級の通信関連見本市「MWC」が中止
www.sankei.com/economy/news/2...

スペイン・バルセロナで開かれる予定だった世界最大級の通信関連見本市「モバイル・ワールド・コングレス」の中止が決定。

#新型コロナウイルス pic.twitter.com/H0fiIL6FgG

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 08:12:47

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

20年2月13日

怒りよりもあきれて最早冗談口調になってしまうのですが、現政権は、恐らく本当に自らの権力維持以外の事-国民の健康・生命にも、部下である検疫官の健康・生命にも関心はないし、権力による隠蔽や恫喝ができないウイルスの様な相手には徹底的に無力です。何故支え続ける必要があるのかと思います。 twitter.com/RyuichiYoneyam...

タグ:

posted at 08:31:21

高須克弥 @katsuyatakasu

20年2月13日

僕は感染症の専門家がよちよち歩きしていた50年前にドイツのキール大学でウイルスや細菌を完全に防御できる手術衣着て完全無菌のクリーンルームで手術してたんだ。
当時は抗生物質が手術の回復を遅らせるという学説が流行していた。
僕は今の状況に役立つ古来の知識を持っているつもりなんだが・・・ pic.twitter.com/XG75itImJn

タグ:

posted at 08:48:06

産経ニュース @Sankei_news

20年2月13日

米、クルーズ船内感染で日本政府対応に疑問の声
www.sankei.com/world/news/200...

ABCテレビ「第二の感染中心地が日本の港につくられつつある」
NYタイムズ紙「公衆衛生危機の際に行ってはいけない対応の見本」

#新型コロナウイルス
#新型肺炎 pic.twitter.com/ndlqpU2L9W

タグ: 新型コロナウイルス 新型肺炎

posted at 09:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上 昌広 @KamiMasahiro

20年2月13日

明治に鎖国を解いたとき、海外の検疫を導入し、今も残っています。伊や香港のように緩和していません。航空機時代、検疫など無意味です。世界で検疫不要というコンセンサスはできていませんが、緩和が進んでいます。地中海クルーズ文化が根付いた欧州がリードしているのでしょう。日本は遅れています。

タグ:

posted at 10:41:55

やすたか @ystk28

20年2月13日

感染機会を維持して、発熱している人をたくさん待たせてからの大量下船。ウイルスを培養しているかの戦略に、頭が悪すぎて、国内に新型ウイルスをばら撒かせるのが目標なのかとすら思える。本来取るべきは、即座に少人数グループにして、多方面へ分離し、隔離することで、多数の感染機会を減らすこと。

タグ:

posted at 12:40:52

ゲーミングPC速報@VALORANT,関 @rtx_windows10

20年2月13日

咳止めをもらいに病院へ

事前に電話を入れ、緊急外来窓口で対応

完全防備の先生が迅速に対応してくれる。聴診器にて呼吸器系に異常がないことを確認。
咳の頻度が減ったことを報告。

最寄りの保健所に連絡を入れ、先生・保健所共に安静指示。
自主隔離生活を労って頂き、お菓子を頂く。ありがたい。

タグ:

posted at 13:34:06

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

20年2月13日

みんなことの重大さに気づき始めましたね。 twitter.com/konotarogomame...

タグ:

posted at 15:27:01

上 昌広 @KamiMasahiro

20年2月13日

新型肺炎 無症状でも隔離可能に 政府、あす政令改正へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...
とうとう、潜伏期まで隔離するといいだしました。ますます検査を回避して、感染は広まるでしょう。どうして、こんな簡単なことが想像できないのでしょうか?

タグ:

posted at 18:13:14

東雲くによし(Kuniyoshi Shi @sonkoubun

20年2月13日

中国CDCはすでにコロナウイルスの変異を確認した。新薬は第一世代コロナウイルスを治れるけど、第2世代コロナウイルスはもっと殺傷性が高いです。今は中国で起こしている大量死者は第二世代コロナウイルスかもしれません。
武漢の医者より
1月25日の情報

タグ:

posted at 19:27:07

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

20年2月13日

【武漢肺炎】第15章。医療物資の欠落

リプライで。

左:フル装備は、街中のマスク不携帯の摘発用に。

右:街中で、中国国旗をバックに記念撮影。その後、医療用衣服脱ぎ捨て、車を拭いて。乱雑にゴミ箱に。(元は動画による告発) pic.twitter.com/wAIfOOIYj0

タグ:

posted at 22:05:01

Shuuji Kajita @s_kajita

20年2月13日

【国立感染症研究所(感染研)】
インフルエンザやHIVなど感染症全般の研究に取り組む日本唯一の国立機関

・予算削減が止まらず、10年前の約1/3(20億円)減らされている
・定員も2013年には312人だったのが、2019年には306人に削減

buzzap.jp/news/20200209-...

タグ:

posted at 23:25:44

高須克弥 @katsuyatakasu

20年2月13日

もはや手遅れです。悔しく思います。 twitter.com/MadnessDarknes...

タグ:

posted at 23:50:26

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました