がりれい
- いいね数 38,216/51,870
- フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
- 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
2020年04月22日(水)

台湾はマスク全量買い上げ流通管理と水際対策で成功。
↓
新型コロナ対応の「優等生」は「台湾・韓国・ドイツ」:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ:
posted at 01:00:47

コロナウイルスによる人口あたり死亡数は高齢(80歳以上)男性の人口比率と相関するという情報を見たので、おそらく同じ元データだろうと思われる統計を使って再現してみた。→あれ?全然違うんだけど。相関係数も0.53。比例してると断言出来るほどなのか? pic.twitter.com/wWHG1R2T56
タグ:
posted at 01:06:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
衛生用品が目視での不潔不良率100ppmというのは致命的で、顕微鏡、機器分析水準では、パーセントオーダーの不良率と予想される。
この事業は完全に失敗で、マスクは全不良扱いで事業中止、焼却が妥当だろう。
これが可視化された安倍政権、日本政府の実力。
タグ:
posted at 02:37:30

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
前から考えてたことですが震災時の感染対策は「避難所作らない」か「避難所混ませない」だと考えてます。遠距離避難ホテル活用です。コロナで避難所リスク激増の一方ホテルは空いてるので現実的策です。反対者も多いのですがベターな策は思いつきません
タグ:
posted at 05:18:35

生活廃水から新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)のRNAを見つけ、感染者がどれくらいいるか算定。実際に確認された感染者数と比べた、オーストラリアの研究。[記事1] pic.twitter.com/ciikt9DLlR
タグ:
posted at 06:03:53

【手洗い】東京都などのチームが2006年に公表した、手にウイルスを付着させて洗い流す実験の結果によると、流水によるすすぎを15秒間するのみでもウイルス量は100分の1に低下。「せっけんで10秒もみ洗いし、流水で15秒すすぐ」を2回繰り返すと100万分の1レベルまで減少した。 pic.twitter.com/en4ctWbrOW
タグ:
posted at 10:16:55

英議会、ビデオ会議で審議再開 700年の歴史で初 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News
.@daitojimari www.afpbb.com/articles/-/327...
タグ:
posted at 10:48:52

ポリオのワクチンも、BCGと同様に訓練免疫を強化できている可能性あるもよう。生き物としては、クリーンルームで育つのではなく、適度に毒を体内に入れて共存しておいた方が中期的に強くなれる、ということか。 twitter.com/TerryTraster/s...
タグ:
posted at 10:56:28
“ 両国の医師たちによると、集中治療室(ICU)に運ばれる患者はたいてい肥満の男性だという。”/新型コロナウイルスは、いかに感染し、そして重症化するのか? そのメカニズムが研究で明らかになってきた
wired.jp/2020/04/19/cov...
▲最大要因らしい。肥満が少ないことも、ニホンには有利に働いてるか。
タグ:
posted at 10:58:12

トランプ政権、病院へのコロナ対策支援に遅れ 700億ドルが未払い - WSJ
.@daitojimari jp.wsj.com/articles/SB117...
タグ:
posted at 11:33:45

マスク義務化広がる=導入後、感染激減の例も―ドイツ a.msn.com/01/ja-jp/BB130...
「6日にいち早く義務化した独東部イエナ市では10~20日、新規感染者はいなかった」
アジアの勝因はマスクかもな。
タグ:
posted at 11:53:13

《陽性者増加率・入院者増加率・死者増加率の推移》
結果は確実に出てる。皆さんの努力の成果。(>陽性者増加率)
このまま油断せずに抑え込んでいきたいところですね。 pic.twitter.com/ivcaO3p0OY
タグ:
posted at 13:24:51

ossanpower2016 @ossanopwer2016
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19948911/
ポルトガルの医療従事者はツ反陽性が74%
タグ:
posted at 13:24:58

解明しようよ! buff.ly/2yDvHKn “一方、ベルリンを除き、現段階では旧東ドイツ地域では感染は相対的には拡大していない。この理由については専門家の間でも解明されておらず、3月23日付のZeit紙などによると「偶然ではないか」とされている。”
タグ:
posted at 13:43:57

カリフォルニア州で2月6日に自宅で死亡した人の遺体を検死したところ、コロナウイルス感染による死亡だった事実が判明、かなり以前から米国内でコロナウイルス感染が拡大していた疑いが濃厚に。 www.sccgov.org/sites/covid19/...
タグ:
posted at 14:00:44

報告書によると感染患者の4割以上が血液内科…
普段から全入院患者に占める血液内科患者の割合が異様に高いという永寿の特殊事情も影響していると思います。それでも、血液疾患の患者さんは免疫低下を来していることも多いので、他の人より注意が必要なのでしょう。
タグ:
posted at 14:24:38

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
このデータは貴重ですね。都民の数%は感染していると言うこと? この目的のPCRはまだ保険対象ではないと思いますので、慶應大学は独自にPCRしているのですね。さすが。 twitter.com/km_jetta/statu...
タグ:
posted at 15:22:10

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
抗体で症状が悪化する可能性は類似ウイルスのSARS等で示唆。新型コロナ・SARSの抗体検査・ワクチンはウイルス表面のSタンパクを標的にしているが、サルのSARS研究で、ワクチンを接種した群のほうが重篤な肺炎を発症。ウイルスに対する抗体が過剰な免疫反応を引き起こした
insight.jci.org/articles/view/... pic.twitter.com/yPoYjlsexI
タグ:
posted at 15:24:49

沖縄は日本に返還される前のBCGワクチン政策が違うらしいので要注意 / 沖縄初のクラスター 高齢者ら30人、窓閉め1時間半会議 参加者「油断した」(琉球新報) - Yahoo!ニュース buff.ly/2VSdbWC
タグ:
posted at 15:29:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
SARS患者で死亡例のほうが回復例よりも抗体が高かったことは憂慮の種だが、新型コロナでも重症化例のほうが抗体が(IgM, IgGともに)高い報告が複数でてきた
つまり
1)ワクチンは十分時間をかけて安全確認を。動物実験を飛ばしてはいけない
2)現在の抗体検査は意味のある免疫を見られていないかも pic.twitter.com/wLSZHslDsB
タグ:
posted at 16:02:00

#グッデイ!
“死因「肺炎」の遺体が急増”
葬儀社社長は…
「(付箋の部分が)肺炎の死因。去年の3倍。発症後すぐに死亡という例が多く、新型コロナの肺炎症状と合致。ほかの葬儀社に聞いても、大体が多いという。PCR検査が行われていないと思うと不安」
国の公表数は全くアテにならないね! pic.twitter.com/Nof74iuLQc
タグ: グッデイ
posted at 16:17:43

〉「自らを危険に晒している医療従事者への敬意だ」吉村知事、民間も含め1日3000円の“特別応援手当”
〉大切な命を守るために自らを危険に晒しながら最前線でやっている医療従事者を全面的に支援するのは当然だ。
→これは寄付基金ではなく、大阪府の予算措置でやる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-...
タグ:
posted at 16:18:05

これは解釈が間違っているかな。書いてあるようにアメリカの「初期」はCA,WI,WAなどで、入れ替わったとされているのは検出していなかったNY。「強いものが弱いものを駆逐し」たのではなくCAなどが対処に成功してNYが失敗したから。
nazology.net/archives/57448
タグ:
posted at 16:24:44

この検査は、保健所を通さず、医師の診断で検査の予約ができる。まずはかかりつけ医に電話で相談を 全くもって正しい twitter.com/news24ntv/stat...
タグ:
posted at 16:48:18

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
わからない病気ってこんなものですから、楽観もよくないですが、極度の悲観も必要ないです
実は、深刻な慢性病や癌の患者さんがたは、前からこういう不確実さと厳しさを抱えて、でも将来に希望をもちつつ現在の人生を精一杯生きてられます。コロナの時代は、彼らに健康な人々が学ぶべきと思っています twitter.com/syo_taro_/stat...
タグ:
posted at 18:23:40

新型コロナウイルスの感染収束傾向の見分け方を教えますね。1日ごとの発表数グラフを用意。過去一か月と二ヶ月の箇所で分けます(赤線)。二ヶ月前から一ヶ月前の面積(青)と過去一ヶ月の面積(緑)を比較。1日だけの山谷は無視。緑が青より小さくならないとダメ。以上です。1日ごとの数に反応しないように pic.twitter.com/go7vasBuJP
タグ:
posted at 18:23:58

@noiepoie これ、
6月までの2ヶ月分の防護服が確保できて、7月以降の必要数は業者から定期的に購入とありますので、
別途の代用品(ポンチョ等)28万枚は使われず、不足分の備えとして備蓄?されるということ🤣
つまり、定期的に購入出来るのであれば、永久に使われない。
という風にしか解釈できませんね。 pic.twitter.com/o1be7YuRUt
タグ:
posted at 18:50:45

新型コロナウイルスに感染し自宅待機中だった埼玉県白岡市の50代の男性が死亡したことが、関係者への取材でわかった。今月11日に発熱や味覚障害などを訴え、今月16日に感染が確認されたが、軽症だとして入院できる病床が空くのを自宅で待っていたという。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ:
posted at 18:56:09

@WGYm8kxfA6DdAo6 10日発熱しましたが、平熱になり会社に出勤。会社内に味覚障害がある人や喉の痛みを訴える人もいますが、検査はできません。
今日も電車に乗り出勤しました、そんな人、たくさんいるんだろうな。
タグ:
posted at 20:19:36

23区の人口10万人あたりの患者数 港区と新宿区ぶっちぎり #covid19 #coronavirus pic.twitter.com/xgwu85ycSz
タグ: coronavirus covid19
posted at 21:02:38


Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya
フォローしていなかったのですがハーバードから「1日2000万人の検査」が提唱されていました。衝撃的な数ですが目標は明らかです。1日2000万人だと月に6億です。アメリカの人口が3.2億なので、だいたい2週に1回国民全員をテストするということになります。 twitter.com/yoshilog/statu...
タグ:
posted at 22:42:01

●COVID-19であるいはワクチンによりADEは起こりうるのか?
抗体介在性感染増強作用(ADE)は十分な中和活性を持たない抗体が存在する事で、かえって疾患が重篤化してしまう現象の事です。
デング熱で有名ですが、ネココロナウイルスでも知られている現象。
そしてSARSでもです。
タグ:
posted at 22:48:53

首相は「診療報酬倍にする」と、「全て倍」にするかのような発言をしたが、倍になるのは重症患者を受け入れる病院だけ。中等症患者を受入れる病院はわずかな加算だけで、多くの病院には届かない。
コロナ患者を受入れる病院の減収分を補填したら、半年で1・4兆円のお金がかかる。政府案と一桁違う。 twitter.com/1044jun/status...
タグ:
posted at 23:16:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx