Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2021年05月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月20日(木)

アーロン大塚 @AaronOtsuka

21年5月20日

次世代のワクチンはフェラチンを基盤ととしたナノ粒子ワクチンである。長期間抗体維持というのが利点と主張されている。

コメントー磁石がくっつくなら、もう入っているのかな?

www.nature.com/articles/s4142...

タグ:

posted at 01:18:23

フィフィ @FIFI_Egypt

21年5月20日

⬜️費用は数千万円か…
5月上旬に来日した世界陸連会長・IOC委員のセバスチャン・コー氏、このコー氏をはじめ、共に来日したIOC委員や世界陸連関係者の札幌移動のため、東京五輪組織委員会が計3機のチャーター機を提供していたことが分かった。
bunshun.jp/articles/-/455...

五輪だよ、お金があるんだよ。

タグ:

posted at 01:22:37

アーロン大塚 @AaronOtsuka

21年5月20日

フェラチンーナノ粒子のワクチンは、現実に米陸軍により治験が始まっている。フェーズ1の段階。

コメントー世界のワクチン超限戦で日本人は生き残れるのかな?

scitechdaily.com/unique-u-s-arm...

タグ:

posted at 01:31:01

kmiura @kmiura

21年5月20日

人類の1割はワクチンを少なくとも一回は接種済み。 twitter.com/bnodesk/status...

タグ:

posted at 03:46:16

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

21年5月20日

コロナや芸能人の結婚ニュースでかき消されてしまっていますが、これは大ニュースです。脳梗塞に対する幹細胞治療であるMuse細胞が有効だったとの治験結果が東北大学から出ました。

現在、新型コロナウイルス感染症による急性呼吸不全(特にARDS)に対する治験も検討されています。 twitter.com/earl_med_tw2/s...

タグ:

posted at 09:57:46

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

21年5月20日

Muse細胞は生体に移植する前にcell processing centerにおいて事前の分化誘導を必ずしも必要としない、という点でiPS細胞とは大きく異なり、なんと点滴するだけで再生治療が可能です。生体から採取・培養するだけなので多能性を有するが腫瘍性がないという安全性も強みです。

タグ:

posted at 10:20:05

シーナ @sheena_japan

21年5月20日

「現時点で接種との因果関係は不明だが、県内で新型コロナワクチンの高齢者への接種が始まって以降、副反応の可能性もある死亡例は初めてとみられる。」

接種後に帰宅してすぐお亡くなりになられたようですから、これでワクチンとの因果関係無かったらおかしいですよね news.yahoo.co.jp/articles/f6d49...

タグ:

posted at 13:45:07

原田曜平-official- @YoheiHarada

21年5月20日

昨日頂いた父の診断内容。とりあえずコロナの可能性を明記頂き、ほっ。コロナとの関係性を認められない方が今後出てきたら本当に宜しくない。元気な父が、致死率や重篤化と言われると分かっていてもびっくりしてしまう。10日も高熱が続けばそりゃそうか。頑張れ!下町親父!また鰻を食べに行こう! pic.twitter.com/8ShPnGC9m8

タグ:

posted at 14:18:16

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

21年5月20日

そんなに入れるつもりなのか、即やめてほしい。。

来日関係者7万8千人に圧縮 当初18万人を想定

オリパラで海外から来日する大会関係者の規模について、現段階で選手を除き7万8千人まで圧縮できる見通し,延期前は18万人の想定で半減以下となる。今後さらに削減される可能性も news.yahoo.co.jp/articles/4f298...

タグ:

posted at 19:27:31

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

21年5月20日

原子力規制委、300件の情報盗まれる 職員のID、パスワードなど 1年以上気付かず:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/105507

タグ:

posted at 22:20:31

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました