Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2021年09月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月23日(木)

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) @ojimakohei

21年9月23日

●医療機関3ヶ所で患者3人、職員2人。高齢者施設1ヶ所で利用者1人。その他、保育園・幼稚園など。

●自宅療養中の70代男性が亡くなりました。第5波では49例目。

●ホームレスの50代男性、70代男性が路上で亡くなっているのを発見、検死で陽性判明しています。

●重症者は146人(国基準では701人)。 pic.twitter.com/73bglr4kcn

タグ:

posted at 01:49:08

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

21年9月23日

ミューやラムダ凌ぐデルタの威力、人々には朗報?
新たな変異株が出現してもデルタ株が主流にとどまる可能性
#新型コロナウイルス #変異株 #デルタ株
on.wsj.com/3tGsty9

タグ: デルタ株 変異株 新型コロナウイルス

posted at 12:00:14

TigerGyroscope @TigerGyroscope

21年9月23日

「インドネシアが、過去1年間で最も少ないCOVID-19感染者数を記録」(見出し)

ルフット・パンジャイタン海洋担当調整大臣(イベルメクチンの使用を積極的に推進)は、1日あたりの新規感染者数が2020年8月以来最低の1932人となり、7月のピーク時から98%減少したと述べた。

english.kontan.co.id/news/indonesia...

タグ:

posted at 12:01:32

ほりぐちです @mstk_Horiguchi

21年9月23日

そうなのよ
ワクチン効果だとすると接種率が低い若年層の減少が早いことが説明できない,これは大阪も東京も同じ
なお人流も緊急事態宣言も減少との関連性は非常に薄い

大阪の感染者ピークの1割以下も 若者の減少顕著なぜ? www.sankei.com/article/202109... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 12:26:41

鈴木達治郎 @tatsu0409

21年9月23日

誤解だらけの自民党候補者発言・・・自由民主党総裁選挙における候補者の核燃料サイクルに関連する発言について cnic.jp/40276

タグ:

posted at 13:40:53

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年9月23日

9/23木 北九州市、小中学校PCR強化 感染確認後、学年ごとに検査 予算2億円

北九州すごい!

1️⃣感染者出たら、その学年検査(元は「学級」だったのを「学年」に強化)
2️⃣基礎疾患ある子は定期検査

オンライン授業もやってて、出席扱いだし、北九州市はほんと凄い✨
www.nishinippon.co.jp/item/n/804742/

タグ:

posted at 16:48:23

Dr. K @Dctr_K

21年9月23日

骨粗鬆症の 50代、女性。採血検査すると、低亜鉛血症とビタミンD 欠乏症(血清 25(OH) ビタミンD < 20 ng/ml )とが併存していた。
栄養状態が悪いようには全く見えない。

一般に言えることだが、枠珍で気を揉むより、重症化リスク因子の解消に努めるべきだろうね。‥‥ 冬はもうそこ。

タグ:

posted at 19:31:14

influenzer @influenzer3

21年9月23日

武漢での流行はほぼすべてL型で、その後の欧州での拡大ではS型が主体となった事から、L型からS型へ変異したと当初は考えられていました。
今回紹介した検討では、2系統に共通の先祖は存在せず、それぞれ独立して人間界に入ってきたのだと主張しているわけです。

タグ:

posted at 19:37:21

influenzer @influenzer3

21年9月23日

→広島県:ワクチン接種は家族内感染を64.2%減少
感染患者と同居していた1840人を調査。
ワクチン未接種者1357人のうち37.7%の511人が感染。
一方、2回接種者の379人のうち感染したのは13.5%の51人。
感染予防効果は64.2%((37.7- 13.5)/ 37.7)。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 19:40:28

influenzer @influenzer3

21年9月23日

→群馬:病院で25人のクラスター
患者17人、職員8人の25人で、うち24人がワクチン接種完了者だったと。
重症者はいないようですが、別報道では2人は中等症との事でした。
入院患者では年齢や基礎疾患、治療内容の影響で、ワクチン効果は一般人口より劣るのはほぼ確実です。

タグ:

posted at 19:40:28

倉持仁 @kuramochijin

21年9月23日

特に第3波、5派では集団生活をしている外国人労働者の方々の感染が問題になりました。言葉の問題や生活環境の改善も将来の感染症対策を見据えて必要です。

タグ:

posted at 20:53:23

Disaster warning acc @JISINNIKANSIN

21年9月23日

マグロ好きなんです。
でも異例の大群て。。。
気候変動?
地磁気撹乱?
地殻変動?
何が影響してるのかな??

とりあえず、ここのところ海洋生物の異常が目立つ。。。

【動画】海面を飛び跳ねるクロマグロ 数千匹の大群か 北海道
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 21:25:32

やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509

21年9月23日

喘息がある方はバファリン(アスピリン)は避けるほうが無難であり
胸痛時の内服は五虎湯と微小血流障害改善効果が望める桂枝茯苓丸を就前に2袋飲まれると良いかと
喘息(肺の昂り)があれば相剋である心の昂り(胸痛動悸息切れなど)も起こり得るので
喘息を十分治して下さい
twitter.com/Yamamoto0509/s... pic.twitter.com/cxhrtmkOsO

タグ:

posted at 22:06:05

J Sato @j_sato

21年9月23日

日本からのプレプリントに魔の2週間の機序要因情報

・血小板は止血の役割以外に実は病原体と最初に接触し、血小板ポリリン酸というサイトカインを出して白血球と協力して免疫反応・炎症を起こす

・1回目接種後に血小板ポリリン酸の大幅減少が若い人・女性で発生
www.medrxiv.org/content/10.110... pic.twitter.com/MQA61cPBpg

タグ:

posted at 23:02:42

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました